種から綿を育て隊🎵

masaさん
masaさんさん
成功談
植物名 ワタ(綿)
品種名 洋綿/和綿/茶綿
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種から綿を育て隊🎵

種から綿を育て隊🎵

作成日:2022/04/17
最終更新日:2022/12/10

ハイビスカスにも似た美しい花、花後に出来る可愛い果実、そして弾けた中からユニークなコットンボールが見えてず〜っと楽しめる綿の栽培😄

趣味園の皆さんと一緒に種蒔きから収穫まで一連の工程を通して励まし合い、全員無事に成功する様に育てていきたいと思います😆

皆さん、ご参加宜しくお願いします😉

栽培開始:2022/2/1〜

お気に入りに登録する 113

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

  • 洋綿さん❣️

    1

  • 和綿さん❣️

    2

  • 茶綿さん❣️

    3

  • 播種❣️

    4

  • 茶綿発根❣️

    5

  • 和綿発根❣️

    6

  • 洋綿発根❣️

    7

  • ポット上げ❣️

    8

  • 子葉❣️

    9

  • 本葉❣️

    10

  • 定植❣️

    11

  • 花芽❣️

    12

  • 支柱❣️

    13

  • 苞葉を取る❣️

    14

  • 実験成功❣️

    15

  • 感動の開花❣️

    16

  • 一日花❣️

    17

  • コットンボールの赤ちゃん❣️

    18

  • 茶綿開花❣️

    19

  • 和綿開花❣️

    20

  • 洋綿が弾けた❣️

    21

  • 乾燥❣️

    22

  • 茶綿が弾けた❣️

    23

  • 和綿が弾けた❣️

    24

  • 紅葉🍁

    25

  • 並べてみた❣️

    26

  • そろそろお仕舞い❣️

    27

  • 室内開絮へ❣️

    28

  • クリスマスリース❣️

    29

  • クリスマスリース❣️

    30

1.洋綿さん❣️

種から綿を育て隊🎵 洋綿さん❣️
2022/1/31
洋綿さんスタンバイオッケー👍

2.和綿さん❣️

種から綿を育て隊🎵 和綿さん❣️
2022/1/31
和綿さんスタンバイオッケー👍

3.茶綿さん❣️

種から綿を育て隊🎵 茶綿さん❣️
2022/1/31
茶綿さんもスタンバイオッケー👍

4.播種❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 播種❣️
2022/2/1
種蒔き用にとっておいたマカロンの容器にキッチンペーパーを敷いて、十分吸水させた状態で種を置きました😄
そして、昨夏に採った種が未熟な事も考えられるので、念のため実績のある一昨年の種も蒔いてみる事に😅

綿は嫌光性なので、引き出しにしまって発芽🌱を待ちます😉

5.茶綿発根❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 茶綿発根❣️
2022/2/3
キッチンペーパー蒔きから二日で、茶綿さんが発根しました〜😆
5粒のうち三つが発根です😉

6.和綿発根❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 和綿発根❣️
2022/2/3
茶綿さんに続いて、和綿さんも三つ発根です😁
洋綿さんはまだ😴

7.洋綿発根❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 洋綿発根❣️
2022/2/4
茶綿さん、和綿さんに続いてようやく洋綿さんも根が出てきました〜😆
これで、三種全ての発根完了です😉

8.ポット上げ❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 ポット上げ❣️
2022/2/4
洋綿の発根を待っているうちに茶綿と和綿の根っこが伸び放題でビックリ😱
慌てて培養土を入れたポットに植え付けました😅

綿は直根性なので、ダメージを与えたくなかったのですが反省です🙇‍♂️💦

9.子葉❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 子葉❣️
2022/2/9
既に発芽🌱していた茶綿と和綿は綺麗に子葉が開きました〜😆
遅れている洋綿も無事に発芽しました🤗

10.本葉❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 本葉❣️
2022/3/2
三種類の綿の種蒔きから1ヶ月が経過😌
洋綿、和綿、茶綿ともに本葉が大きくなってきました😁
光合成効率を考え、そろそろ外デビューさせようかと思います😉

11.定植❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 定植❣️
2022/4/17
そろそろ小さなポットでは限界だったので、ついに定植に踏み切りました😁
計画ではスリットポットの予定でしたが、茶綿と和綿は三株づつ深型の菜園プランターへ、洋綿のみスリットポットへ植え付けです😉

12.花芽❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 花芽❣️
2022/6/5
ついに洋綿さんに花芽が上がってきました🤗
今月末に初花が咲きそうです😉

13.支柱❣️

種から綿を育て隊🎵 支柱❣️
2022/6/17
綿の葉は思いの外大きく、風に煽られるとぐらついて根と土が密着しなくなって枯れる恐れがあります🤔
それを防止する為、支柱を立てて固定してあげました🤗

14.苞葉を取る❣️

種から綿を育て隊🎵 苞葉を取る❣️
2022/6/24
洋綿さんの苞葉を摘み取って、有り無しで開花に差が出るのか検証してみます🤔
果たして結果はどうなる事やら🤭

15.実験成功❣️

種から綿を育て隊🎵 実験成功❣️
2022/7/2
苞葉を取って開花に差が出るか検証していましたが、1週間で明らかな差が出ました🤗
苞葉を取った方は間も無く開花しそう😙

