Kite.comさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Kite.comさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2022年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

キレンゲショウマが虫(?)に食われた件 ならびに ´花は返事を返してくれないよ´という話

2022/07/20
キレンゲショウマが虫(?)に食われた件 ならびに ´花は返事を返してくれないよ´という話 拡大 写真1 キレンゲショウマが虫(?)に食われた件 ならびに ´花は返事を返してくれないよ´という話 拡大 写真2 キレンゲショウマが虫(?)に食われた件 ならびに ´花は返事を返してくれないよ´という話 拡大 写真3

 とても残念な話なのである。キレンゲショウマといえば、宮尾登美子の『天涯の花』でも、剣山の象徴として描かれた絶滅危惧植物の一つである。
 そのつぼみを齧りまくった罰当たりな虫(?)がおった。もう、十日ほど前の話である。う~んっ、「かっこクエスチョンマーク」付きにしたのは、にっくき対象害虫を確認できていないから。
 でも、虫じゃないわけはないよな。葉ではない。つぼみを真横からズドンと齧りやがったのだ。
 頭に血が上り。つぼみというつぼみに、いま手元にある殺虫剤を次々とぶっかけ、根元にはオルトランをこれでもかと振りかけまくった。
 今朝(7/20)、その甲斐あってか、キレイに紡錘形へと膨らみつつあるつぼみをいくつか確認できた。

 気温は高い。すでに真夏日の指標を突破している。だが、幸いにして風が流れている。猫の額を行ったり来たりする分にはまだまだ我慢できるほどだ。
 いかんせん、キレンゲショウマのつぼみを撮ろうとすると、風に翻弄されているオブジェクトを補足するには技量が未熟に過ぎる。
 ふと見ると、ムクゲの枝陰で黄色の点が蠢いた。うわっ、キレンゲショウマの花だ。昨年は、7月10日(https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=1436675)に開花を確認していたから、別に驚くにはあたらない。
 それではと、対象を切り替えて撮ろうとした。ここで、その虫害のことを思い出した。可哀そうに、花びらの一枚がひしゃげている。隣りのつぼみにも食痕が痛々しく残っていた。な~んてこったい、一番花がこんな姿、あまりにも可哀そう過ぎるでないかい。

 年々、少しずつではあるが花茎が増えてきている。びっくりし、がっかりしたが、めげることはない。まだまだつぼみはいくつも上がっているのだから。

 バラ科キジムシロ属の多年草、屋久島姫ヘビイチゴである。花径は、5ミリほどと小さい。
 画面右側には花後の果実が見えている。こちらも3ミリほどと極小だ。

 こちらは、先日ご紹介した新規参入組の濃色紅色キンバイである。
 同じバラ科キジムシロ属の多年草だから、花の色や大きさは異なれどその形状はとても良く似ているように思う。

 銀銭花(ギンセンカ)と呼ぶより、朝露草(チョウロソウ)の方がこの花の雰囲気に合っていると思うよ。
 いや、いや、やはりこれはハイビスカス・トリオナムと呼ぶべくだろう。

 花の名前の呼び方は、折に触れ物議を醸すことがある。
 ことに残念な名前や多数の別名がある場合などは、ことさらに厄介だ。
 思い違いでなければ、まぁ、どう呼ぼうと勝手というもので、他人にとやかくいわれる筋合いの話ではない。
 花の方にしてからが、どう呼ぼうと返事を返してくれるわけではないのだから。

【gooブログより転載】
 https://blog.goo.ne.jp/kaito_sayama

みんなのコメント(2)

こんばんわ。

お気持ちは、よくわかりますが、綺麗に咲かせています。私なんか数年間モタモタしてて、お花は咲く事無く
なくなりました。
剣山の奥深い暗い谷間に咲きみだれてる場所はみました。数年前の事ですが、その場所を見た瞬間、私でも「さすがに小説になる場所だと」感激しました。と言う事ですので1倫でもとの想いでした。もう1度機会があれば育ててみます。

返信する

何年前でしたか、ポット苗を購入し、2年ほど大きめの鉢で育てていました。
花を確認した時には、とても感激しましたよ。

coron さん、こんにちは。

4~5本茎がたった頃、地植えにして三年ほどになるかしら、少しずつですが7本、8本と茎も増えています。
食害がひどいなんて知りませんでしたので、ちょっとショックでした。これからは注意しないとと思い直し、さてどうすればと思案の最中であります。

そうですか、現地を踏破済みなのですね。
四国はただ一度、仕事で松山を訪れたことがあるだけで、あまり縁がありませんでした。
ただただあの書籍の光景を脳裏に思い浮かべるだけで満足しております。

ぜひとも、チャレンジしてみてくださいませ。楚々と咲く花姿のレポート、楽しみにしております。
コメント有難うございました<(_ _)>

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!