2021年春に採れた種で

やぁこ
やぁこさん
成功談
植物名 パンジー、ビオラ
品種名 ビオラ『〇〇ももか』
地域 千葉県 場所 その他 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2021年春に採れた種で

2021年春に採れた種で

作成日:2021/10/11

あんみつももかだとおもうけど、同じのが咲くのかわからない💦

  • 種蒔き

    1

  • 二葉

    2

  • らしく

    3

  • ポットに

    4

  • 育ってます

    5

  • まだまだ

    6

  • 思いつつもまだポット

    7

  • 植込み🌱

    8

  • 蕾❤️1号

    9

  • 咲いた~❤️

    10

  • 咲き続ける

    11

  • 気温も低いので

    12

  • 咲き出す💕

    13

  • プランターと同じ子

    14

1.種蒔き

2021年春に採れた種で 種蒔き
2021/9/10
水でふっくらさせて蒔いた~

2.二葉

2021年春に採れた種で 二葉
9/26
ヒョロヒョロですが、幾つか発芽しました

3.らしく

2021年春に採れた種で らしく
10/11
なんとなーく、それらしくなってきてます
そろそろポットに植えてあげよう🎵

4.ポットに

2021年春に採れた種で ポットに
10/16
朝ポットに植え付け
移植にピンセット使ったけど箸のがいいかも➰
根付きますよーに

5.育ってます

2021年春に採れた種で 育ってます
10/23
根も落ちついたようです
後は大きくなーれと声かけ( ´∀` )b

6.まだまだ

2021年春に採れた種で まだまだ
11/15
鉢を大きくするかプランターに植えなきゃ大きくならないのか💧
花が咲くのはまだっぽい😱
園芸店には沢山のパンジーやビオラ
誘惑に負けそう😅

7.思いつつもまだポット

2021年春に採れた種で 思いつつもまだポット
12/3
鉢に植え替えなきゃと思いつつもまだポットにいます😅
花咲くのかしら~

8.植込み🌱

2021年春に採れた種で 植込み🌱
12/5
60cmのプランターに植えました
球根もあちこちに入れ完了です
\(^-^)/

9.蕾❤️1号 注目!

2021年春に採れた種で 蕾❤️1号
12/22
鉢に1ポット植えた方に蕾💕

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_zoom&target_c_album_image_id=1240826

↑去年のビオラの色と一緒な感じ
違う子と交配してなかったようです

10.咲いた~❤️ 注目!

2021年春に採れた種で 咲いた~❤️
12/25
ついに開きました🥳Mary'sX'mas

11.咲き続ける

2021年春に採れた種で 咲き続ける
2022/1/4朝

もう10日間も咲き続けてます
寒さの中、頑張ってます

まだ1輪しか( ̄▽ ̄;)
蕾は何個か確認してますが寒さでゆっくり
なんでしょうね
春が待ち遠しいです😌💕

12.気温も低いので

2021年春に採れた種で 気温も低いので
2022/2/18
少しづつだけど、成長🥰
花も少しだけど咲いてきました

13.咲き出す💕 注目!

2021年春に採れた種で 咲き出す💕
2022/3/26
暖かくなり桜も咲きだし
うちの🍑ももかさんもいっぱい咲きだしました
十分なくらい😆毎朝、出勤前の花ガラ摘みも楽しく癒されます(*^.^*)

14.プランターと同じ子

2021年春に採れた種で プランターと同じ子
2022/3/26

同じ種と思ってたのに微妙に色合いが違うような

今年は種採れるかな🎵

でわ(*^^*)また来年🌱

開花期

収穫期

わたしの育て方

花用培養土にマグァンプKを混ぜ、オルトランも入れ
みんなのコメント (4件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

やぁこ
やぁこさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
千葉県
園芸を始めた年:
1978年

その他のメンバーが投稿した「パンジー、ビオラのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真

2023/03/27
ゲウムの花が咲...
2023/03/27
今日咲いた花
2023/03/27
花見日和に・・・
2023/03/27
桃開く
2023/03/27
忘れな草
2023/03/27
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!