園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

突然ナスに元気がなくなってきました。 野菜用の培養土に鶏糞を...

解決済み 2024/07/18 19:31

突然ナスに元気がなくなってきました。
野菜用の培養土に鶏糞を気持ちだけ、水は朝夕たっぷりあげて外に出して順調だったのですが、2日前からピンと張っていた葉がプランターに垂れるようになりました。
葉をみても特に問題なさそうに見え、裏に虫はいないようです。
3日前に大雨が降ったことやプランターの下にアリが多かったことは関係あるのでしょうか…。

買ってきた苗の植え付けから2週間ほど、追肥はまだです。
写真は3日前と今日の比較です。
お分かりになる方よろしくお願いします。 突然ナスに元気がなくなってきました。
野菜用の培養土に鶏糞を... 突然ナスに元気がなくなってきました。
野菜用の培養土に鶏糞を... 突然ナスに元気がなくなってきました。
野菜用の培養土に鶏糞を...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

水やりが多すぎるのではないかと思いました。苗を植えてからある程度時間が経って、根がしっかり張れば朝夕2回の水やりも必要になってきますが、植え付け直後の根が少ない時から毎日朝夕の水やりを行っていると、常に根が水に浸った状態で呼吸できず、過湿状態となり根が傷んできたのではないでしょうか。

梅雨の真っ只中の2週間前の植え付けということで、最初のうちは1日1回たっぷりの水やりで十分だったと思います。

今の状態で急に強い日差しを浴びたり、肥料を施すと、ますます弱ってしまいそうなので、しばらくは明るい日陰に置いて、土の表面が乾いてきてから水やりをされると回復してくるかもしれません。回復に専念するため、もったいないですが元気になるまで蕾は摘んだほうがよさそうですm(_ _)m

土の湿り具合をみて、水やりの頻度を見直してみては如何でしょうか。ナスは水が好きなので、土が乾いてて萎れるのは当然ですが、湿っているのに萎れているならやりすぎで溺れているのでしょう。
憶測ですが、鉢がレンガやコンクリートに囲まれているようですので、輻射熱の影響もあるかもしれません

暑さのせいと、夕方の水やりだと思います。天気の良い日に夕方いつもの様に水やりした後に鉢を触って見て下さい、鉢が温かいと中はお湯に成りますよ。レンガ敷きの上に直接駄温鉢を置くのも良くないし、後ろのレンガとタイルの近くでは熱が溜まって日中40度以上に成るのでナスは堪りませんね。少し離なすかタイルの方に置いてハチの下に断熱材(発砲スチロールや板等)を入れると良いです。夕方や日の当たって居る時に、駄温鉢に水やりする場合は鉢にもかける様にたっぷりかけて鉢を冷やさないと中の水がお湯に成ってナスが弱ってしまいますので気を付けて下さい。

お勤めや外出するときに今日はどのくらい乾くだろうと考えるとつい多めにやってしまいますよね
この時期の水やりは難しいです

鉢の深さは30cmは欲しいところ、土の量も少な目ですね。
そうそう、ちょうど横のおしゃれな4段レンガ、これぐらいの高さは欲しいですね!
ってレンガはレイズドベッド?こっちに植えられたら水切れの心配も少なくて良かったですね~

1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!