種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》

植物名 センダイハギ
品種名 不明
地域 神奈川県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》

作成日:2021/07/23
最終更新日:2021/12/23

みんなの写真を見ていて『なんて素敵な植物!』と思いコメントをしました。
その方のご厚意で送っていただいたのが『キバナセンダイハギ』です。
膨らんだ実を揺らすと中の種がカラカラ鳴ります。
『幸せの鈴』というのだそうです。
とてもロマンチックです。
いただいた草は枯れてしましたが種がたくさん取れたのでまいてみます。
花が咲いて実がなるまで手探りですが、チャレンジです。
もう一度『幸せの鈴』に会いたい!

2021年12月4日追記
間違えていたので訂正します。
どうもカタログなどで見るセンダイハギと葉が違う(単葉と複葉)ので調べました。
正しくは『コガネタヌキマメ(黄金狸豆)』のようです。
マメ科タヌキマメ属、緑肥作物として栽培されたものが野生化して帰化しているそうです。豆が膨らみマラカスのようにカラカラ鳴るので『ベビーマラカス』とも呼ばれるようです。

  • 種です(2021.6.30)

    1

  • 再利用します(2021.6.30)

    2

  • 種まきです(2021.6.30)

    3

  • 種に土をかぶせます(2021.6.30)

    4

  • 芽🌱が出ました(2021.7.5)

    5

  • 全部芽🌱が出ました(2021.7.7)

    6

  • 本葉🌱(2021.7.12)

    7

  • 双葉🌱二枚(2021.7.16)

    8

  • 植え替え(2021.7.17)

    9

  • 全部植え替えました(2021.7.19)

    10

  • 本葉が3枚🌱(2021.7.23)

    11

  • 病害虫(2021.8.13)

    12

  • 大きくなりました(2021.8.13)

    13

  • 植え替えました(2021.8.12)

    14

  • すくすく元気♪(2021.8.26)

    15

  • 植え替えました(2021.8.29)

    16

  • 花芽らしきものが!(2021.8.29)

    17

  • 成長早いです♪(2021.9.1)

    18

  • 順調です🤗(2021.9.11)

    19

  • 蕾に色が!(2021.9.13)

    20

  • 咲きました🥰(2021.9.14)

    21

  • 豆できました!(2021.9.23)

    22

  • あれ!ビックリ!(2021.9.24)

    23

  • こんなにふっくら!(2021.9.25)

    24

  • まさか!ウソ!😱(2021.9.29)

    25

  • なんとか無事☺️(2021.10.29)

    26

  • 黒っぽくなりました(2021.12.3)

    27

  • 「幸せの鈴」を鳴らしましょう🎵

    28

1.種です(2021.6.30)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 種です(2021.6.30)
こんな種です。
実が黒くなるまで枝につけておいたので、完熟だと思います。

2.再利用します(2021.6.30)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 再利用します(2021.6.30)
4連のヨーグルトパックの底に内側から目打ちで穴を開けました。
底に足ができてちょうどいいですね♪

3.種まきです(2021.6.30)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 種まきです(2021.6.30)
まず、容器の半分くらいまで市販の「種まき・さし木用用土」を入れました。その後水やりをしました。(写真左)
次に種を4~6粒入れました。(写真右)

4.種に土をかぶせます(2021.6.30)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 種に土をかぶせます(2021.6.30)
「種まき・さし木用用土」をかぶせます。
その後また水やりをしました。
芽が出るかな~🤗

5.芽🌱が出ました(2021.7.5) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 芽🌱が出ました(2021.7.5)
毎朝見ていました。
今日芽🌱が出ました!
嬉しいですね~🤗
どんどん大きくなってくださいね🎵

今日朝(写真左)
今日夕方(写真右)

6.全部芽🌱が出ました(2021.7.7)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 全部芽🌱が出ました(2021.7.7)
小さい頃は変化が早く大きくて観察するのが楽しいです。
とりあえず全部のパックから芽が出ました。

写真左 2021.7.6
写真右 2021.7.7

大きくなあれ🤗

7.本葉🌱(2021.7.12)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 本葉🌱(2021.7.12)
本葉が出てきました!
かわいいですね~🤗
ぐんぐん育ってくださいね~🎵

