三日月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

三日月さん  徳島県
お気に入りメンバーに登録
2022年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

庭木の終活

2022/09/25
庭木の終活 拡大 写真1 庭木の終活 拡大 写真2 庭木の終活 拡大 写真3

 何にもなかった庭に無計画に植えて来た庭木 只好きだから もらったから 花がきれいだからと植えて ?十年 四季折々に楽しませてくれましたが 大きくなって手におえなくなりました。 
 梯子を昇ったりノコギリを使ったりが危なくて出来なくなるので 5年位前から少しずつ伐採したり手の届く位までに切り詰めたりして整理をしています。
 本当を言えばもう木は要らないのです。
 
 私たちが住まなくなった後に大木の処理を子ども達に残すわけにはいかないので なるべく手間のかからないようにと 言わば庭の終活でもあり私達の終活でもあります。
 涼しくなって来たので 先日からまた少しづつ作業を始めました。
 今日は樫の木を切り詰めました。
 子どもと海に行った時 芽をだしたドングリを拾って来て植えたのが6メートルにもなっていました。
 山モモや キンモクセイも小さく幹だけになりました。
 以前は枝ぶりなど細かく気を使っていましたので わたしも口出ししてましたがもう夫のやりたい放題 小さけりゃいいという感じで見事に丸坊主です。
 
 大分たって片付けの手伝いにいったら ガーン😨 私の大事にしてた山茶花が😭
 この山茶花はキッチンの窓側にあって日避けにいい仕事してくれてたのですが 見事に半分になって 窓にはガンガンと西日が...😣😖😓
 もう後の祭りです。
 
 「これで明るくなった」 と本人は自慢気でしたが これだけはちっとも嬉しくなかったので 「ありがとう」は言いませんでした。😡

「庭木の終活」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

おはようございます。

無計画に植えてジャングルになって伐採した木は少なくありません😅

何も無い庭に植えた数々の木々は20数年も経つと、隙間が無くなるほどの密埴状態で、何本伐採したことか😥

お庭の終活では無いけど、もう少しスッキリさせたいのは本音ですね。

山茶花をバッサリやられてガックリきた三日月さんのお顔が目に浮かび、私もガックリです😣
分かりますね、私もキッチンの窓からライラックを眺めては楽しんでいたのに、ある日根元までバッサリ😆、主人はお隣に越境していたからって云ってましたが。 まあ、根元からヒコバエが生えて来て2年も経てば元通りに育って真夏のスクリーンになってくれるようですが。

三日月さんの山茶花も早く元通りに復活して夏日を遮ってほしいものです。

返信する

たこまふじさんさん
おはようございます。
若いときは いろいろ楽しかったのですが  花びらや 秋の落ち葉の片付け 道路のお掃除 自分の敷地内だけでなく御近所さんにも気をつかいます。

自分で何とかできるうちはいいですが 誰かに頼まないといけないくらい大きくなると 辛抱がいります。

ライラック キレイな花 残念でしたね。
木って幸いな事に 剪定した処から集中して芽を吹く習性もあるので また青々と茂ってくれるでしょう。。

もう木は要りません。必要最小限にして 兎に角業者さんに頼むほど大きくならないように 今出来る内にと思っています。🐞

こんばんは。

三日月さん、ますます尊敬させて下さい!
終活、お見事でいらっしゃいますexclamation×2 まるでどこかの国の女王陛下そっくりウィンク

> 私たちが住まなくなった後に大木の処理を子ども達に残すわけにはいかないので

お子様たちへの愛情がひしひしと伝わって参りました。

私事ですが、
母は健在でグループホーム?のようなところで生活しているのですが、葬式の段取りは何年も前から手はずを整えています。
それはいいのですが...
そのグループホームに入る手続き、実家を売る手続き、そして墓じまいの手続きと、年末年始に日本に行って一気に片付けてきました。
かなり大変でした。
家は、片付けるのも大変なので、すべて丸ごと買取してもらいました(家の中の家電から荷物から、庭木庭石まで)。
家の中の片付けもそうですが、庭の片付けは、自分でしたら、相当な金額と時間が掛かったことと思います。
1トン級の庭石が、5個程、更に松の木とか..

