ともたん0128さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともたん0128さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2023年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

【23.1.15】実生のおチビちゃんたちクローバークローバークローバークローバー

2023/01/15
【23.1.15】実生のおチビちゃんたち[i:230][i:230][i:230][i:230] 拡大 写真1 【23.1.15】実生のおチビちゃんたち[i:230][i:230][i:230][i:230] 拡大 写真2 【23.1.15】実生のおチビちゃんたち[i:230][i:230][i:230][i:230] 拡大 写真3

みなさんおはこんばんちわ。
------------
画像が小さくてお困りの方はキーボード左下のCtrlボタンを押したままマウスのくるくる回る奴を上に回せば大きくなります。反対に回すと小さくなります。大きくした後はデフォルトの100%戻した方がいいです。
-------------
皆さんこの週末いかがおすごしでしたでしょうか?
私は昨日アツバスミレとエイザンスミレの播種を致しました。冷蔵庫で一週間湿らせたキッチンペーパーに挟んで保存しておりましたところ無事に全て生長点が出ておりました。発芽率100%確定です。
さて本日は日記がかなり長くなりそうなのでブルーマンデーの話と嗅覚の話は置いておいて早速本日のお写真の解説に参ります。
今日は花の無い日記ですが主にバルボさんといでさわさんから貰った種子の発芽後の様子をお知らせします。数字は播種日→発芽日です。
ではまずバルボさんから頂いた主にアヤメ科のケープバルブの種子達の経過を見ていきます。種小名が間違っていたらお知らせください。
📷①
A.ポリキセナ(ラケナリア)・エンシフォリア(キジカクシ:実生:221001→221204)ポリキセナ属はラケナリア属に転属になりました。3株
B.ラペイロージア・ジャクイニー(アヤメ:実生:221001→221201)どうも倒れてしまう。2株
C.シノティア・バリエガータ(アヤメ:実生:221001→230105)
1株
D.スパラキシス・ビロサ(アヤメ:実生:221001→221515)
シノティアとクリソツで気を付けないといけません。3株
E.ロムレア・エクシミア(アヤメ:実生:221001→221229)
4株
次の📷②のゼフィランサス・シトリナも含め針のような子葉の開花が随分先のものが家に沢山います。室内。
📷②ゼフィランサス・シトリナ(ヒガンバナ:実生:220926→いつの間にか生えてたので記録なし)廃団地の前に群生していたものから採種。6株。外
先輩にゼフィランサス・カンディダ(タマスダレ)の実生が居ます。鉢上げ済み。未開花。
📷③ヘメロカリス(ツルボラン:実生:221119→221128)
団地前の植え込みで結実していたもの拝借。球根植物の種子は採播きに限るので速攻播きました。数が多くてカウントできません。室内
📷④ペンステモン2種(オオバコ:実生:221008→221019)
爪楊枝を境に左がいでさわさんから頂いた種子、右が公園で調達した種子のもの。定植したら大きくなるのでしょうがまだ定植する場所が未定です。外
📸⑤ディエテス・ビコロル(オキナワシャガ:アヤメ:実生:221008→221111)いでさわさんから頂いた種子。5株。外
📷⑥前二列:スイセンノウ(ナデシコ:零種発芽)昨年零れ種発芽株を定植して1年半越しに開花したものの結実が零れて発芽したもの。ポット上げを失敗したのもいくらかいました。7株
後列左3つ:セイヨウノコギリソウ(ヤロウ:キク:実生:220923→220926)3ヶ月以上経っても全然大きくならない。因みに土を肥料(腐植)入りから無肥のマグァンプ入りに変えました。気温のせいかな?
後列右:シロバナマンテマ?(ナデシコ:零れ種発芽)昨年播種した雑草のシロバナマンテマは開花をすっ飛ばして結実し子孫を残したようです。因みにそのシロバナマンテマは冬越ししそうですので今年は開花を見れるでしょうか?外
📷⑦高性カスミソウのチビ苗達(ナデシコ:実生:221001→221003)この記録は一番初めの発芽ですのでこの子達ではないです。この子らは発芽が遅くて十分な温度が無いまま冬に突入したものと思われます。手前にピンクパンサー(ナデシコ:実生:220821→記録なし)も居ます。ピンクパンサーも播種後全く音沙汰がなかったのでダメかと思って苗床に別の種を上から播種した所しばらくして沢山発芽しだしました。なので発芽の記録が無いのです。網とくしは猫除けです。外
📷⑧高性カスミソウ(鉢:ナデシコ:実生:221001→221003)
この子達は比較的大きくなっていたので早めに鉢に定植した子達です。幅10センチくらいにまで生長してます。因みにこのままだと爆発してしまいます。行き場所が無い!カスミソウは花壇にもこの子達と📷⑦の中間の大きさの子達が沢山います。外
📷⑨
F.コキンバイザサ(キバナアッツザクラ:キンバイザサ:実生:221007→221010)いでさわさんから頂いた種子です。一株瀕死です。なんか葉っぱがアッツザクラじゃない感じなんですがこのまま観察を続けます。追記(23.4.18):前に播いたベニカノコソウでした。
G.センダイハギ(マメ:実生:221015→221024)いでさわさんから頂いた種子。本当は春播きなのですが秋に播いたせいで生長が鈍いです。2株
H.ネモフィラ?(ムラサキ:実生:220903→記録なし)
外。
駅前花壇で種を集めたネモフィラも全く発芽しなかったので廃棄したのですがどこかに種が混じってたのが遅めに発芽したようです。開花は無理っぽいですがこのまま生長を見届けます。花壇ではリムナンテスの零れ種発芽が生えてます。初め「ネモフィラかな?」と思いましたが思い出しました。葉っぱがそっくりです。
これらの苗は昨秋播種分です。もうじき春播種が始まると言うかもう始まってるのですが苗がケツカッチンになりそうです。今春は26種類(内購入した種はガザニア、八重咲プロフュージョン、カンパニュラ・グロメラータ)播種予定です。日記が長くなるので詳細はまた今度。

