✧寄せ植えのヒヤシンス
球根3土の中に植とる♪
昨日の寒波にも耐えとる。
ヒヤシンス:「余裕よ(*•-)v」
と言っとる(笑)
✧ミニチューリップ
これは確か…
色は忘れたね。
去年アリッサム3色を
1つの鉢に植えてたのを
分けてチューリップとの
寄せ植えにしとった。
妄想はもぅ
最高に可愛えぇ寄せ植え
なんじゃけどな。
✧こんもり積もる雪を見て
娘(و•̀•́)و
いそいそと着替え…
「雪だるま作ってくるヽ(´`*)ノ゚・*:.。♪」
リモート授業にするんと♪
まぁえっか。
目はにんじんを輪切りにしてやった。
髭は納戸のホウキをちぎったらしい(笑)
悪いやっちゃ( ○◯)♪
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ムスカリが咲き... 2023/04/01 | 早く来た春~~... 2023/04/01 | 庭で勝手に咲い... 2023/04/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
レンズ購入~CA... 2023/04/01 | ☆小庭の仲間たち☆ 2023/04/01 | 桜も終わりです… 2023/04/01 |
neneさん おはようございます☺️
返信するすごい雪ですね👀‼️
暖かくして お過ごし下さいね😊
こちらも いろいろ凍ってます(笑)
お花たち がんばれー🚩😃🚩
おきんさんおはようございますぅ♪
暖かくお過ごし…ていませんꉂꉂ(´><`)
球根優先で(笑)
やべェ子カナスタを外に出したら
傷んでしまいました💦
急に…今度は寒すぎたんですね(_ _٥)
難しいですね(笑)
私は暖かいお蕎麦を食べてコート着て
過ごしています♪
応援ありがとうございますー🚩😃🚩
おきんさんもお仕事やらハイタッチやらで
お忙しいでしょうꉂꉂ(´`*)
おやついっぱい食べて下さいね.☆.。.:*・°
きーいーろー•*¨*•.¸¸♬︎
おはようございます。
返信するうわ~、雪ずいぶん降ったのですね❗️
すごい!やはり例年より雪は多いのでしょうか?
雪ダルマ⛄️上手にできましたね~!
うちのアリッサムさん達も、寒風に揺られながら何とか🌸咲かせてます。が、葉っぱはありません、、😓
nyaomomoさんおはようございますぅ♪
うちのアリッサムはちと私の理解が悪く
花を摘み過ぎてしまって…なかなか
こんもりしてくれません😓
アリッサムも悩みの1つ。悩みだらけです(笑)
暖かくなったらパンパンになりますかね💧
春を待ちましょうꉂꉂ(*´`)
私の町は
ここまで積もる事はほとんどありません。
10年ぶり位じゃないかと思います。
今日は寒いですが雪はなくなりました。
今朝(6:30)
エレベーターが止まっていました。
この寒波関係あるんでしょうか…
チャリを階段で運びました(˘˘°。)
こんにちはneneさん
返信する土組すごいぞー😆
たくましいなぁ
雪猫だるま=(^.^)=
鈴としっぽも〜
すっごくかわいい!
海辺の住人さんおはようございますぅ♪
時々想像するんです…
生きて土の中に埋まった自分を。
今朝も…はっきり死すと想像しました。
怖くて💧…植物を尊敬しています。
「雪猫だるま」niceです。
悩んだんですよね(笑)
「猫だるまじゃ違うし…猫雪だるまかな…」(笑)
そっか(笑)
「雪の猫だるま」が1番分かりやすいですね(*´`)ゝ
編集しとこっと♪
おはようございます🌱
返信するかわいい雪ニャンコですね😺
箒を引きちぎった髭が、チャームポイント!
外のヒヤシンス頑張ってる🙌
もいさんおはようございますぅ♪
雪だるまと聞いていたので目に人参輪切りと
口にセロリを渡していました。
セロリは怖かったそうです。
横に切ったので繊維がリアルで…
「😁」この口だったそうですꉂꉂ(´><`)
却下されました♪
ちょっと外のヒヤシンス良い感じかもです。
寄せ植えは重くて動かす気にならない。
余裕そうですし(笑)
厳しめで行きます(⑉・・⑉)و
neneさん、こんにちは♪
返信するいや~!積もりましたね~!
広島は瀬戸内の穏やかなイメージなので、今回の寒波のすごさが改めて分かります。
ヒアシンス、'まだまだ暖ったけーわー'と言うてます。😁
雪ニャンコ、目が、、メラメラ燃えてます!😆
シミケンさんこんばんはぁ♪
この日の土はカチコチでした。
1番心配したのは…
植え替えたホトトギスを嫁に出すために
小さいポットに入れてダンボール箱(外蓋付き)で
置いていたのですが…もちろんカチコチ💧
信じるしかないのですが今でも心配です( ´・・)
今更ですが球根には寒さが必要と勉強しました♪
きっと夏にも役に立つと思うので
部屋のあちこちに温度計を置く
予定にしています。
可愛いぃ温度計あるとえぇな(*•-)ゝ
親バカですが
娘のセンス結構好きです(笑)
私にはない真面目さが出ていると思いますꉂꉂ(´`*)
こんにちは、雪だるま兎年だから目が赤いんですね😊寒さで全鉢凍てつきました、困ったもんだ。
返信するKusaokinaさんこんばんはぁ♪
雪猫だるまの場所は兄のベランダなんです。
私作成時行っていません。
さぶいので(笑)
目が…ちと怖いですねꉂꉂ(´><`)
今頃にんじん転がってる事でしょう。
先程娘が「ママ片付けた?」って言うので
「今日はご飯の係じゃないけー知らんし😑
通常あなたが片付ける物じゃろ」と
アドバイスしましたが無視しました。
兄も片付けてくれるタイプでは無いので
明日私が片付けます┐('`;)┌
そうなんです⚆⚆
Kusaokinaさんのお庭も凍てついていますか。
心配ですね。
それが昨日はミニにんじんの葉が
グッタリでカチカチだったのでダメじゃ~と
思っていたのですが…
今朝パキーンと元通りでした⚆⚆♪
植物は無理はせずなるがまま…
その思考が強くなる秘訣なのかもしれないなと
思いました(*´`)♪
おはようございます🍅
返信するこっちも1/24から雪が降り始め、あっという間に積もりました。その後はあまり降らなかったけど、雪は1/27頃まで道端に残りました。
うさぎじゃなくて猫なのね〜。ฅ^•ﻌ•^ฅ
マンション暮らしの私としては
エレベーターが停まって自転車を階段で運ぶ(☉。☉)!
停電時に水を運ぶことは想定の範囲内でした。
まさか🚲😖びっくりです。
トマトマトんさんこんにちはぁ♪
「エレベーターに点検中って貼ってある💧」
と言うので
「は~?そんな事あるはずないけー押してみ」
って言ったのですが1Fまで降りると
作業されていました(○○)
停電では無いので…きっと寒過ぎて何かが
おこったんでしょうね⚆⚆
低層階で良かった(笑)
でも早朝6:30に作業しに来てくれている
エレベーター屋さんにほんとに
びっくりしましたし感謝でした(*´`)ゝ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。