【交換事務局から】山野草・野菜・薬草種子交換会 コミュニティ

トピックテーマ

交換事務局から

2014/01/28
この種苗の交換というのは、初めての方にとって、ちょっとわかりにくいシステムかと思います。そこで、日々どのような作業をしているかをお見せしながら、幅広い参加を呼び掛けたいと思います。
 ご質問などありましたら、ご遠慮なく書き込んで下さい。

コメント

 1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

341 2022/12/18
ひなぼー
おはようございます。
種子、無事に届いたそうで良かったです。

「在庫の一覧」ですが、あくまで私の考えですが
このコミュニティーに専用のトピックを作って
1コメントに1種類づつ 提供された種子情報を書きます。
(種子が100種あったとしたら、100コメント)
在庫がなくなったものは都度、削除してゆきます。

種子のご希望などは、いつもの新規提供のトピックにでも
書いていただくようにして、こちらは在庫管理専用です。

そうすれば、トピック自体を在庫一覧表にできると思います。
みなさんにも一覧していただけるので、逆に「ついで」の
お申込みも見込めるのではないかと。

WEB上の作業になりますので過去分はともかく、今後は
新規提供トピックを見て投稿できる=分業できる作業と
なります。

どんな感じになるか、私自身も確認してみたいですし
一例としてクサボタンを使って、次に投稿してみますね。
342 2022/12/18
ひなぼー
クサボタン 栽培採種 2022.12 
      北海道産 もとは本州の方からの系統
      発芽は時間が掛かり、ばらつく
343 2022/12/18
ひなぼー
↑ こんな感じでしょうか。
画像や補足情報は、なくても構わないとは思います。
ただ、あった方が欲しい気持ちにはなりますよね(笑)
本人許可があれば新規提供トピからも転載できますし。

いかがでしょうか。
このような投稿だけが並んでいれば在庫一覧表になる
と思うのですが。
在庫を「見える化」することで、少しは不良在庫も
減らせると思うのですよ。
344 2022/12/18
しろりん
ひなぼーさん、コメントありがとうございます。(実は、またまたプレッシャーです。笑)
1.種をご提供頂いているのは、本コミュニティの読者は勿論
  いますが、読者の方でも殆ど書き込みをしたがらない人も
  います。また趣味園に全く興味はないけれど、種は提供
  するという人もいます。私が橋渡しをして、できるだけ
  パイ(全体)を拡げるようにはしていますが。
   従いまして、皆さんからコメントを頂くのは
  難しいです。
2.別途在庫一覧表を作ると徐々に在庫と現物の
  乖離ができるので、一覧に入っているものを
  申し込んだのにないとは何事だということに
  なりかねません。私としましては、ご案内した
  段階でできるだけ申し込んで頂きたいと思います。
3.在庫を書いて申し込んで頂くのは、対価を頂いて
  在庫に責任を持つ「種子銀行」(・・今もあるか
  存じませんが)のようなところがすることだと
  思います。
345 2022/12/18
ひなぼー
もちろん、ご自身でコメントいただけるのは一部でしょうね。
なので、それ以外は例えば文字だけの1行で

クサボタン 2022.秋冬採種

これくらいのコメントでも良いので
しろりんさんや提供者さんの新規提供トピの投稿を見て
事務局(分業担当者)がコメント投稿します。
在庫を出し切った時点で、該当コメントは削除。
販売ではないので、多少の時差は仕方ありません。
その辺は固く考えなくてよいと思います。
申込の返信で「すみません、在庫切れでした」で
構わないと思います。

ご案内いただいたら即、申し込んでいただきたいという
お気持ちは理解しているつもりです。
ただ、そうしてお願いした際に「1種類いただくなら、
ついでに他にも何かないかな?」と、私なら思うので
皆さんも同じく思われるのではないかと。
あのときは迷って止めた種子も、ついでだし…とか。
あとは所用で数日、サイト確認できなかった場合とか
新規の方がいらした場合も、他の投稿にまぎれている
種子提供コメントは、ちょっと探しづらいと思うので。
新規提供の種子量に限りがある以上、ほぼ早い者勝ち
ですから、在庫一覧表ができても、皆さん本命の種子が
提供された際は即、手を挙げてくださるはずです。

