エレモフィラはオージー。

植物名 エレモフィラ
品種名 ニベア
地域 富山県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

エレモフィラはオージー。

エレモフィラはオージー。

作成日:2023/03/28
最終更新日:2023/04/26

 最初は開花株で、昨年の初春ごろ、白い葉に薄紫の花がそれはもう美しく一目ぼれ。そしてパンジーとかゼラニウムとかオキザリスとかと一緒に、ふつーの培養土で、よくある感じの寄せ植えにした。

あんまりよくなかったね?

 エレモフィラニベアはオーストラリア南西の乾燥地帯が原産地との事。リン酸系肥料は嫌いらしく、パンビオと寄せ植えにするとまずいと知り、慌てて寄せ植えから取り出して別鉢で育てる事にした。
 さて我が郷土北陸は夏は暑く冬は寒く、わりと多湿な環境であり、そもそもあんまり環境は合わなそうなのでいつまで育てられるか…!

お気に入りに登録する 2
  • エレモフィラ開花ァ!!

    1

  • エレモフィラ・グラブラは黄色い花。

    2

  • エレモ同士で寄せ植えしてみた。

    3

  • エレモフィラ・グラブラ

    4

1.エレモフィラ開花ァ!! 注目!

エレモフィラはオージー。 エレモフィラ開花ァ!!
2023/04/25
エレモフィラ・ニベアの花。白い枝葉に薄紫の花がステキ!!

2.エレモフィラ・グラブラは黄色い花。 注目!

エレモフィラはオージー。 エレモフィラ・グラブラは黄色い花。
2023/04/25
参考までに、店で買った時分に咲いてたエレモフィラ・グラブラの花。

3.エレモ同士で寄せ植えしてみた。

エレモフィラはオージー。 エレモ同士で寄せ植えしてみた。
2023/03/20
 この春、エレモフィラ・グラブラを入手したので、エレモ同士なら馴染むであろうと寄せ植えにすることにした。
ニベアの鉢から少し土を出し、ニベアの株をそっと片側に寄せ、空いた隙間にバルブラの株をねじ込み、出しておいた土をかぶせてたっぷり水やり、以降は乾くまで放置。がんばれ!がんばれ!!
エレモフィラ・ニベアとエレモフィラ・グラブラ。仲良くしてね。

4.エレモフィラ・グラブラ

エレモフィラはオージー。 エレモフィラ・グラブラ
2023/03/20
バルブラじゃなかったグラブラでした。先のページでの
表記も直しました。
ニベアとは葉っぱの色が似てるだけで、全然違う植物にも見えるね。

開花期

わたしの育て方

栽培環境
 南向き玄関横の軒下に置いて何とか夏越し、冬越しは玄関内に取り込み、二度目の春を迎えた。枝先には花芽っぽいのがある。お願い咲いて!

水やり
 表土が乾いたらその次の次の日くらいに鉢底から流れるくらいたっぷりと。それからまた乾くまでやらない。

病気と害虫
 今のところ無い。

用土と鉢
 フレグラーボウル24型に再生発泡ガラス鉢底石、鹿沼土単用。やや酸性土壌が好みらしいと聞いたので。

主な作業
 基本放置。水やりに気をつけるだけ。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!