カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了)

武尊(タケル)
武尊(タケル)さん
失敗談
植物名 ユリ(百合)
品種名 百合:カサブランカ
地域 大阪府 場所 その他 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 ふやす(挿し芽など)

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了)

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了)

作成日:2022/05/15
最終更新日:2022/10/15

もう百合の薫りが、
堪らなく禁断症状化してましてね。(笑)
(ーー;)
で・・・たまたま、
今年3月9日に、
赤松種苗店さんに立ち寄った際に、
〃カサブランカ最後の1球ユリ根半額500円〃
で、売ってましてf(^^;
それならば、
ダメ元で久し振りに育ててみても良いかなぁ・・・(ーー;)

と、色々なジレンマ抱えて
時期外れの植え付けになるのも、
理解⇔覚悟した上で、(苦笑)
半額セールユリ根買ってみました。

(○_○)!!それにしても、
デカい(笑)ですね。
直径10センチくらい在りますなf(^^;

こんなデカいユリ根を見ると、
ついつい食べたくなりますが(笑)
食用は、
コオニユリが殆どですからf(^^;
カサブランカは、
食べちゃいけない(笑)でしょうね。f(^^;
球根から、
育てた事はありますが、ユリ根からは未体験
(ーー;)
果たして?どうなりますやら(笑)

  • 2022/04/01 此処迄行っちゃた

    1

  • 同じく鉢と、土作る処から始める訳ですが

    2

  • 2022/05/15 土が盛り上り発芽

    3

  • 2022/05/16 2ツ目の芽吹き

    4

  • 2022/05/20 怪しい色から(笑)

    5

  • 2022/05/20 地熱対策に高下駄

    6

  • 2022/05/22 見た目は悪いが(笑

    7

  • 2022/05/30 我が家初の害虫被害

    8

  • 2022/06/05 最後の1匹か?

    9

  • 2022/06/15 草丈が18センチに

    10

  • 2022/06/15 一才 藤が生い茂

    11

  • 2022/06/22 ん;~ちょっとヤバ

    12

  • 2022/07/10 取り敢えず危機は

    13

  • 14

  • 2022/07/24 1本株の百合の茎に

    15

  • 同じく株の反対側からの写真ですが、傷の

    16

  • 2022/08/10 😨枯れましたねぇ

    17

  • 2022/10/15掘り返してみれば😨

    18

  • 19

1.2022/04/01 此処迄行っちゃた

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/04/01 此処迄行っちゃた
ユリ根果たして、
根付いて育てる事が出来るか!!?
(ーー;)=З
って処からの、スタートですな。(苦笑)
コロナにヤラれて、イキナリ入院させられるハメになりましたから、
植え付けに時間が掛かり過ぎまして(ーー;)
ユリ根が、
かなり酷いコンディションになってしまいました。(泣)
もう、
ふにゃふにゃに軟らかくなってしまってますし、
色からしてヤバい状態な訳ですが、
まぁ初心者じゃないんで(苦笑)

2.同じく鉢と、土作る処から始める訳ですが

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 同じく鉢と、土作る処から始める訳ですが
鉢は、
アイリスオーヤマの7号鉢、色は耐暑性の無い
カサブランカの事を考慮して、白いモノを選びました。
土に関しては、市販の〃球根と宿根草用培養土〃4
に、赤玉小粒土4腐葉土2ぐらいの割合⇔配合率で混ぜ合わせてます。
植え付けに際して、4時間程水に浸してから、
1番外側の腐敗の高い部分を剥き外しました。
触って在る程度の硬さが在る部分だけ残して、
植え付けてみました。
もう少し新しければ外した麟片

3.2022/05/15 土が盛り上り発芽 注目!

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/15 土が盛り上り発芽
麟片も、土に差すのですけども流石に、
此のユリ根ではムリでしょう。f(^^;
で・・・
此の処3日程雨天続きだった訳ですが、
強い雨ではないので、
雨晒しで放置(苦笑)( ̄▽ ̄;)
今朝、
状態の確認に屋上に上がったら、
(○_○)!!発芽してましたね。
発芽しましたから、
緩効性肥料を追肥で撒きました。
(⌒‐⌒)=З
これで一安心です。
球根から、
育てた事はありますが、ユリ根からはお初です。

4.2022/05/16 2ツ目の芽吹き 注目!

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/16 2ツ目の芽吹き
朝から、
鉢の土が、また盛り上り2ツ目の芽吹きを、
確認しました。(⌒‐⌒)

まぁねぇf(^^;
百合根そのものが、かなりの大きさな訳ですから、
10センチの直径で、1本(笑)しか出ない⇔生えないf(^^;
なんて事は、無いでしょうね。f(^^;

問題は、
生えて伸びた後の、花数ですけどもf(^^;
カサブランカは、
一花辺りの大きさが1番ですからね。
(⌒‐⌒)

5.2022/05/20 怪しい色から(笑)

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/20 怪しい色から(笑)
緑色の芽にf(^^;
変わってくれて安心しました。(苦笑)
なら、
育ってくれるものだと思います。(⌒‐⌒)

あんな、
ヘンな茶色い芽(笑)だとf(^^;
流石に育たないでしょう?
発芽から、
5日目で、6センチ程の大きさです。
しかし、
1番の問題点は、植え付け時期のズレですよね。
(ーー;)
恐らく、開花するのは7月中旬以降だと読んでは、居ますが
地熱の上昇が、ネックになりますね。

6.2022/05/20 地熱対策に高下駄 注目!

