ichanさんの園芸日記

フジバカマの挿し芽

2021/09/19
フジバカマの挿し芽 拡大 写真1 フジバカマの挿し芽 拡大 写真2

万葉の時代から親しまれ、『秋の七草』のひとつになっているフジバカマは、今では準絶滅危惧種となっている。
多分フジバカマとサワヒヨドリの雑種だと思うフジバカマが混ざった切り花を近くの花屋さんから娘が買ってきて、水盤に差して、自分の部屋に飾っていたところ、他のは枯れたのに、これだけ青々としているのを不思議に思い、見たところ、根が出ていたと言うので、それを鉢植えにした。
いくつか養生のため鉢を置いてある陰のできる場所にしばらく置いて様子を見ようと思う。

ちなみに”みんなの趣味の園芸”のフジバカマの項で挿し芽の適期は5-6月ごろで、天差しするのが良いと書かれているのだが、根が出てきたことだし、あとはこの子たちの生命力に期待したい!

「フジバカマの挿し芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2021/09/19

はじめまして&こんにちは

おら、どもこも興奮しとったい!
フジバカマ(雑種?)を挿し芽!するとは、
しかもばっちり発根!
やったね!good!だね
私も嬉しいです。 

私も挿し芽したいけど
本物野性種はなかなか
見つけられないです。

街中でフジバカマが!と
思ったら園芸種でした。あらっ

おいも考えんかったばい、
来年、増えて開花期待します!

返信する

こんにちわ。
2週間ほど水盤に差していたフジバカマから発根したのを家族が見つけたので、先ほど、土に植え付けました。うまく根付くことを期待していますが、付いているつぼみが咲いて終わるかもしれません。元来、繁殖力が強いと言われているので、この子たちの生命力に期待をしています。

フジバカマの減少は、フジバカマが好むやや湿った場所が治水などの行為によって乾燥化し、乾燥地を好むススキやセイタカアワダチソウのような強い草が進出してきて、自生地を奪われているというのが現状なようですね。
山登りをしていると、時々この花を見かけ、そこに渡りをするチョウ・アサギマダラがたくさん訪ねてきているのを見ることができますよ。

と言うことで、今後ともよろしく。

  • 写真
  • 2021/09/19

何度もごめんなさい

これから挿し芽に蕾が付いたら、
花は咲かさない方が良いですね。
新しい根を発達、伸ばす方に
葉で作る養分がまわるように

挿し芽した葉と茎の間から
新芽が出てある程度、
新しい葉が広がったら

適当なところで摘芯
しないとずっと先端、
未成長の葉を広げ、蕾を
開花させようとしますので、

そちらに養分が行かないように
根の方に養分がまわるように、 
した方が良いと思います。

間違えてたら申し訳ないのですが   
フジバカマやオミナエシ、オトコエシ
などは太めの根に養分を蓄えるので、
なるべく根が成長するように
すると良いかもしれませんね。

ご返信は、ご無理なさらずに

返信する

こんにちわ~

フジバカマが自然に根が付いたんですね
丈夫ですね~
我が家には フジバカマ有ります
絶滅危惧種ではなくて きっと混じってると思います

返信する

こんばんは✨🎵


フジバカマ、根がでたなんて、ほんま、すごい生命力やと思います。

元気に育ちますように。
その後、
どうなったか、また、お知らせくださいね。😉🎵

返信する

先日鉢に植えたフジバカマ、植え付けた当初は葉がすぐに萎えていましたが、その後はしっかりしてきたので、少し陽の当たるところに移してみました。後ほど写真を撮って、本編に載せますので、ご覧ください。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!