今日からは当分晴れています。
園芸日和ですね♪♪♪。
朝一にリハビリに行きました。
ちょっとだけいい方向にいったと思いますが、なんとか動けるのでありがたいです。
公園での剪定クズや落ち葉をリュウノヒゲの植え込みの通路にいっぱい入れたあと滑り台やブランコの下に生えた雑草と土砂を被せて乾燥防止をはかっています。
今日の公園でのサボテンです。
これは咲きそうです。
公園での今日の作業の一部です。
家のデージーを5号鉢に定植しました。
今年新発売のデージーですが、なぜか5本しか生きていませんでした。 残念!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日もカチカチ... 2023/01/31 | 『対岸の火事』... 2023/01/31 | Rlc. Pastoral ... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
シソ (18)... 2023/01/31 | 丈夫でなにより... 2023/01/31 | ブルゲリの培地... 2023/01/31 |
こんばんは
返信する今日もお疲れ様です
まだまだ開花するサボテンが有るのですね(⌒∇⌒)
こんばんは。
返信するもうほとんどダメなんですが、気候とサボテンのとても元気が残ってる変わったのが出てきます。
咲いてもピークの花からは小さくて勢いが無くショボイのがほとんどです。
でも咲いて欲しいです。 ^_^
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。