ichanさんの園芸日記

夜叉ヶ池に行ってきました。

2021/10/28
夜叉ヶ池に行ってきました。 拡大 写真1 夜叉ヶ池に行ってきました。 拡大 写真2 夜叉ヶ池に行ってきました。 拡大 写真3

福井と岐阜の県境にある夜叉ヶ池は、龍神伝説に関わる場所だが、紅葉が美しいというので出かけてみた。ブナの林があり、水の豊かな場所で、途中、ダイモンジソウ、アキノキリンソウ、リンドウ、アキギリなどの秋の野草が楽しめたが、ツルリンドウの赤い実がたくさん見られたので、3つ、いただいてきた。
ツルリンドウは、林床に生えており、夏の暑さを嫌うが、関西の山地でも見られるので、なんとかなるだろう。
実を手で裂きながら、水に浸けて、果肉を除いて、小粒の赤玉土と砂を混ぜた土に水ごとばらまき、陰になるところに置いた。花が見られるまで、数年かかるそうだから、気長に待とう!

「夜叉ヶ池に行ってきました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは✨🎵


もしかしたら、実を見ると、種を蒔きたくなるタイプですか?
実は、私、かなりそうしたい人です。
この間も、こてつ🐶散歩中に、赤い実を見つけて、蒔こうと、持ち帰りました。
去年、アボガドまいたら、冬枯れました。
柿は、ちょっと大きくなっています。
蒔いたのを、忘れて、抜く事も、あるんですが、、。💦

ツルリンドウ、芽がでますように。😁⤴️⤴️

返信する

おはようございます、こてつママさん!
実を見ると、種を蒔きたくなるタイプ?そうですねえ。その傾向、おおいにありますね。

今もツリガネニンジン、ホトトギスなどの種を持っていて、近々、撒こうとしています。
今年はキキョウやホタルブクロの種まきをしました。キキョウは双葉が出てきたので、蘆山寺や元興寺のようなキキョウが咲く庭のようになれば良いんだが…と大それたことを考えています。ホタルブクロは春になるのかなあ?
去年撒いたカエデやクヌギ、数年生のハナモモはじめキスゲ、カエデなど、10年生くらいのボケはじめイボタなど、それぞれ庭や鉢で元気に育っています。
もちろん、苗を買ってきたものが圧倒的ですが、うまく育って定着してくれるものもありますが、ちっとも出ないもの、あとで枯れてしまうものとうまくいかないことの方が多いようですが、すぐ忘れてしまうようで、技術が向上しない原因かもしれませんね。

と言うことで、種まき、頑張りましょう!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!