あくまで、最後まで残ってしまう在庫を減らすための
在庫一覧表です。
346 2022/12/18
しろりん
ひなぼーさんのおっしゃる方法は確かに使いやすいでしょうね。
但し、私自身は先般少し申し上げたように背中が痛くてこれ
以上は事務作業がしたくありません。
 ひなぼーさんでも、他の有志の方でも来年から
よろしくお願い致します。私自身は種の提供の
方で、調子が良いときにやらせて頂きます。
347 2022/12/18
ひなぼー
現状は
しろりんさん、おひとりに
ご負担が掛かりすぎているのですよ。

WEB上で行える作業ですし、
来季、提供との同時期進行で始めるならば
私でもお手伝いできるかと思っています。
348 2022/12/18
しろりん
一番ありがたいのはどなたか私の代わりに幹事をして頂くことです。
349 2022/12/29
しろりん
もう1週間でもって、このコミュニティの解説以来10年が経過することになります。当初、このようなコミュニティをそもそも趣味園に開設することが可能かどうか、事務局に問い合わせた記憶があります。そのときの事務局のご返事は;
1.開設してかまわない。
2.ご苦労様です。
で、すぐコミュニティを作りました。
 その後、どのように運営されてきたかは、すべて各トピックにありますので、ご覧になれます。
 手前味噌ですが、ご自分の余剰種子を送れば、希望種子がすぐ無料でもらえるというこの仕組みは殆どないと思いますが、それでも参加者が少なっているのは、種から育てるということが難しいのでしょうか?それとも、買えるものを買った方が(それに花さ咲いているものを)簡単ということでしょうか?
 いずれにせよ、私自身は体調や作業の進行をみつつ、できることをしていくつもりです。
350 2022/12/31
おまめ
しろりんさん、かけがえのないものを残されたと私個人は考えます
大切な20年…でした


これからも応援します
351 2023/01/02
しろりん
おまめさん、ありがとうございます。
種の交換がどう展開していくかわかりませんが、このトピックは
もう少しで役割を終えるので消させて頂こうかと考えています。
どなたかお気持ちのある方が同様なトピックを作って頂ければ
幸いですし、私も応援させて頂きます。とにかく、こうした
運動が広がることを祈っています。
352 2023/01/07
しろりん
今 色々考えています。私の目標は自然にもっと自生の山野草が増えてくれること。個人がいくら少しずつ育てても、歳がたてばやがて育てなくなってしまいます。まして、個人が持ち回りで仕事を分担すればいいのですが、幹事となるとそっぽを向いてしまう。それでは会は続きません。
 それとは別に公的な機関で多くの山野草を育て、展示してもらえればそれも良いと思いますが、なかなか適当な機関がありません。
 実際幾つかの庭園などから話もありますが、どの庭園も私が行くには遠いですし、庭園の方が責任をもって育てられるかというとその体制はどうも無さそうです。最近は運営費用も厳しいようですから。
353 2023/01/07
hanura
新潟県に雪国越後の里山をそのまま利用し、
自然生態系を大切に山野草などを大切に保護する自然植物園があります。
唯一例外は外来種「ヒガンバナ」を植えていることです。

県立植物園は新潟県の自然と園芸産業の特性を生かしながら、
「四季を通じた観賞」 「教育・普及」「貴重な植物の保全」
「調査・研究」を行うことが使命とうたってます。
しかし予算も限られ、熱帯温室ドームも老朽化…
園庭の野草園等はボランティアが、
どこまで手を出して良いのか区分がハッキリせず、
課題が残されて…

職員の移動があると一番に影響を受けるのが植物のように思います。

私も病気持ちにならず、
あと10年若かったら…協力できるのにと思うことしきりです。

しろりんさんのコミュに参加できたことを、
有り難く思うばかりですm(_ _)m
354 2023/01/07
しろりん
hanuraさん、書き込みありがとうございます。県に1つぐらいはその県の自生在来植物を展示しているような施設が欲しいですね。もっとも愛知県にはそれらしい施設は見当たりません。(申し訳程度には展示していますが)どちらかというと一般の人の志向におもねった「綺麗な植物」の展示が多いですね。他の地域も似たり寄ったりだと思います。
 私も自分自身の栽培場引っ越しの作業が残っているし、体調もよくないので、この1年は大したことができそうもありません。同時に事務作業が本来の整理嫌いと相まって、うまく機能できなくなりました。最近でもイライラしながら作業していました。
 あとは、そのときにできることをやるだけです。本来若い人にやって欲しいのですが、昨今の厳しい時世にどれだけ現れて
くれるものか、あまり展望は明るくないですね。
355 2023/01/09
四季
こんにちは。
昨年6月から山野草(もうひとつのそだレポ、種子交換等)に参加しています。種子交換については、では誰が手を挙げて持ち回りをしますか?というところで、具体的には難しそうですね。
しろりんさん、まずはお身体を大切になさってください。
それから、消さないでそのままにしていただけませんか?

