京都府立植物園さんの園芸日記

アリウム・ギガンテウム

2020/06/10
アリウム・ギガンテウム 拡大 写真1 アリウム・ギガンテウム 拡大 写真2 アリウム・ギガンテウム 拡大 写真3

 5月18日(2020年)、植物園がやっと再開園しました。
 アリウム・ギガンテウムを含むネギ属(約660種)は古くは単子葉植物のユリ科に入れられてきましたが、DNAを利用した解析結果を受けて20世紀終わりには、ネギ属だけから成るネギ科として独立したことがありました。しかし今は、もっと大きなヒガンバナ科の中に入れられています。
 この植物は、毎年春になると植物園の一角、ヨーロッパ型庭園の沈床花壇に現れます。中央から東南アジア原産と言われますが、展示用に世界中の植物園で栽培されています。栽培ネギの中では世界最長、紫色の小さな花を無数に付けた大きな球状のネギ坊主(花序)が最大の特徴で、高さ1.5メートル、花序の直径15センチメートル(写真左)。海外ではジャイアント・オニオンと言われますが、和名は無いので私は勝手に「びっくりネギ」と呼んでいます。 
 花序が丸くなければあまり人目を惹かなかったかも知れません。丸い花序をつくる花の数? 誰も数えたことがないと思いますが、たぶん2~3,000個か、もっと。圧倒するような大きな花序に見とれ、つい個々の花を見逃してしまいますが、よく見れば、外花被片3枚、内花被片3枚、雄しべ6本(外側に3本、内側に3本)、雌しべ1本が並び、分かり易い単子葉植物の花そのものです(写真中央)。雌しべの子房から蜜が出て、それを求めて虫がやってきます(写真右)。

「アリウム・ギガンテウム」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!