写真左 2021.7.10
写真右 2021.7.12

8.双葉🌱二枚(2021.7.16)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 双葉🌱二枚(2021.7.16)
双葉が二枚になりました。
各ポットに種を4~6粒位まいたので、発芽率は20%前後でしょうか。

2021.7.21追記
その後もいくつか発芽しました。発芽率は30%~40%位かと思います。ポットに植え替える時に間引きました。

9.植え替え(2021.7.17)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 植え替え(2021.7.17)
ちょっと早いのかもしれないけど、植え替えしました。
「山野草」の土を使いました。(植物図鑑の育て方を参考にして)
大きくなあれ🤗

写真左 根
写真右 ポットに植え替えました。

10.全部植え替えました(2021.7.19) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 全部植え替えました(2021.7.19)
最初に種まきしたヨーグルトパックから植え替えました。
植え替え前はなんとなく葉色が黄緑になっていました。
種まき土だけだったから栄養不足かな。
ポットに植え替えて元気になるといいな🤗

写真左 三個が市販の山野草の土を使いました。比較で、残り二個は市販の培養土を使いました。差が出るか出ないかどうかしら?

写真右 時間差で種まきしたセンダイハギたち🤗。こんなにたくさんどうしよう!

11.本葉が3枚🌱(2021.7.23)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 本葉が3枚🌱(2021.7.23)
本葉が3枚になりました🤗
すくすく成長してくださいね~!
ちょっと種まきの時期が遅かったかもしれないかなぁ。
秋に花が咲くといいな~🎵
がんばれー😊

全然関係無いけど、今日は東京オリンピックの開会式。

写真左 5株全体
写真右 一鉢アップ。

12.病害虫(2021.8.13)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 病害虫(2021.8.13)
そだレポスタート時、病害虫は不明でした。
病害虫らしき症状があったので写真を撮りました。

13.大きくなりました(2021.8.13)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 大きくなりました(2021.8.13)
新しい葉っぱが順調に育っています。
きれいな緑色です🤗

写真左 2021.8.2
写真右 2021.8.12

14.植え替えました(2021.8.12)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 植え替えました(2021.8.12)
植え替えました。思ったより根が回ってました。すくすく大きくなってくださいね~🤗💕

写真左 鉢から抜いて根の様子。
写真右 一回り大きな鉢に植え替えました。

15.すくすく元気♪(2021.8.26)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 すくすく元気♪(2021.8.26)
どんどん大きくなっています😊
草丈30センチ、大きな葉は10センチです。
葉の付け根には小さなわき芽も生えてきました。
ますます楽しみです🤗💕

16.植え替えました(2021.8.29)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 植え替えました(2021.8.29)
大きくなってきたので、鉢から抜いてみました。白い根が回っていますね~
ひとまわり大きな鉢に植え替えました。
地植えだと植え替えいらないんですけどね。

17.花芽らしきものが!(2021.8.29) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 花芽らしきものが!(2021.8.29)
小さいですが、花芽らしきものが見えます!!
ほんとに嬉しい!
元気に頑張ってくださいね!🤗

18.成長早いです♪(2021.9.1)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 成長早いです♪(2021.9.1)
ぐんぐん成長してます!
マメ科だからかな?

写真左 前回から3日しか経ってないけどしっかり花芽が見えてきました!
写真右 わき芽にも花芽らしきものが見えます。

あとどれくらいで開花でしょうか?🤗
昨年は9月22日に開花しました。

19.順調です🤗(2021.9.11)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 順調です🤗(2021.9.11)
前回アップから10日経ちました。
しばらく雨や曇りの日が続いていました。
今日も曇りでポツポツ雨が降っています。
そんな中でもセンダイハギは順調に大きくなっています😊
草丈46センチ、一番大きな葉は15センチあります。

写真左 全体。たくさんのわき芽が伸びています。
写真右 蕾がほころんできています🎵

20.蕾に色が!(2021.9.13) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 蕾に色が!(2021.9.13)
蕾に黄色の花びらが見えてきました!
もう少し後かと思っていたので、朝見た時には驚きました!😄
開花は明日かな?🤗

