京都府立植物園さんの園芸日記

ベニヒモノキ

2022/09/04
ベニヒモノキ 拡大 写真1 ベニヒモノキ 拡大 写真2 ベニヒモノキ 拡大 写真3

 観覧温室の中を歩くと、ヒモというか、ネコのシッポのようなものが垂れ下がっているのがほぼ一年中見られます。ただし本物のネコのシッポと違い、細く赤い紅色。和名では見たまんまベニヒモノキといい、トウダイグサ科の1種で、西インド諸島原産とか。
 紅色のヒモは、それが花だろうと思っても、どこが花? 実は小さな柄のない雌花がびっしりと集まってできた尾状花序(花の集団)です。たまたま落ちた花が2個、近くの葉の上についていたのでそれも撮影(右の写真)。緑色の丸い部分が子房、その上の紅色のふさふさが花柱と柱頭ということになります。つまり紅色のヒモは雌花の集団でした。雄花序もあり、こちらは雄花がもっとまばらに集まっていて、雌花序ほどには人目を引きません。

「ベニヒモノキ」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!