【カキ(柿)】と関連するコミュニティ

作成する前に似たコミュニティがないかご確認ください

絞り込み検索の結果 1ページ目 7件中 1~7件を表示中
鉄塔倶楽部
開設日: 2018/10/24
鉄塔だけに堅そうな名前ですが、
シンプルな名前にしました。

趣味の園芸とは言え、植物を育てるのは楽しいばかりではなく、
気苦労も多いものですね。
そんなときは、ゆったりと空を仰いでみるのも良いのでは。

鉄塔と月や雲。四季折々の景色が心を癒してくれるようです。

お気軽にお立ち寄りください。
どなたでも自慢の一枚や、自慢のアルバムでも自由にご参加
お待ちしております。(^_^)/~~

私のアルバムです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=21922

がみっちさんのアルバムです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=17281

あの海が見える坂道からさんのアルバムです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=20975

お知らせです。2019.10.9
我が鉄塔倶楽部も早や1周年を迎えます。
新しいメンバーも増えてきました。

この欄に、ご自分のアルバムを紹介したい方はお申し出くださいね。
2000字まで入りますので。(*^^)v

先日は「日本一の白鉄塔」のトピックを作ってしまいました。
”初鉄塔倶楽部の集い”が実現するか?未定ですがーー。(笑)
いつの日か。楽しみにしています。
柿の木を育てる会
開設日: 2018/08/22
はじめまして育雄(ニックネーム)です。私の家には広さ2㎡ほどの庭に柿の木が一本有ります。秋の収穫に向けて現在、実が緑で30個ほど有ります。少し黄色づいている実もあります。全体的には未だ小さい実です。枝は横に伸びています。これはいいことらしいですがこれから10月~11月までに2~3ヶ月ほどではたして柿の実が収穫出来るものなのか心配になってきました。アドバイスを求めています。よろしくお願いします。
オープンガーデンのための庭作り
開設日: 2017/12/13
広々とした庭を自分の手で一から作りあげるのが夢でした。

那須町の外れ(那須連山のふもと近く)に1100坪の山林を買いました。

雑草が生い茂っていましたが、もともとは畑地だったらしく、耕運機で馴らしてもらうとふかふかの黒土になりました。が、養分たっぷりの黒土は表土20センチまでで、その下はこの地域特有の固い粘土、でした。

まず土地改良から始めました。毎日スギナと闘い、土を掘り、腐葉土、時には豚糞・牛糞等を混ぜ込み、枯草を入れその上から土をかけました。

最初「素晴らしい畑地になった。まずは農業をやろう」、と横道に逸れ欲を出して大根・白菜・キャベツ・じゃが芋・葉物野菜などを作りましたが、ヨトウムシ・ネキリムシ・青虫らにやられ、目指した「無農薬有機栽培」の成果はさんざんでした。

それで初心に立ち返り、集中的な庭作りを開始しました。畑は徐々に苗場にしていきました。

リンゴ・柿・桃・スモモ・栗等の果樹を等間隔で植えていた果樹園(といえるほどのものではありませんが)はところどころ引き抜いて、実のなる木はあくまで園路のアクセントに、というコンセプトに修正しました。

庭全体の設計が出来上がっているわけではありません。頭の中の青写真というのも漠然としています。しかし戸惑ってばかりはいられません。とにかく木は植えたのですから、次は「道」だと、自分なりにくねくねとした歩き道を掘り進めました。現在園路になるはずの部分に乾燥した藁(雑草が乾燥したもの)を敷き詰めました。そこにレンガを敷き詰めるか、バークを入れるか、思いきって木道にするか、まだ検討中です。

3年後いや5年後、成長した木々、桜(ソメイヨシノ・河津桜・山桜)・モミジ・カエデ・白樺等の落葉樹、椿・ヒバ・ヒイラギ・コニファー等の常緑樹、そしてツツジ・アジサイなどのブッシュ植物が、今はただ平面だけの庭をどんな風に立体的で深みのある庭園に変えてくれるのかなあ、と想像しながら毎日庭作りに励んでいます。

夢の庭が出来上がっていく様子を、多くの人に見てもらいたいな、と思ってこのサイト「オープンガーデンのための庭作り」を開設した次第です。
小さな庭で自然を楽しもう
開設日: 2016/09/16
①広い庭を持てなくても工夫次第で多種多様な植物を楽しめる。
②その中に果樹類を混ぜると花だけでなく果実のオマケも付く。
③台所の屑も木々の肥料とでき実物には最適且つゴミリサイクル。
④時間と共に小さな自然環境が形成されて小さな生態系となる。
⑤収穫した果実を活用して「食品加工」(酢、ジュース、ジャム、
 柿渋、漬物、薬用酒漬け、紅茶、抹茶等)も楽しめる。
⑥この加工食品作りを通して引き籠りがちなご近所の高齢者とも交 流が生まれます。
⑦庭の木々から四季の移ろいを感じ自身の瞑想に繋がります。
 会員それぞれの庭を「〇〇〇知足園」と名付けては如何でしょう。
自然志向で楽しむ野菜・果樹作り
開設日: 2012/12/03
広い範囲で野菜作りや料理を楽しむ、それもなるべく自然指向かつ日本文化指向で情報や種苗を交換したいと思い、新しいコミュニティを立ち上げました。どしどしご参加下さい!!
ご自分の経験でも、他から仕入れた知識でも、広い観点からどんどん提供して頂ける方を歓迎します。
 伝統野菜や隠れた野菜、果樹にも光が当てられたらと思います。勿論普通に売られている野菜でも結構です。趣旨にご賛同頂ける方、どうぞご参加下さい。管理人も野菜の素人なので、一緒に勉強させて頂けたらと思っています。

 一応のコミュの範囲の目安として次のように考えています。逐次広げます。

0.ご挨拶・質問
1. 個別野菜(これがメインです)・山菜・果樹
 横軸に例えば、トウモロコシを置くと、縦軸には栽培、
 料理、種苗入手、その他。
 例えば「トウモロコシ」でも、「鹿ケ谷かぼちゃと心中
 したい!」でもご自由にどうぞ。
2. 一般栽培・利用・資料など
 (1)用地確保(2)播種(3)料理(4)栽培(5)肥料・自然農法
 (6)農薬(7)資材、(8)採種(9)種苗交換(10)本・資料
3. イベント
(1)野菜栽培のイベント・講習・グループ紹介
(2)その他

植物の原産地は問いませんが、観賞用だけのものは対象外とします。あまり知られていない植物には説明を付けて下さい。
トピックはご参加者が自由に立てられるものとしますが、その後書き込みが少ない場合にはできるだけ更新をお願いします。栽培の観点からでも、もっぱら食べるだけの観点からでも結構です。管理人も逐次バックアップします。
岐阜県園芸交流の会
開設日: 2012/01/29
近くの方と交流を行い、園芸文化を創造していこうと思っています。私は愛知県の境に居ますので愛知の方との交流もできればと思います。

まず、食べ物を栽培し食文化の創造。
園芸を行うための農地の有効利用。
植物と共存する文化の創造。
豊かな生活をする子供への教育活動。
雇用の場の創造。

いろいろなことを考えていますが、私たちの毎日の活動が有意義なものにできるように交流していきたいです。
趣味の園芸テキスト
趣味の園芸テキスト(559人)(趣味の園芸テキスト編集部)
開設日: 2011/02/23
※本コミュニティは終了しました


★テキストの投稿募集は、以下のページで受け付けています★

『趣味の園芸』『やさいの時間』お便り・投稿募集
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_from_textstaff
 1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!