21.咲きました🥰(2021.9.14) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 咲きました🥰(2021.9.14)
キバナセンダイハギ、咲きました!
またこの花に会えて幸せです🤗💕
これからどんどん咲いていくと思います✨
ワクワクな日がしばらく続きます☺️

22.豆できました!(2021.9.23) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 豆できました!(2021.9.23)
21枚目の写真の花が散り豆ができてきました!
かわいいですね~🤗
黒い筋もキリッとして素敵です✨
まだ平べったいです。
ぐんぐん大きくなってくださいね~🎵

23.あれ!ビックリ!(2021.9.24) 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 あれ!ビックリ!(2021.9.24)
昨日真っ平だったのに今朝見たら膨らんでます❗
すごいなぁ~😄かわいいなぁ~💕
成長早くて驚きます。植物って本当に面白いなぁ~☺️

今23枚目。30枚でそだレポ終了するかちょっと不安😅

24.こんなにふっくら!(2021.9.25)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 こんなにふっくら!(2021.9.25)
また今日もアップです!(このままじゃ30枚で終わらないかも😅)
実がこんなにふっくらしました!
昨日の様子とは、全然違います。
かわいいなぁ~💕

写真左 実。黒い筋がネクタイに見えてしまいます。
写真右 全体。

25.まさか!ウソ!😱(2021.9.29)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 まさか!ウソ!😱(2021.9.29)
前回アップから4日しか経っていません😥

いやぁ~、なんだか小さい蕾がよく落ちるなぁ~?鉢植えだからかなぁ~🤔去年はそんなことなかったのになぁ~?

しなびた鞘を見ると穴があいています。幼虫がいました😂

何の幼虫だろう?
そういえば、シジミチョウがよく飛んでたなぁ~😟
いましたシジミチョウ!
見ていたら卵生んでました😂
とりあえず二匹補殺しました!

『幸せの鈴』に会えるか心配です😰

26.なんとか無事☺️(2021.10.29)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 なんとか無事☺️(2021.10.29)
25枚目のアップ後すぐにホームセンターに行き、葉を食べる虫用の殺虫剤を買い、スプレーしました。『ウラナミシジミ』というシジミチョウかも。マメ科に卵を産むようです😰まるで天国のように(あまりきれいなチョウじゃないね😁)たくさん飛んできて産卵していてセンダイハギが全部食べられてしまうかと心配でした。
その後仮住まいから元家に引っ越したらシジミチョウはいなくなりました。とりあえず一安心です🤗

27.黒っぽくなりました(2021.12.3)

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 黒っぽくなりました(2021.12.3)
前回から一月以上経ちました。朝晩は冷え込むようになっています。黒みもずいぶん濃くなりました。まだガクは緑ですね~☺️
『幸せの鈴』を鳴らすまでもうしばらくお待ちください🤗🎵

28.「幸せの鈴」を鳴らしましょう🎵 注目!

種からキバナセンダイハギを育てる《もう一度「幸せの鈴」に会いたくて···》 「幸せの鈴」を鳴らしましょう🎵
萼も黒くなりました。
サヤを振るとカラカラ音が鳴ります🎵
マラカスのような音です。
「幸せの鈴」の音をみなさんにお届けしたいですね🤗
途中葉についてコメントを頂き、調べましたら「キバナセンダイハギ」ではなく「コガネタヌキマメ(クロタラリア)」のようです。
これでそだレポおしまいです。
やっぱり黄色いマメ科の花は大好きですね💕

開花期

わたしの育て方

『栽培環境』
庭で日中はよく日があたります

『水やり』
土が乾いたらたっぷり

『肥料』
二週間に一回薄い液肥

『病気と害虫』
不明

『用土と鉢』
市販の培養土と市販のプラスチックの鉢です

『主な作業』
水やり。支柱をたてる。
みんなのコメント (9件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

リラリラさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
神奈川県
園芸を始めた年:
2000年

その他のメンバーが投稿した「センダイハギのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!