ですので、お話、凄く分かりみが深いです。
ただ、山茶花は、季節も山茶花に向かっていますので、えっと...
お礼を言えない気持ちに100票程入れさせていただきますね。

返信する

きゅーさん
きゅーさんのおっしゃるとおりです。我が家にもまだ 松の木があります。
石もあります。😣
ゴシゴシと枝を落としながら 根気強くやっています。
 居なくなった後のこともも大事ですが 後何年元気にこの家に暮らせるか その内庭の落ち葉のお掃除などできる年数は僅かです。
自分の屋敷内は汚くても仕方ありませんが お隣や道路などに花びらや枯れ葉が散乱してもお掃除が出来なくなります。
その前にもう全部伐採したいのが本音です。
小さな草花を愛でるだけの庭でいいです。

 庭もそうですが家の中の終活も大事です。
 先日 キッチンやお風呂など水周りも手を加えました。
 今更変えなくても 今のままで十分と思う人もありますが 寿命の事はわかりませんから 動けなくなった時も小綺麗な処で歳をとりたいというのが本音です。
 子ども達もそのほうが安心するでしょう。

 きゅーさん本当にお疲れ様でしたね でもいつかはやらなきゃならない日がくるんですよね。😔
  
 山茶花 春が来たらまた勢いよく芽がでるので夏までにはなんとかなりそうですが つぼみが全部無くなったので 今年は他所さまで見ることになりました。
 「ありがとう」なんてとんでもないです。😡🐞

三日月さん
こんにちは
本当、そのとおりすぎて言葉がみつかりません
育てる側の責任、植えるときは考えに至らないことが多いです

今回の山査子のように家族と見解の相違ってうちもよくあります
これは庭がある以上ずっと起こることかも知れませんね
植える植えない、切る切らない、日常茶飯事です😆

返信する

海辺さん こんにちわ
植える植えない 切る切らない😅 よくあります。
でも今は終活に向けては 同じ方向を向いているので 少しずつ前進しています。
ちいさな草花を愛でるだけにだんだん縮小していっています。
山茶花も その内私が諦めるでしょう。タャドクガムシというひどい虫がくるので予防にも手が係るので 今 キッパリのほうがいいかもしれません。😅🐞

入力間違いです。 タャドクガムシ⇒チャドクガムシ

三日月さん🫒こんばんは🌿
三日月さんのお気持ち、素晴らしいです✨
昨日、夫に話していた事と同じだと思い😊日記を読ませていただきました~🌿

我が家も、森みたいにいっぱいの木に、囲まれています。義母は、家の周りの木を職人さんに、頼んで切って欲しいといいます。夫は、お金かかるから自分で切るといいます〜。そして、そのままの状態が続いています。
植えたつもりのない、きっと鳥が運んだ種により生えてきた🌲木も。夫や息子は、まだ、この木達がこれからどうなるか~深く考えてないのかもしれません。
私は、義母の気持ちが有り難く感じます✨

でも、大切な木を切られたのは残念ですね🌿
私も、植えたばかりの梅の木を草刈り機で、夫に切られて怒ったのを覚えてます😊💦返事出来ませんよね💦

返信する

寅吉さん こんにちわ。
自然いっぱいの寅吉さんのお宅も捨てがたい木々にあふれて ご主人様もなかなか踏み切れないんですね。
「まぁ 何時でも出来るから」とタカをくくっているとますます大きくなって 手に負えなくなって またのびのびに。
出来ることがだんだん少なくなっていくのは寂しいですが明日より今日が若いので ○○さんに頑張ってもらってます。😖
庭の終活 まだまだ道のりはながいです。😂