16.感動の開花❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 感動の開花❣️
2022/7/2
種蒔きから丁度5ヶ月で、ついに洋綿さんが開花しました〜😆
純白の美しい花です🥰

17.一日花❣️

種から綿を育て隊🎵 一日花❣️
2022/7/2
咲いた時は純白だった花も夕方にはピンク色に染まって萎みます😌
これも美しいですね😉

18.コットンボールの赤ちゃん❣️

種から綿を育て隊🎵 コットンボールの赤ちゃん❣️
2022/7/5
花が落ちると、コットンボールの赤ちゃんが顔を出してきました🤗
1ヶ月後には自然に弾けます😁

19.茶綿開花❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 茶綿開花❣️
2022/7/10
洋綿さんの開花から1週間遅れで、茶綿さんも開花しました〜😆
こちらも苞葉を取っていた方が先に開花です😉

20.和綿開花❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 和綿開花❣️
2022/7/11
洋綿さん、茶綿さんに続いて、最後の和綿さんも初花が咲きました〜😆
何と何と、今回も苞葉を取っていた方が開花でしたよ😉

21.洋綿が弾けた❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 洋綿が弾けた❣️
2022/7/31
三種類の綿の種蒔きから丁度6ヶ月掛かって、ついに洋綿のコットンボールが弾けました〜😆
周りのコットンボールも続々弾けそうな感じ🤗

22.乾燥❣️

種から綿を育て隊🎵 乾燥❣️
2022/7/31
摘んだ綿は洗濯ハンガーに吊るして乾燥させます🤗

23.茶綿が弾けた❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 茶綿が弾けた❣️
2022/8/20
洋綿から遅れること3週間、ついに茶綿のコットンボールも弾けました〜😆
これから挽回だ😁

24.和綿が弾けた❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 和綿が弾けた❣️
2022/8/22
和綿の開花から1ヶ月半でついにコットンボールが弾けてきました😉
見た感じ洋綿とは異なる肌触りで、品種違い疑惑が晴れそう🤗

25.紅葉🍁

種から綿を育て隊🎵 紅葉🍁
2022/9/1
気温が下がって、早くも紅葉🍁が始まりました😌

26.並べてみた❣️

種から綿を育て隊🎵 並べてみた❣️
2022/9/15
樹上の弾けていないコットンボールも段々と少なくなってきました😌
収穫した綿花が74個、洗濯ハンガーに吊るして乾燥中が10個程なので、最終的に100個くらいになりそう🤔
当初の計画を下回る結果ですが、まあまあかな😅

27.そろそろお仕舞い❣️

種から綿を育て隊🎵 そろそろお仕舞い❣️
2022/10/23
最近では最高気温も20℃に届かなくなって、自然開絮が難しくなってきました🤔
そろそろお仕舞いですね😌

28.室内開絮へ❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 室内開絮へ❣️
2022/10/27
ついに、コットンボールのついた枝をカットしました〜😆
晴れた日の日中は直射日光に当て、それ以外は室内の窓辺に吊るして開絮を待つ作戦でいきます😉

29.クリスマスリース❣️

種から綿を育て隊🎵 クリスマスリース❣️
2022/12/4
ワタの乾燥した果皮など自然素材とギンヨウアカシアを剪定した枝葉を使ってクリスマスリース作りに着手💦

30.クリスマスリース❣️ 注目!

種から綿を育て隊🎵 クリスマスリース❣️
2022/12/4
ギンヨウアカシアの枝葉と自然素材で作ったリースが完成〜😆
無事にここまで来れたので、そだレポをcloseにします😌
長い間ご覧頂いてありがとうございました🙇‍♂️

また来年も2月1日スタートでワタの栽培を行う予定なので、是非ご参加下さい😉

開花期

収穫期

わたしの育て方

🔹栽培環境
・室内キッチンペーパー蒔きで発根した子を
 培養土を入れたポットに移植します‼︎
・直根性なので根を傷めない様に注意‼︎
・暖かくなったら日の当たる戸外で管理‼︎

🔹水やり
・発芽までは乾かない様に注意、戸外では
 表土の状態により適宜水やりします‼︎

🔹肥料
・本葉が揃ったら2000倍に薄めた液肥を
 水やり代わりに週一与えます‼︎
・鉢上げ時に緩効性肥料を少々混ぜます‼︎

🔹病気と害虫
・害虫発見時はテデトール‼︎

🔹用土と鉢
・用土は市販の花と野菜の培養土を使用‼︎
・酸性を嫌うので、鉢上げ時に苦土石灰を
 少々混ぜておく様にします‼︎
・スリットポットの6号を予定していたが、
 茶綿と和綿は三株づつ菜園プランターへ、
 洋綿のみスリットポットにしました‼︎

🔹工夫している点
・綿は嫌光性なので発芽🌱迄は暗所で管理‼︎
・2月の種蒔きなので、室温に注意します‼︎
・戸外では日当たりに置く様にします‼︎
・花芽が上がったら、開花を促すため苞葉を
 カット✂️します‼︎
みんなのコメント (14件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!