IU80さんの園芸日記

夏の終わりから、秋に見かけたキノコたち。(2)

2022/11/18
夏の終わりから、秋に見かけたキノコたち。(2) 拡大 写真1 夏の終わりから、秋に見かけたキノコたち。(2) 拡大 写真2 夏の終わりから、秋に見かけたキノコたち。(2) 拡大 写真3

写真4) カエンタケ(猛毒)
ミズナラ、コナラなどの、立ち枯れ木の根際や、倒木の近くで発生する。
全体が鮮赤色。基部から単一もしくは、2~10数本に分岐することもある。地表から指状に分岐し立ち上がる。
致死量わずか3g。触るだけで皮膚がただれると言われている。 

写真5) ヒラタケ?
人家の周辺の枯れ木、街路樹の幹や根元、公園の木などに発生する。
傘は直径5~15cm。中央が窪むものもある。
古くから食用にされているが、良く似たツキヨタケがあり、要注意。😥

写真6) サルノコシカケ&ヒラタケ?

「夏の終わりから、秋に見かけたキノコたち。(2)」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

カエンタケすごい。近年オーストラリアでも発見されたと話題になっていましたね。

返信する

11月になると、2箇所の自然公園で、「カエンタケ注意」の立て札がありましたが、そこでは見つかりませんでした。
写真のものは、薬用植物園でのものです。
私も、初めてお目にかかったわけで………、
触らなくて良かったです。😅
薬用と毒は、紙一重のようで、毒草なども多く植えられていました。

初めまして、ユニーと申します。

火焔茸、図鑑以外ではじめて見ました。
触れるだけで爛れると聞いておりますが本当でしょうか。
最近の漫画の小道具として使われたらしく、うちの子供達が興味を持ち、困っています。
こちらの山はナラの木が少ないので、見つけられはしないとは思うのですが。
貴重なお写真を有難うございます。こんな感じで生えていると認識できました。

返信する

ユニーさん こんにちは!

「触るの危険」
と書いてある標識が立っているくらいですから、
私には、触る勇気はありません。😂
ここでは、1本だけでしたが、
数本立ち上がるものもあるあるようです。🧐
皆さんのお役にたてれば嬉しいです。☺️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!