初めてのイチジク

植物名 イチジク
品種名 サルタン
地域 宮城県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

初めてのイチジク

初めてのイチジク

作成日:2022/08/12
最終更新日:2024/04/13

実はまだイチジクを食べた事がありません!
買って食べようにもイチジクは追熟がされない果物なので本来の美味しさが味わえないとの事・・・。
本当に美味しいイチジクを食べたい・・・なら自分で育てるしかないですよね!?

  • 8月12日:植え付け

    1

  • 8月19日:不安

    2

  • 9月9日:一安心

    3

  • 10月12日:綺麗な葉が出た

    4

  • 11月27日:植え替え

    5

  • 3月28日:芽吹き

    6

  • 育ちが遅い?

    7

  • 一安心

    8

  • ギザギザ!

    9

  • 予定変更

    10

  • 植え替え

    11

  • そっちかよ!

    12

1.8月12日:植え付け

初めてのイチジク 8月12日:植え付け
本日、ネットで買ったイチジクが届いたのでさっそく植え付けました!
用土が少なめなのはいきなり大きい鉢に植えると根腐れの可能性が上がるってのと植えてる鉢に植え直す時に土を足せば鉢増しと同じになると思ったからですね~
そだレポを書いた理由は他の果樹と違って本気で挑みたいからです!(他の果樹の収穫はおまけ、イチジクは絶対収穫したいという思い)
ちなみに、生の実が売ってても買いませんよ(ドライは買う)

2.8月19日:不安

初めてのイチジク 8月19日:不安
今日、葉が全て散ってしまいました・・・。
環境の変化に慣れる為の現象であってほしいです
え、まさか枯れないですよね?
成長点は青々としてるので見守りますか!
頼むよサルタン頑張っておくれーい!

3.9月9日:一安心 注目!

初めてのイチジク 9月9日:一安心
あぁ~良かった!生きてたよー!
なぜ今になったかと言うと一枚目の葉がチリチリで不安が消えなかったので綺麗な葉が出るまで更新を待ちました
いやぁ、ここから冬までに巻き返せると良いんですが・・・。
管理は大変になるかもですが、デカくなるのを願います!
枯れるんじゃねぇぞコラァ!

4.10月12日:綺麗な葉が出た

初めてのイチジク 10月12日:綺麗な葉が出た
やっと家の環境に慣れてきた様子
ただ、もうすぐで落葉の季節という・・・。
根が地表まで見えるようになってきたので落葉したら土を足して同じ鉢に植え付けます
その際に苦土石灰と有機石灰を混ぜ込みますよ
前に動画で観ましたが、苦土石灰で液肥みたいなのが作れた気がしますが今はいいかな
あとあれだ、家に来てから伸びた部分の方が元の幹より太いのはなぜだ?
これは支柱を立てるのを考えた方が良さそうですね・・・。

5.11月27日:植え替え

初めてのイチジク 11月27日:植え替え
落葉していませんが12月に一気に冷え込むようなので植え替えをしました!
植え替えの時に化成肥料を底と上の方に一つまみ、有機&苦土石灰を土全体にどっさり混ぜました
さすがに有機でも石灰に虫は湧きませんよね?
あ、置き場所は基本外ですが、まだ若いので氷点下の場合は室内に避難させます
いやぁ、ここまで来たんだから冬を乗り越えてほしいですね~
来年は無理でも再来年には食べたいな!

6.3月28日:芽吹き 注目!

初めてのイチジク 3月28日:芽吹き
あぁ~生きてて良かった!
途中から不織布を掛けてずっと外に置く事にしてたので不安でしたが耐えてくれたようです!
今後も冬は不織布を掛ければ大丈夫そうですね~
で、今年はもし実が成っても小さい内に取ってしまいます
まだ苗が小さいので育つのに集中してもらう感じですね

7.育ちが遅い?

