2022 種からミニコットン綿花子を育てたい

なこぽち
なこぽちさん
成功談
植物名 ワタ(綿)
品種名 ミニコットン 綿花子
地域 鹿児島県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい

作成日:2022/03/26
最終更新日:2022/10/04

綿花子は矮性の綿で、一昨年花友さんに種をもらって育てたのが初めての出会いでした(表紙の花)。

昨年育てた苗から種がたくさん採れたので、今回は早めにまいてあの美しい花を見たいと思います。

  • 3/26 ペーパー上でやっと発根しました

    1

  • 3/26 種をポット鉢に植えつけます

    2

  • 4/5 子葉が開くのを待ちます

    3

  • 4/7 子葉が開きました

    4

  • 4/21 のんびり育っています

    5

  • 4/28 本葉が出てきました

    6

  • 4/30 定植しました

    7

  • 5/10 コットンらしい本葉です

    8

  • 5/14 連日の雨も平気でした

    9

  • 5/26 本葉が増えてきました

    10

  • 6/2 早くも蕾の赤ちゃんができています

    11

  • 6/14 丈が伸びました

    12

  • 6/17 今度こそ蕾ができました

    13

  • 6/27 丈が伸びてきました

    14

  • 7/1 鉢増ししました

    15

  • 7/2 初花が開きました

    16

  • 7/3 萎んで色濃くなりました

    17

  • 7/7 結実してきました

    18

  • 7/17 元気モリモリに育っています

    19

  • 8/5 開花と着果が続きます

    20

  • 8/13 実の成熟が始まりました

    21

  • 8/18 実が弾けてきました

    22

  • 9/1 雨に濡れてしまいました

    23

  • 10/4 終わりにします

    24

1.3/26 ペーパー上でやっと発根しました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 3/26 ペーパー上でやっと発根しました
3/26 濡らしたキッチンペーパーに種を置いてから2週間たち、ようやく発根してきました。
綿は嫌光性種子と途中で気づいて、キッチンペーパーを被せて暗い場所に置いたのが良かったみたいです。

2.3/26 種をポット鉢に植えつけます

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 3/26 種をポット鉢に植えつけます
3/26 綿は移植を嫌うそうなので、大きめのポット鉢(10センチ深め)に種を植えつけます。
今日からは気温が安定しているので発芽に期待したいと思います。

3.4/5 子葉が開くのを待ちます

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 4/5 子葉が開くのを待ちます
4/5 子葉が見えてからなかなか開いてくれません。
触りたいのを我慢して、パカッと開いてくれるのをひたすら待っています。

4.4/7 子葉が開きました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 4/7 子葉が開きました
4/7 待ちに待った子葉が開きました。
コロンとした丸い子葉です。
他の鉢ももうすぐ開きそうです。

5.4/21 のんびり育っています

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 4/21 のんびり育っています
4/21 子葉が開いてから2週間が経ち子葉そのものは赤っぽくなっています。
近くから覗くと小さな赤い本葉が見えてきました。
早く本葉を見て安心したいです。

6.4/28 本葉が出てきました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 4/28 本葉が出てきました
4/28 青々とした本葉が出てきました。
ナメに食べられないように注意しようと思います。

7.4/30 定植しました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 4/30 定植しました
4/30 ちょっと早いかとも思いましたが、綿は移植を嫌うので6号深鉢に定植しました。
ポット鉢から出したら根が思いの外伸びていて定植のタイミングだったようです。

8.5/10 コットンらしい本葉です

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 5/10 コットンらしい本葉です
5/10 定植後根づいたらしく、コットンらしい切れ込みのある本葉が出てきました。
丈は5センチくらいのおチビさんです。

9.5/14 連日の雨も平気でした

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 5/14 連日の雨も平気でした
5/14 3日連続の雨でしかも豪雨もあったのでどうかと思いましたが、新しい本葉も出てきて頼もしい感じです。

10.5/26 本葉が増えてきました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 5/26 本葉が増えてきました
5/26 丈は5センチ位のままですが、本葉が増えてきました。
雨の前にリン酸多めの肥料をあげて成長を促します。

11.6/2 早くも蕾の赤ちゃんができています

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 6/2 早くも蕾の赤ちゃんができています
6/2 横に広がった葉をめくったら早くも蕾の赤ちゃんができていました。
矮性種だから丈は10センチ弱しかなく、蕾がつくなんてびっくりです。
リン多めの施肥の効果かもしれません。
開花できるか分かりませんが楽しみに待ちたいと思います。

