トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

【クリスマスローズ栽培】読者101人のお悩みベスト4にお答えします

【クリスマスローズ栽培】読者101人のお悩みベスト4にお答えします
(撮影:加藤宣幸)

「みんなの趣味の園芸」でクリスマスローズ栽培のお悩みを募集したところ、10日間で101名の方からの投稿が寄せられました(2022年10月実施「クリスマスローズ栽培の質問&お悩みを大募集!」アンケート)。

なかでも多かったのが「葉の悩み」「植え替え・株分け」「夏の管理」「花の悩み」の4項目。『趣味の園芸』2023年2月号では、これらに関するみなさんのお悩みについて、クリスマスローズ栽培のエキスパート、野口貴子(のぐち・たかこ)さんがわかりやすくお答えしています。

 

葉のお悩みに関するQ&Aから、一つをご紹介!

 

Q.葉の縁が茶色く枯れた(庭植え)

 

「新芽が出てきているので株が枯れたのではないと信じたいです。どうしたらいいですか?」/もこすけさん

 

202302e_66.jpg

葉の縁が枯れかかった庭植えのクリスマスローズ

 

A.夏越しあとによくあること

 

一部の原種には夏越し後に葉が枯れて落葉し、年明けから葉が展開するものがあります。そんな性質をもつ原種を使って交配されたものには、枯れたような症状が出ることがあります。 

病気ではないのでそのままでもかまいませんが、見苦しい場合は枯れたところだけカットしましょう。似たような症状にべと病がありますが、この写真の株はべと病ではないと思います。

 

『趣味の園芸』2月号では、全部で13のお悩みを、野口さんの解説とともに丁寧にしています。「うちと一緒!」と、同じ悩みを抱えている方も多いはず。詳しくは2月号をご覧ください。

 

202302e_01.jpg

『趣味の園芸』2023年2月号 「みんな知りたい クリスマスローズQ&A 読者101人のお悩みベスト4にお答えします」より

 

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 

 

 

関連する植物の情報

クリスマスローズ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
皇居の桜🌸
2023/03/26
みんなの友だち...
2023/03/26
4輪同時開花
2023/03/26
雨が・・・
2023/03/26
お家の花たち
2023/03/26
今日の桜🌸
2023/03/26
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!