山茶花も 一瞬むっとしましたが そんなこと言ってたら 前に進まないので これはこれで オーライとしましょう。 でも御礼は言いません😡

はーとねこも終活世代。
うちはマンションなので、木はないのですが、鉢数が増えがち。
あまり増やさないようには心がけていますが、、、増えますね。
でも、スペースが限られているので、限界があります→ま、いいか(イマココ)
やっぱり、植物の終活はもう少し先かな(笑)

山茶花、残念でしたね。
ありがとうはいいませんでした、に怒りがにじんでいますね。
時間が、癒してくれたらいいですね。
植物に対する感覚は人それぞれですね。
うちも、多肉植物について語っても、パートナーの反応は薄い(笑)

返信する

鉢 ふえますね~😒
あると植えてしまうので プラから順番にすてていますが 本当は素焼き鉢などから整理したほうが後の人に迷惑かからないですよね。
要る人に持っていってもらってます。

山茶花 日除けは別の物でも代用できますが つぼみも何もチョン切られて今年は花が見えない😅 これもその内消えていく運命です。😔🐞

三日月さん。
書かずにはいられません。

杉の木。夏椿。この2本をこの冬伐ります。
2階の屋根を越えて、このままだとマズイ。

ご主人と同じで、自分でやります。
でも、チェンソーで一回失敗してるので、気を付けます。

何もかも、若い頃のようにうまくはいかないことをしみじみ
感じます😅

体の動くうちに、「おおごと」から片付けます。
残念だけど、三日月さんの思い。同感です。

山茶花は大木にはならないですよね。
回復を願っております🌿🌿🌿

返信する

ガーデンさんはまだまだお若いですから 今の内だと余力もあって すべてスマートに出来ると思いますが 我が家は 美的感覚度外視して 兎に角失くしたいのが先決問題です。
春が来たら皆さんが喜んでくれる 桃の花 モクレン。でも花びらが道に散らばるし落ち葉のときも毎日のお掃除が大変なんです。
それももう負担にならないうちに 無くしたいのです。

おおごと からの整理 チェンソーはくれぐれもお気をつけください。一人では絶対しないほうがいいです。

うん 山茶花もいつかは消え行く運命です もう忘れました。😄

おはようございます。

我が家も断捨離進行中ですが、庭は私が嫁いでから植えたのです。
玄関前にタチオッコウと梅の木が4本ありましたが、
3本枯れて1本は薪小屋のジャマになり切りました。
ほとんど更地~自宅の新改築を機会に山土を運び入れ徐々に、
私が色々植えていきました。
姑は境界から出ないようにと言ってくれただけ、
夫は興味なし~

断捨離を決意した数年前から、
あれこれ「伐採して!」と頼みチェンソーで根元から。
大きく育ったソメイヨシノから手始めに、
もう20数年過ぎた花木は残っていません。
冬のストーブ用に薪になりました。

鉢植えも減らしていますが…

後は家の中~体調が戻ったら、
また押し入れの中から空にしていこうかと。

返信する

hanuraさん こんにちわ。
その後如何ですか。
コメントありがとうごさいます。
hanuraさんちは 薪ストーブという手がありましたね。
伐るのはいいのですが 次なる問題が....😓 わが家は庭に積み上げるしか方法がありません。
ソメイヨシノは大変だったでしょう。早めに気付いて処理されてアッパレです。

少しづつ少しづつですが 自分が出来る範囲の整理 ホワイトガーデンさんのように大きなものからの片付け 大事ですよね。
hanuraさん季節の変わり目 御無理のないようにどうぞお大事になさってくださいね。
🐞

おはようございます✨

三日月さんのこの日記を何度も何度も読み返しています。
我が家の切実な悩みです。

私とダンナの体が動くうちに、高木・巨木を少しでも伐採したり高さを調節して置こうと思って、毎年少しつづ整理しています。

もうね、ユニックを使わないと伐採出来ないレベルの樹木が多いので、一筋縄ではいかない感じなんですよ(^_^;)