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/20 地熱対策に高下駄
です。(⌒‐⌒)

百合根からの育成は、
未体験ですからねぇ(ーー;)
いずれにしても、カサブランカ含めて、
オリエンタルハイブリッド系百合は、
球根も百合根も、
地熱の上昇するのは苦手な筈です。
今の我が家の場合、
日照を確保する為には、屋上しか在りません。
ですが、
其れでは、屋上の照り返しから地熱はかなり高くなりますので、
鉢下を高上げして、照り返しからの地熱の上昇を下げます。

7.2022/05/22 見た目は悪いが(笑 注目!

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/22 見た目は悪いが(笑
耐暑性のないカサブランカを、
育てる為の、
苦肉の策です。f(^^;
鉢を、アルミホイルの光沢の在る面を、
外側にして、両面テープで貼り付けて覆ってしまいます。
植え付け時期のズレから、
25度までならば、出来る限りは日光に当てたい
だけど、
鉢内の地熱の上昇から株そのものが弱れば意味が失くなってしまう。(ーー;)
今の季節なら、
此の方法で、鉢内の地熱を、最低でも5度
最大で7度下げらます。

8.2022/05/30 我が家初の害虫被害

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/05/30 我が家初の害虫被害
発生now(ーー;)
今年は、
キノコバエが、大量に発生して色々と悩まされて居ります。(ーー;)
自然由来の、
病害虫防除薬〃やさお酢〃を、
愛用してましたが、
ヤツラは、土の中に潜るか?して、
効き目が感じられないのです。
悩んでたら、アース製薬さんが、
キノコバエにも使える薬品〃花いとし〃を、
新製品で発売してくれました。
早速 使用してみれば
キノコバエ激減(⌒‐⌒)V

9.2022/06/05 最後の1匹か? 注目!

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/06/05 最後の1匹か?
花いとし噴霧して、
ワンサカうじゃうじゃ居たキノコバエは、親虫 幼虫含めて、
一気に殲滅する事が出来ましたね。(⌒‐⌒)=З

ソレでも、(;¬_¬)
残党(笑)が、まだ居るようで写真のように、
カサブランカの葉っぱの裏 ・・・と云うか、
葉っぱの込んだ部分に隠れてますね。(ーー;)

様子見ながら、ぼちぼち
花いとしを使って駆除するしか在りません。
土に居た幼虫が居なくなったのは大きいです。

10.2022/06/15 草丈が18センチに

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/06/15 草丈が18センチに
なりました。(⌒‐⌒)
双子芽の高い方は、17センチ
低い方が16センチと、f(^^;
仲良ぉ並んでますな。(笑)

アノ百合根から、
此れだけ育てば良い方では?f(^^;
1番最初、
植え付けの際に、2ツに分球しようか?
(ーー;)?
悩んだのですが、百合根からの育成は、
お初ですから、
まぁそのままやってみるか?と思って、
そのままに、しましたからねぇ…f(^^;

11.2022/06/15 一才 藤が生い茂

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/06/15 一才 藤が生い茂
ってくれたので、
(;゜゜)💡丁度良い感じで(笑)
人工的に明るい日影が造れるようになりました。
f(^^;
カサブランカには、
此の方が善いかも知れませんね。(⌒‐⌒)

12.2022/06/22 ん;~ちょっとヤバ

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/06/22 ん;~ちょっとヤバ
いかも知れない。(ーー;)
今迄は、
何の兆候もなく、其れなり順調でしたが、
明らかに、
葉に異常が発生してますね。

百合根 自体が、
かなりな状態になってた訳ですから、
一筋縄では行かない方が、当たり前かも知れませんねぇ。f(^^;
暫くは、様子見るしか在りません。
病害虫防除薬で、
治まるなら、1番ですが(ーー;)

13.2022/07/10 取り敢えず危機は

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/07/10 取り敢えず危機は
脱出したみたいで、持ち直してくれたようです。
カサブランカに限らず、
〃異常が発生した場合、植物全般的に水遣りを控え目にして、様子を暫くみる〃
此れが、一番なようですね。f(^^;
植物の時間と、
人の気持ちのズレが出来てる⇔生じてる
そんな場合が多いみたいですね。
最初に生えた1本株は30センチに
双子株の、真ん中は27センチに
端の株は、29センチの草丈になり、支柱を立てました。(⌒‐⌒)

14.2022/07/24 2週間が経ちました

が・・・(ーー;)
草丈の伸びは停まりましたね。

言っても、f(^^;
植え付け時期もずれてれば、まして百合根からの育成ですから、
今年中の開花は、最初から期待はしてませんでしたが(苦笑)
青々と葉っぱは、展開してくれてますから、
アノ百合根が、
無事に育って、肥えてるならば殖やす事は期待出来るかと?
思えます。(⌒‐⌒)