初めてのイチジク 育ちが遅い?
2023/05/26
少し前から成長が止まっていましたが、最近になって育ち始めてきました
最初は植え替えの時に少しだけ入れていた化成肥料を使い切ったか、けっこうな量を入れた苦土石灰を消費したどちらかと思いました(実際、苦土石灰を追加した2日後くらいから成長を再開してました)
でもよく見ると脇芽が膨れてきてるので、それで勢いが落ちたのでしょうか?
まぁ、何にせよ少し心配なので今後は苦土石灰を水に溶かしたのを液肥の代わりに与えるようにしようと思います

8.一安心

初めてのイチジク 一安心
2023/06/19
成長が遅くなったタイミングで出た葉がやはり悪い葉でした
でも、そこから苦土石灰を溶かした水と活力剤を与えて持ち直しました
そして土が乾いてきた今日に液肥と新しく購入した微量要素8を2つまみ与えました
これからは葉の状態をしっかり確認しないとですね・・・。
茶色いカミキリがうろついてたのが気掛かりですが、来年の収穫に向けてしっかり育てます!

9.ギザギザ!

初めてのイチジク ギザギザ!
2023/07/05
今までと違う形の葉が出てきました!
これが本来の健康的な葉なんでしょうね~
幹も根元より太く立派で健康的です!
ただ、葉と葉の間隔が空いてしまって一気に背が高くなってきたので今後の管理をどうするか悩みます・・・。
剪定して上の部分を挿し木してそっちを育てるか、下の部分の脇芽をたくさん出させて育てるか・・・。
さすがに2つ鉢は置けないので片方を選ばないといけません
自分的には挿し木をしたいですが、そうするとその大きい挿し木の管理場所の確保が必要で実の収穫も遅れるという・・・。
だからと残った部分を育てるとまた新しく伸びる脇芽の方が太くなってぐらつく可能性もあります
もし今年中だけ小さい鉢で管理できるなら挿し木をしてそっちを中心に育てたいですね
また雨が続くらしいので、そのタイミングでやってみる価値はありそうですね・・・。
よし、明日は空いてる鉢の洗浄と土の消毒だ!
と思って一度時期を確認したら3~4月だったわ・・・。

10.予定変更

初めてのイチジク 予定変更
2023/10/01
更新は落葉してからにしようと思っていましたが今後の予定が変わったので更新します
根元がS字のような樹形なので挿し木をしようと思いましたが高さが70㎝に到達してから伸びるのが止まり太くなる方を優先したようで根元がかなり太くなりました!
なので低い場所の節?の間隔が狭い部分から上をバッサリ切ります!
その後は我が家で唯一の10号鉢に植え替えます
あれだけ挿し木しようと張り切ってたんですけどねw

次の更新は剪定&植え替えをした時にでも~

11.植え替え

初めてのイチジク 植え替え
2023/11/16
やっと葉が落ちたので10号鉢に植え替えました
今回は元肥に有機石灰と鶏糞ペレットを混ぜました
調べると鶏糞ペレットはアルカリ性でカルシウム等も含んでいるそうなのでイチジクとの相性は良いかなと
剪定は予想以上に時間と体力を使った為しませんでした
なので切る場所を忘れないように目印をしておきました
明後日あたりにでも切りますわ

12.そっちかよ! 注目!

初めてのイチジク そっちかよ!
2024/04/13
他の植物に遅れてイチジクもようやく芽が出たと思ったら丸かった・・・。
これは実じゃないか!?
その根元に葉の方の芽かもしれないのが出そうだけど、あんた光合成はどうするよ?
残したい気持ちはあるけども、やっぱり今年は枝の本数を増やしたいんだよな~
どうしようかね~

わたしの育て方

・栽培環境
今までのそだレポと同様で庭で鉢植えで管理します
日当たりは寒い時期以外は半日程度は当たります

・水やり
湿り過ぎたり乾き過ぎないように様子を見ながらします

・肥料
元肥に化成肥料を入れましたが、次回の植え替えから有機肥料を入れるようにします
追肥は液肥を使いますが頻度は控えめにします
有機石灰や苦土石灰も時々入れようと思います

・病気と害虫
何か異常があるたびに調べて対処&予防をします

・用土と鉢
用土は赤玉土と鹿沼土が中心の軽い用土を使ってます
水はけが良く、保水性も強すぎない感じでよく使ってます
鉢は6号鉢に植えてあります
最終的には8号鉢で管理していけるようにしたいですね

・主な作業
植え替えは落葉する時期になったら行います
剪定は時期になったらその都度確認しながら行います
後は傷んだり枯れたりした葉を取るくらい
みんなのコメント (10件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

ジョーズナー
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
宮城県
園芸を始めた年:
2015年

その他のメンバーが投稿した「イチジクのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!