2022/05/21 ケラケラの記念写真 2 16
水生植物の発芽苗を植え替えしていたら、用土の中から昆虫のオケラ(正しくはケラ)が出てきました。何...
2022/05/03 今年のアサザの初花 0 4
アサザが咲いたのはいいですが、早速虫に花弁を齧られたようです。7
2022/05/03 ショウブの葉 0 6
端午の節句のショウブがスーパーで売られていました。葉だけなので、残念ながら栽培はできません。その...
2022/05/03 河骨(こうほね) 0 7
水槽の中でコウホネの大きな花が咲いています。沼の中にある根が骨のように太いことからこの名前があり...
2022/05/03 ヒシが今年も出てきました 4 6
大きな水槽の中で今年もヒシ(菱)の葉が浮かんできました。実ができないと更新しない不安定な一年草で...
![]() |
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
我が家の庭から 2022/08/08 | 立秋を過ぎて~ 2022/08/08 | ノゲイトウ 2022/08/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
ピェールさん 2022/08/08 | ブドウ(112... 2022/08/08 | 稲穂の刈り取り... 2022/08/08 |