まぁ此処からは、持久戦ですが(笑)
土の中は視れませんしねぇ。(笑)

15.2022/07/24 1本株の百合の茎に

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/07/24 1本株の百合の茎に
傷が出来たらしく、
其処から、茶色く変色し始め曲がって来てますね。
草丈は29センチ程ですが、
茎其の物の太さ⇔直径は、1番太い部分で1センチ在りますが、
傷から曲がって来た部分では、大体で6ミリぐらいです。
其処から先細りしてる訳ですから、1番上の葉っぱ元では、
3ミリ在るか?無いか?ぐらいです。
風受けて、
靡いて傷になったらしいのですが、
カサブランカとしては、
育成不良気味な、太さですね

16.同じく株の反対側からの写真ですが、傷の

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 同じく株の反対側からの写真ですが、傷の
無い側は、至って健康的な緑色してますから、
残念ですよね。(ーー;)

時期に枯れるにしても、
本来の季節を、待たずして切り戻しするしかない訳ですから、
ねぇ…(ーー;)
双子芽の真ん中の株も、風受けて負担の掛かる部分は、微かに薄い緑色になってますね。
余り双子株なんて、
生えた経験が、在りませんから開花するのが見たかったですがf(^^;
かといって、来年また同じように双子芽出る訳じゃないしねぇ

17.2022/08/10 😨枯れましたねぇ

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/08/10 😨枯れましたねぇ
百合根からの育成ですから、
開花は、
今年中は無理だろなぁ~(ーー;)
とは、思ってましたが、
結局、
草丈の伸びは止まったままで、百合が終わりを、迎える次期に、枯れましたね。f(^^;
増やす事に関しては、
後は、土の中での出来事になりますから、
現状維持して、
休眠期まで待つ事にします。
百合根が、かなりな状態まで行っちゃってる訳ですから😅
百合根増やすのは、難しいと思うのですが。

18.2022/10/15掘り返してみれば😨

カサブランカを21年振りに育てて殖やしてみる事を、初めて やってみる。(終了) 2022/10/15掘り返してみれば😨
木子は流石に出来てないだろうなぁ…(ーー;)
そう思いながらも、
注意深く鉢の土を、ゆっくり掘り返してみれば、
(○_○)!!唖然

百合根がないっ!!
ん”~(ーー;)
やはり、あの百合根からでは
増える処か、ワンシーズンで百合根そのものが消えて失くなるとはねぇ。
植え付け適正時期って、やはり大切だな・・・と
f(^^;
再認識しましたわ(苦笑)
今年は、その適正時期がもう直ぐやって来ます。

19.ー*結びに*ー

しかし、
大阪市内有数の花苗店〃赤松種苗店〃さんは、
改装工事中で、閉店中
通販部では、種、苗、球根は販売はしないとの事
カサブランカの球根を他ででも、
入手する事が出来たなら、
今年は、その植え付け適正時期にちゃんと植え付けて育ててみたいと思います。f(^^;
此れにて、一応此のそだレポは、
終了させて戴きますね。
興味を持って観て下さった方、居られましたなら
御礼申し上げます有難う御座居ました

わたしの育て方

栽培環境:5階建てマンションの屋上
春期3月~4月:日照時間5時間
夏期5月上旬~:日照時間6時間
夏期5月下旬~梅雨時
地熱対策に高下駄使用
日光に当てるのは、気温30度までで
30度以上は日陰に退避
一才 藤が生い茂ってくれたので、藤の葉で
人工的に明るい日影を作成して置いてます
夏期7月中旬~流石に連日30度超えなので
3階に下ろしました。
我が家で鉢置ける唯一の場所エアコン室外機
の上です。f(^^;

水やり:春期3月~5月上旬 5日に1回
夏期5月上旬~ 3日に1回と、

肥料:1週間に1回1000倍稀釈液肥やり
元肥 緩効性固形肥料チッ素10リン酸10
カリウム10苦土石灰1配合80グラム
2ヶ月に1回更新⇔追肥中

病気と害虫(○_○)!!
(ーー;)5月30日早朝、
キノコバエが大量に発生したのを確認
アース製薬さんの新製品〃花いとし〃を、噴霧して6月6日現在駆除成功

用土と鉢:鉢はアイリスオーヤマ7号鉢
直径21センチ高さ21センチ
カサブランカのユリ根自体が、
直径10センチ高さ6センチですから、
植えるならば、その3倍以上の深さが
必要ですからね。(ーー;)
用土:市販 球根と宿根草培養土を4割り使用
小粒赤玉土4腐葉土2ぐらいで混ぜ合わせ
て配合しました。(⌒‐⌒)

(;¬_¬)主な作業・・・

まだ水やり以外ありますかいな(笑)

(;゜0゜)雨の日は、鉢を軒下へ避難させる作業が在ったな(笑)
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ロングドゥート...
2024/03/28
白い花
2024/03/28
わずかな晴れ間に
2024/03/28
トサコバイモ ...
2024/03/28
ヒメスミレ?
2024/03/28
柱。
2024/03/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!