昔から我が家にある樹齢が古い樹木達なので、伐採には心が痛みますが、次の世代の事を考えると何とかしなきゃ💦と思います。
自分が落ち葉🍂掃除と剪定作業に苦労してますからね。植物に余り興味が無い息子に押し付ける訳にはいきません。

樹木だけじゃないんです。
畑を何枚も所有しているので、草刈りや豆トラで整えたりする荒れない為の管理も大変なんですよ。

栗畑🌰が2枚程あるのですが、今年は知人の外国人に草刈りや剪定をお願いしました。
栗を好きなだけ収穫していいと言う条件なので、喜んでやってくれるのがとても助かっています(^^)

今は何とかやっていますが、この先どうなるのかなぁ、という不安しかありません。

返信する

おはようございます。
本当に悩みますね。私のように自分が植えたものは自分達の考えで惜しげもなく伐り倒すことができますが  古くからあるのは心が痛みます。
それと周囲の環境にもよると思います。
住宅地の中ですと 隣地への枝の侵入 葉っぱや花びらなどの散乱 マナーとして管理がいりますが それがだんだん出来なくなりご近所にご迷惑をかけますし第一 町の景観をみだしてしまいます。 だれも住まなくなると火災 防犯など 管理不足でなおさら迷惑です。
よくみると最近はそんな空き家の光景がよく見られるようになりました。
そんなふうにはしたくないですからね。
私達でしないと 子ども達はとてもできないし 迷惑遺産を遺すことになってしまいます。
体の動く内 出来る範囲のことはやっておきたいと思っています。

ガンド猫さんと同じように 先祖からうけついだ畑や栗林などは里山にあるので適当な手入れで自然林にしています。これはお手上げ状態で言えば放棄地になってしまいました。でも 周りをみれば全部そうです。

田んぼも ついでにやってくれる人がいるので今はなんとかなっていますが 先が思いやられます。
どうなるんでしょうね。悩みは同じです。🐞

こんにちは。
 ★パリンドロームもおととしあたりから。
  プロに頼んで、杏と栃の樹を
   二本伐採しました。
  庭が明るくなりました。
 この二本は育ちすぎて
のこぎりがたたなかったのです。

 今年は、amazonで電動ノコを
  買って、10本以上整理しました。
 庭が明るくなりました。
想いは三日月さんがおっしゃる通りですね。
 アルバム写真と一緒で
  深い思い出ばかり・・・

 涙が出そうですが
子供たちに迷惑はかけられません・・・

返信する

パリンドロームさま
みんな 考えることが同じなのですね。

寂しいですが よろこびも悲しみも一緒に過ごしてきましたね。
自分達の手で整理してサヨナラするのが一番です。
次の人はまた新しい歴史を作っていくでしょう。

沢山のしかも大木の整理は大変だったですね。
まだ気がかりなことも沢山あろうかと思いますが お気をつけて ぼつぼつとお過ごしください。
三日月も元気が出てきました。少しづつ頑張ります。
コメントありがとうございました。🐞

返信する

この年齢になると
考えること
皆同じですね
あぁ〜私だけでなかった

母の時あんなに大変だったのに
私は子供に迷惑掛けないようにしなければと思っているのに
家の中の事は手を付けていません

皆さんのコメント読んでいて考えさせられました🧐

返信する

ヒコーキさん こんばんわ。
 ヒコーキさんのお庭も広いから色々思い出の木があるでしょうね。
 最近は鉢も少なく整理しています。
 もう動かすのも大変になり 片手で持てるくらいの鉢限定にしています。

 ぼつぼつでいいですよ。やってる内に火がついたように頑張って 疲れたらしばらく休んで また火がついたようにやってます。😄🐞

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!