12.6/14 丈が伸びました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 6/14 丈が伸びました
6/14 最近丈が伸びてきて20センチ位になりました。
前頁で蕾と思ったのは葉芽で、より一層葉がモリモリになりました。
今朝は葉を這う幼虫を取り除きましたがカメムシも葉裏にいたので、オルトランをまきました。
株の充実とともに虫害も増えているようです。

13.6/17 今度こそ蕾ができました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 6/17 今度こそ蕾ができました
6/17 葉の陰になっていましたが、蕾ができていました。
背丈は20センチないけれど、蕾は節ごとについているようです。
開花は7月初めかな。

14.6/27 丈が伸びてきました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 6/27 丈が伸びてきました
6/27 丈が伸びて25cm位になりました。
葉も増えてきましたがオルトランをまいても虫食いが止まないので、ベニカXガード粒剤をまきました。
6号深鉢では根詰まりぎみなので近々鉢増ししようと思います。

15.7/1 鉢増ししました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 7/1 鉢増ししました
7/1 根詰まりぎみで水切れするようになったので、8号深鉢に鉢増ししました。根が土を覆ってすっぽり抜けました。
これで秋まで水切れの心配はないと思います。
蕾にはクリーム色の花弁が顔を出すものもあります。
来週あたり開花するかもしれません。

16.7/2 初花が開きました 注目!

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 7/2 初花が開きました
7/2 初花が開きました。もう少し開くかと思いましたが、12:00まで待っても変化しませんでした。
やはり綿の花の美しさは神秘的です。

17.7/3 萎んで色濃くなりました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 7/3 萎んで色濃くなりました
7/3 昨日の花が萎んで今朝は色濃くなっています。
綿の花は開いても萎んでも美しくて見惚れてしまいます。

育てているもう1株も今朝は開花しています。

18.7/7 結実してきました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 7/7 結実してきました
7/7 先日の開花後、結実してきました。
もう1株の実はさわったら実が取れてしまいました。
あまりさわらない方が良さそうです。

19.7/17 元気モリモリに育っています

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 7/17 元気モリモリに育っています
7/17 鉢増ししたのが良かったのか、丈は35センチ位ですが、葉っぱも蕾もモリモリです。
葉が下垂するので分かりにくいですが、めくると蕾と着果した実がたくさん控えています。
例年にない立派な育ちぶりです。

20.8/5 開花と着果が続きます

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 8/5 開花と着果が続きます
8/5 連日開花と着果が続いています。
丈は伸びなくなってきて現在45センチです。
根詰まり気味なので朝夕の灌水をしています。

21.8/13 実の成熟が始まりました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 8/13 実の成熟が始まりました
8/13 開花がピタリと止まって、あちこちで着果した実の成熟が進んでいます。
液肥と置き肥を定期的に与えて株が疲れないようにしています。

22.8/18 実が弾けてきました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 8/18 実が弾けてきました
8/18 結実した実が初めて弾けました。
7月初めの開花が結実したものなので、弾けるまでに1ヶ月半かかっています。
もう少し様子を見て、雨が降る前に切り取ろうと思います。
他にもたくさんの実がついているので液肥をあげようと思います。

23.9/1 雨に濡れてしまいました

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 9/1 雨に濡れてしまいました
9/1 昨日実が割れていて開くまで待とうと置いていたら夜間に雨が降っていました。
傷むといけないので切り取って屋内で乾かします。
2つ目と3つ目の収穫です。

24.10/4 終わりにします

2022 種からミニコットン綿花子を育てたい 10/4 終わりにします
10/4 台風でかなり傷みましたが、最後の実の収穫が終わりました。
来年も春にまいて夏の収穫を目指そうと思います。

開花期

収穫期

わたしの育て方

【種まき】
濡らしたキッチンペーパーに種を置いて室内で発根するのを待ちます。

【仮植え】
発根した種を培養土を入れた10センチポットに植えつけます。

【定植】
本葉が出たタイミングで6号鉢に定植します。
移植を嫌うので根の扱いに注意します。

【鉢増し】
気温が上がり水切れするので、6/30に8号深鉢に鉢増ししました。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!