継続する方法は、課題はあるものの、あると思うのです。
しろりんさんのファンは大勢います。若い方(私は今年で60才なのであと10年くらい?)もきっと、閲覧はされていると思います。例えば「四季」が新たにトピックを作るより、暫く期間があいても、このトピックで継続できれば、少なくとも今登録している方は「ああ、しろりんさんの後継だな」とサイトの信頼性も増すと思うのです。サイトの信頼性は今般とても重要です。偽サイトや詐欺サイトで無いこと、参加者が解ること(原則ココの登録者)も大切でしょう。

以下、私が「これなら私や他の方でも出来るのでは?」と考えたことを記載します。興味のある方は長いですがお読みください。(長文は私の悪癖ですがなかなか直りません。)最後にコメントなどいただければ幸いです。ポイントは、事務作業と費用、それから、サイト運営の2点です。これで何も建設的なご意見が出なければ、サイトが消えてしまっても致し方ないと思います・・・

概要:少し期間が開くかもしれませんが、別のサイトに山野草交換HPページを作り、ココのみにリンクを貼るのです。HPの管理と実際の種子の保存、送付、費用をどうするか、等、今までしろりんさんがお独りで持ち出しでされてきた労力と費用は課題ではあります。
でも、しろりんさん程ではなくても、出来ると思いませんか。

1)事務作業と郵送:単なる交換サイトに徹する(種ありますアップ&指定住所に郵送→種欲しいアップ→返信用封筒を同封して指定住所に郵送→事務局は交換作業のみ。住所を書いたり切手を貼ったりする手間をかけないでするのです。)
だいぶグレードは落ちますが、それでも、そういう「場所」があれば良いのではないでしょうか。Excelでどの種がていつどのくらい提供、締め切り、等幾らでも管理できます。育て方や参考URLの蘭を作ることもできますね。表なので見やすいと思います。
勿論、自由にコミュニケーションも出来ます。Excel以外の本体でで。

2)何故別のサイトか:こちらのWEBの仕組みは、こういうグループのSNSとしては使い勝手が悪いです。世の中のHPには、Excelをファイルのまま掲載できますし、そうなれば1の種子リストは簡単に更新できますし、送って欲しい・送りたい連絡も管理者(権限のある方)だけにHPの連絡先からメールまたはフォームでして、サイトでは自分のメルアドを書き込まなくても良いです。過去の書き込みや事務連絡(保存版)もこちらだと全部遡って探さないとですが、他サイトなら検索もできるでしょう。
また、コメントについても、その投稿に返信する形で書き込めます。こちらだと、#xxxの続きです、みたいになって追い辛いです。
個人情報を露わにせず、個人的な意見(種欲しい、等)を公にせずに連絡できることは、今の時代、とても重要です。

今、私は自分が撒いた種の発芽や庭の整備でとても時間が無いのですが、今年中くらいにはそういった活動が出来ることを目標にしています。もし具体的に運営できそうだったら、共同管理人を引き受けていただけそうな方がいらしたら、または、ご意見やアドバイスがあれば、コメント頂ければ嬉しいです。
356 2023/01/09
しろりん
四季さん、色々書いて頂きありがとうございます。今ちょっとじっくりお読みする余裕がないのですが、あと1日位お待ちした上で、ベニバナヤマシャクヤクの人数でわけた分お送りします。
357 2023/01/18
しろりん
どうもこのサイトを10年以上使っている私の理解が限られているようで、非公開の種子交換のコミュニティができているようです。
^^私と同じでそれにアクセスできていない方もおられるのではないかと思います。
 種の交換は主に4月以降ですので、「公開」になるまで私ものんびり待つことにします。
359 2023/01/18
しろりん
はい、それからアイコンの画像で、これまでの画像を
そのまま使われることに了解しましたが、
混乱される方もおれれると思いますので、
どこかの段階で四季さんのお好きな別の画像に
替えられた方がいいかもしれませんね。
360 2023/01/19
種子交換事務局
#358誤字があり削除したので再掲載します。

