2022/06/10 クレマチスの「ハーグレイ ハイ 2 15
元々はいろんな種類があったクレマチス。 結局、冬の間に枯れてしまって、今現在育っているのは、この「...
2022/06/02 日の丸みたいなハイビスカス 0 12
アドニスパールなのかアドニスホワイトなのか、はたまた、アドニスパールホワイトなのか訳が判らなくな...
2022/05/30 ロディゲシー 0 21
昨年はほぼ花が咲かず、今年もあまり元気が無さそうだったので期待はしていなかったが、急にむくむくと...
2022/05/30 さつき「真如の月」 0 15
あまり調子が良いとは言えないサツキ。 この真如の月が一番花をたくさん咲かせてくれた。 このサツキは...
2022/05/21 ネペンテスが馴染んでくれたみた 0 11
あまり上手く育てられないネペンテス。 案の定もともと付いていたツボは汚くなってしまったが、そこそこ...
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ワルケリアナ ... 2022/06/30 | ビスケあじさい... 2022/06/30 | あさがお・・葉... 2022/06/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
暑い~ 2022/06/30 | キュウリが絶好... 2022/06/30 | 6月30日(木)2... 2022/06/30 |