にほんまつさんの園芸日記

斑入りと👻オバケ

2022/04/30
斑入りと👻オバケ 拡大 写真1 斑入りと👻オバケ 拡大 写真2

4月30日(土) ☀️
朝の気温は 1度😱

昨夜の雪には驚かせられました。
目一杯背伸びしてたパンビオ達は、腰が折れてしまい可愛そうなのですが✂️しました、それを見ていた妻さんが小さな花瓶やらビンに生けてました🎵
第2の花人生? 家の中で楽しみたいと思います😃

斑入りの草花ですが、その中に白い葉が出てきます。
私の山野草仲間では「オバケ」と呼んでるのですが、色素が抜けた「幽霊葉」に当たるものだと思います。
綺麗で良いのですが、成長するに伴い光合成ができないので、だんだんと傷んできて最終的には枯れるように消えていきます。
なので、「オバケ」と呼んでいます、黄色い葉だったり緑色が少し入ったりすると、成長できることがあるのですが、なかなか難しいようです。

ただ黄金葉や極めて白に近い葉を持つ植物もあるので、一概には言えません。

私も何度か真っ白の葉を育ててみようと、日陰においたり日に当てたりと、色々試しましたが上手くいきません。

そこで、毎年白い葉が出てくる2種を取り上げてみました。

📷️ シラヤマギク

📷️ ミヤコワスレ

👉マークの白い葉です。
シラヤマギクはここまでは育つのですが、この後葉っぱの周りから日焼けしたように茶色くなり、後には茎だけになります。

ミヤコワスレは緑色が少し入っているので、このまま育っては行くのですが、花芽はつきません。
光合成が上手くできないのかなと自分で勝手に思ってます。

追記
花芽がつかないというか、蕾が途中で駄目になってるようです。スミマセン表現が悪かったですね😞


😁白い葉についてのコメントを頂いたので🎵

みんなのコメント(5)

こんにちは😊

ホントおばけみたいですね!✨
でも可愛らしいおばけ😊✨
都忘れの斑入りなんて見たことないです!
どうして花芽がつかないんですか?

返信する

こんにちは👋😃
ミヤコワスレの👉印のだけが生育不良になるようで蕾がつきません、他のは毎年咲くんですけど、白が強いので光合成の関係かななんて思ってますが、どうなんでしょう?😅もっと勉強します
斑入りになると、花がつきにくい植物もあるんようですよ。
斑が入るということは、病気のひとつだと話す人もいるくらいですから、難しいですね😃

小さな蕾はつくんですけど、途中で駄目になってしまうといったほうが良いかな😃
スミマセン追記します。

にほんまつ さま

おはようございます、紅い瞳のネコ です。

斑入り葉
好きなんです、小生も!
 反射的に買って帰ってきたりします...

ミヤコワルレ
ハハが好きでした。
 一緒に生活していた時に、玄関先で育ってていました。
 葉は普通の葉でした。
 花色が濃く、ご近所で散歩をリハとしている方がいらして、
見て、ミヤコワルレ、色が濃くていい花よ、ここのうちのは…
なんて言ってくださる方もいて、ハハは喜んでいました。

しかし、斑入り葉のミヤコワルレとは!
花芽を持たないのは残念ですね...
幽霊葉 になってしまう要因は
色素欠乏のみなのですか?
アルビノのメダカと同じなんでしょうか?
品種も関係するのでしょうか?

昨日まで小生の住む区のガーデンの講習棟で
山野草同好会の展示会
があったのですが、ボケボケしていて思い出したのが遅く
行けませんでした。
 やはり 早起き しなければいけませんね...

返信する

こんにちは👋😃

ミヤコワスレをお母様が好きだったのですね。
色も濃い紫から薄い色のもの、濃いピンク」淡いピンクなどありますね。

私は専門家でないので、はっきりしたことは言えませんが、山野草仲間内ではアルビノのようなもの、色素が抜けた状態のことを「オバケとか幽霊葉」と呼んでます、完全に色素が抜けて真っ白なものは育つことができないようです。

展示会行けなくて残念でしたね、コロナが流行ってから私も行けてないです😩

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!