しろりんさん、
非公開の種子のコミュニティは、四季が引き継ぐために試験運用を始めたコミュニティです。その3で、試験運用開始の案内をしました。一部重複しますが・・・

コミュニティ名:山野草の種子交換 コミュニティ
場所の探し方(2通り紹介):
①URL:https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_detail&target_c_commu_id=487

②コミュニティを探す→カテゴリ=山野草→山野草種子交換 コミュニティ (カテゴリが、此方=「その他」ではなく「山野草」です。
種の範囲を山野草に絞ったからです。
 
管理人:「種子交換事務局」
事務投稿に徹して投稿します。

「このコミュニティに参加する」までは同じで、管理者(四季ですが、事務局として)が承認すると、種子交換やルールなどのトピックを見ることができます。

非公開にしている理由も案内で記載しました。種の交換も始まっているので、のんびり待たず、是非参加してください(笑)
いえいえ、取り敢えず参加していただけたので、のんびり見守って、種の交換の時期になったら、提供、欲しいに参加していただくのでも良いですね!

※アイコンは、明らかに参加人数も違いますし、探しやすい(おなじみのアイコン)で混乱はないと思います。継承に挙手したので、是非使わせてください。
361 2023/02/10
種子交換事務局
皆さま、
このコミュニティの後継コミュニティですが、いよいよ2月18日から「公開」制にします。
いちいち、管理人の「参加承認」を申請せずとも、どなたでも、好きに参加することが出来るようになりますので、事前にお知らせする次第です。
是非、気軽に参加してください。


2/18まで、あともう少し間がありますので(それまでは、承認しないとトピックを見れませんので)だいたいの概要をお伝えしておきますね。

1)トピックは3種類です。
①種子交換、②本コミュニティのルール、③その他の内容、ご要望・意見など
「初めまして」系は、皆さんが多分一番よく見るであろう、①に投稿ください。反応も多いと思います。
いまのところは、「しろりん」さん含めて実質数名の参加です。

2)ルール
大体はこのコミュニティと同じです。こんな種を提供できます→それ欲しいです→種子交換事務局(以下「事務局」が仲介して郵送で交換。送る方も欲しい方も、一度はメールで住所を事務局と交換することになります。(送る人は事務局の住所を。欲しい方は送付先の住所を。)
違う点は、(種子を事務局に送る方だけではなく)欲しい方も送料負担という点です。返信用封筒と宛名を書いた封筒を事務局に送っていただき、それに種を入れて事務局が送付します。
何回も欲しいと思う方は、一度に数回分送っていただければ、都度送らなくても良いでしょう。

また、「提供種子一覧」というリストの様な一覧表を随時更新するので、どんな種が過去、今、今後提供できるか一覧で確認できます。メールフォームもあります。

ポイント制も少し違います。細かい点は実際に参加してみていただきたいのですが、「投稿する」ことに対しても、約半年に1回ポイントがつきます。とにかく参加してくださいね、という趣旨です。

他にも仔細は似て非なる点がありますが、大きくみれば一緒です。


3)2/18の何時になったら公開、まで厳密にお約束できないのですが、公開になっているな(各トピックも見えるようになり、「このコミュニティに参加する」を押すと直ぐに参加できる(このコミュと同じですね)になれば公開されています。
どうぞ、お気軽にご参加ください。

これまで、「しろりん」さんとも何度か相談したり、準備段階から協力してくれた方々と色々相談、試行錯誤やテストを行ってきたため、非公開としていました。
幾つかの課題もクリアして、実際に種の交換も始まっています。
いまの時期は余り「種子」の交換には適してはいませんが、繁忙期より前に、と思い、この日(2/18)としました。2/18に特に深い意味はありません。 管理人の愛犬(保護犬の兄妹)を引き取った日(個人的にかなり記念の日)です。散歩して、アレコレ、花がある、種がある、といった「不審者」もどきの行動につきあってくれています (;^_^

それでは、皆さまの参加をお待ちしております。

※ 後継者として手をあげたニックネームとは切り離して、事務局に徹する役割で「種子交換事務局」で投稿しています。

*******************************

コミュニティ名:山野草の種子交換 コミュニティ
場所の探し方(2通り):
①URL:https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_detail&target_c_commu_id=487

②コミュニティを探す→カテゴリ=山野草→山野草種子交換 コミュニティ (カテゴリは、「その他」ではなく「山野草」です。
 
管理人:「種子交換事務局」

最新20件を表示

 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!