トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

コノフィツム栽培家・conoconoさんに聞く、コノフィツムの魅力。<後編・ブルゲリのタネをまいてみよう!>『趣味の園芸』12月号こぼれ話

コノフィツム栽培家・conoconoさんに聞く、コノフィツムの魅力。<後編・ブルゲリのタネをまいてみよう!>『趣味の園芸』12月号こぼれ話

ウェブサイト「みんなの趣味の園芸」だけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』テキストの特集内容に関連して、誌面で紹介しきれなかった情報をお届けします。

 

今回は、12月号多肉植物特集で「ハマる人続出!コノフィツムワールド」の講師を務めた須藤浩さんが登場。前半では、「趣味の園芸」初登場となるconoconoさんご自身についてお話を聞きました。

 

後編では、コノフィツム界のアイドル・ブルゲリについて聞いていきます。conoconoさん流・タネまきのコツとは...。

 

編集部(以下、編):コノフィツムのなかで、ブルゲリはやはり特別な存在なのでしょうか?

 

co(以下、co):人気も知名度も抜群なので、別格と言っていいでしょう。コノフィツムは知らなくてもブルゲリだけは聞いたことがある、という人もいますよ。名前もなんだかブランドものっぽい響きでしょう(笑) 。

 

:たしかに高級そうです(笑)。でも名前だけでなく、実際も手に入れるのが難しいのではないでしょうか?

 

co:一度手に入れて、うまく栽培できるようになれば増えていくんですけどね。大きくなった株を手に入れようとすると、どうしても希少になってきます。タネは流通していることも多いので、今日はタネから育てる方法をすこしお見せしましょう。

 

202012こぼれ話後編_02.jpg

:1cm弱ありますが、これがタネですか?

 

co:これはタネが入っている果実で、ブルゲリの頂部からとれるものです。これを小皿に入れて、スポイトなどで水をかけていくと...

 

202012こぼれ話後編_03.jpg

 

202012こぼれ話後編_04.jpg

 

202012こぼれ話後編_05.jpg

 

202012こぼれ話後編_06.jpg

:開いてきました! どんどんタネが出てきています!

 

co:数え切れませんが、ひとつのカプセルから数百個はとれますね。私は7cm角のポットに60粒ずつくらいまいています。そして、発芽して1か月ほど経ったものがこちら。

 

202012こぼれ話後編_07.jpg

:すごい透明感! 小さいけれど、ブルゲリの特徴が感じられます!

 

co:大きくなったら植え替えていきます。 右から1か月、1歳、3歳、5歳、7歳です。

 

202012こぼれ話後編_08r.jpg

 

:7歳になると、立派なブルゲリですね。発芽率はどのくらいなのでしょう。贅沢な悩みかもしれませんが、育っていくにつれなかなかの株数になっていく気が...。

 

co:まあ、そこまで簡単ではないので大丈夫です(笑)。60粒まいたなかで40発芽するとして、初心者でしたら1年後に10株残っていたら大成功なのではないでしょうか。失敗しても落ち込まないでください。 

 

:今回お聞きして印象的だったのは、コノフィツム属のなかでも種によってすこしずつ栽培方法が異なるところです。

 

co:そうなんです。コノフィツムは「冬型の多肉植物」として一緒くたに考えられがちなのですが、それに当てはめてしまうと、じつはブルゲリは失敗しやすいんです。だから必要以上に難しいと思われている。今回誌面で紹介したように、「中・大型種」「小型種」「有窓種」そして「ブルゲリ」の4タイプで考えると育てやすくなりますよ。ちなみに、どのタイプも秋から春までの生長期には必要かつ十分な水やりがポイントです。水をやらなすぎてダメにする初心者の方が多いように思います。

 

:コノフィツムは意外と水が好きなのですね。気をつけます!

 

<終わり>

写真撮影:田中雅也

 

 

202012こぼれ話前編_pro.jpg

須藤 浩(すどう・ひろし)

コノフィツム栽培家/中学生のときに「趣味の園芸」の番組でコノフィツムを見て、ひと目惚れ。ウェブサイト「みんなの趣味の園芸」ではconoconoさんの名前で「メセン(女仙)大好きコミュニティ」の管理人を務める。星薬科大学准教授。専門は薬用植物。

 

こぼれ話sp.jpg

テキストこぼれ話」では、『趣味の園芸』テキストの特集に関連して、担当編集者による講師へのインタビューなどをウェブ限定で公開しています(毎月2回更新予定)

 

『趣味の園芸』2020年12月号 好評発売中!

202012e_54-55.jpg

12月号の「ハマる人続出!コノフィツムワールド」では、conoconoさんがコノフィツムの多様な世界へご招待します。

 

202012e_01.jpg

12月号の内容はこちら

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
食事療法MS⑫5...
2024/03/28
屋外スケッチ
2024/03/28
群生目がハート
2024/03/28
室内栽培用の棚...
2024/03/28
くもりの一日
2024/03/28
ヒヨドリのせい...
2024/03/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!