ところで今日の本題に参ります。
今日も植物の名前シリーズです。
今日は名前シリーズ第九段として植物名に「カズラ」が入る植物を網羅してまいりたいと思います。五十音の科名ごとに紹介します。

その前に

💾バックナンバー💾
①「ラン科ではないのに名前に"ラン"と付く植物」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1010472
②「名前にベルギアと入る植物」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1012149
③「学名にシーボルト(siebold)が種小名として入る植物」https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1013754
④「名前に『グランディフローラ』と付く植物」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1015307
⑤「へんてこな名前の植物」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1017340
⑥「他科の植物名が入った紛らわしい植物名」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1020052
⑦「漢字一文字で表される難読植物名」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1021995
⑧「名前に数字が入る植物」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1033818

それではイザ!
アカネ科
ヘクソカズラ       植物体を傷つけるとメルカ
             プタンと言うオナラのよう
             なにおいのガスを出します。
カギカズラ
シラタマカズラ      半ツル性
アワブキ科
アオカズラ
イワタバコ科
ナガミカズラ
ウコギ科
コマカズラ        キヅタの別名
ウツボカズラ科
ウツボカズラ       食虫植物のネペンテスの別名
オシロイバナ科
イカダカズラ       ブーゲンビレアの別名
キジカクシ科
クサスギカズラ      半ツル性
スギノハカズラ      草姿から蔓性とは思えない。
キツネノマゴ科
ヤハズカズラ       ツンベルギアの別名
             「名前にベルギアと入る植物」で紹介
キョウチクトウ科
ハツユキカズラ      テイカカズラの斑入り品種。               
             テイカカズラより花付きが良くな
             い。
テイカカズラ
アリアケカズラ
ハートカズラ       セロペギアの別名
サカキカズラ
チリメンカズラ      盆栽仕立てにされる
オオバナカズラ      ボーモンティア・グランディフローラの別名 
            「名前に『グランディフローラ』が付く植物で紹介
イヨカズラ
キントラノオ科
コウシュンカズラ
キンポウゲ科
ハナカズラ
クマツヅラ科
ヤモメカズラ
クワ科
イタビカズラ
コショウ科
フウトウカズラ
サトイモ科
ヤマサキカズラ      いまだに正式な種小名が決まっていない。
ハブカズラ
ヤッコカズラ
ヒトデカズラ       セロームの別名
オウゴンカズラ      テイカカズラの栽培品種にもオウゴンカズラ
             と言う植物が存在する
ハネカズラ
シソ科
ゲンペイカズラ      ゲンペイクサギの別名
ラショウモンカズラ    半ツル性
スイカズラ科
スイカズラ        仲間に冬咲ニオイカズラが存在する
タデ科
アサヒカズラ
ナツユキカズラ
ツヅラフジ科
ハスノハカズラ      別名ヤキモチカズラ、イヌツヅラフジ
ツユクサ科
アオイカズラ
ツルムラサキ科
アカザカズラ       オカワカメの別名
ノウゼンカズラ科
ノウゼンカズラ
ツリガネカズラ
カエンカズラ
ニンニクカズラ      別名ガーリックバイン
ヒルガオ科
ネナシカズラ       寄生植物
マタタビ科
シラクチカズラ      サルナシの別名
マツブサ科
サネカズラ        別名ビナンカズラ
マメ科
ナンテンカズラ
ヒスイカズラ
カマエカズラ
ハカマカズラ
ムクロジ科
フウセンカズラ      モミジの仲間
ムラサキ科
ミヤマホタルカズラ    栽培した事がありますがつるなんぞあり
             ませんでした。
シダ植物
ウラボシ科
アオネカズラ
ヒカゲノカズラ科
ヒカゲノカズラ

全48種。この他に「まだあるよ!」という方はお知らせ頂けたら嬉しいです。

では股👋

#植物名に「カズラ」が入る植物 #名前シリーズ

「【23.1.15】実生のおチビちゃんたちクローバークローバークローバークローバー」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!