サンセベリア、植え替えをして2鉢になりました。
1枚目 植え替え後。
2枚目 抜いたところ。
3枚目...
1年間育てたアロマティカス。
また、カットして増やすことにしました。
カットした下の方の下葉を、料理...
昨日届いた多肉便を植えました。
鉢が足りなくて、一部金のなる木と同居しています。(3枚目)
春になっ...
たくさんの多肉植物が届きました。
ありがとうございます。
名前がわからなくなっちゃいそうなので、写...
まだ凍っているものも多い。
自然解凍がいい様子。
このまま待ちます。
同じベランダでも、壁際だった...
ベランダ多肉、雪被りました。(1、2枚め)
カチカチ。
3枚め→ベランダの内側に置いていたので雪被りなし...
寒波くるーっ。
怖い。怖い。多肉被害が怖い。
神戸は、そう言っても大丈夫な気もするんだけれど、用心...
うちにいるうさぎさんたち。
卯年なのでのせてみました。
そだレポで確認したら、うちに来たのは2018、...
園芸外の日記ですが、、、。
元旦の今日もお仕事でした。
1枚目は仕事先でお昼ごはんで食べたものです...
ベランダ多肉をプチプチでおおいました。
去年この作業をしたのは、11/12でした。
今年は遅め。まだあま...
いつも行くスーパーで買いました。
先日見つけて欲しい、って思ったんだけれどベランダ栽培なので、それ...
1枚目 植え替え後。3株をもとの鉢に。
2枚目 鉢から出して分けたところ。3株→ 7株に増加。
3枚...
1枚目 玄関先に避難だ!
2枚目 リビングに避難だ!
3枚目 ベランダの壁際で頑張る組。重い鉢なので...
アロエ、鉢の中で子株いっぱいになってきたので植え替えてみました。
抜いてみたら、すごい小さなベビー...
1枚目 植え替え後。
2枚目 植え替え中。
3枚目 植え替え前。
鉢がないので、発泡スチロールに植えて...
1枚目 植え替え後。
2枚目 抜いたところ。
3枚目 植え替え前。
写真から転記。
アデニウムを買った...
今日行ったカ○ンズで。
見つけた!
状態もいいし、最近見てない子なので、入荷まもないと思う。
ピグミ...
1、2枚目
アロエの蕾。グングン。
3枚目
桜吹雪の蕾。
だんだんと萎れていつちゃう。
多分、花は無理...
アロエに蕾。
ふたつ見つけた。
こんなに今は小さいけれど、グングン伸びてかわいい花を咲かせることを...
長い茎を伸ばして、先っぽまで花が咲きました。
今日、カットしました。
先っぽの花はコップで楽しむこ...