こちらも雨が降り始めました。
そんな中、鉢を見て回ると、また動きが見えてきました。楽しみですね。
1) ニリンソウ; 花芽が二組、見えてきました。その一方の写真を張り付けました。去年、植え付けた時にはイチリンソウのように一つしか咲きませんでした。トリカブトは地域変異が多いので、似ているのがあるのかもしれませんが、先日、鈴鹿の山で見かけたトリカブトの新芽とあまり似ていないように思いますが…。
2) アズマイチゲ; 朝、二つ目の花が開いているのを見かけました。この雨で閉じるのでしょうね。今年は2つの花が見られました。葉がある間に液肥をしっかりあげて、来年を楽しみにしましょう。
3) レンゲショウマ; 土の中から芽が出てきました。去年は2株(二芽)を買ってきて植えましたが、4つの芽が見えています。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バラの散髪 2023/03/25 | 山野草 2023/03/25 | 残念な雨🌸 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
午後から良い天... 2023/03/25 | こぼれ種のネモ... 2023/03/25 | ミモザ 2023/03/25 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。