トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

【作業が楽しくなる園芸道具ガイド】点検と手入れ

【作業が楽しくなる園芸道具ガイド】点検と手入れ
(撮影:田中雅也 撮影協力:直香園芸)

日ごろの作業に追われていると、道具の点検や手入れまでなかなか手が回らない人も多いのではないでしょうか? 園芸作業の少ないこの時期に道具の点検と手入れについて、ご夫婦で園芸店を営む岡本直樹(おかもと・なおき)さん・由香里(ゆかり)さんに教えていただきました。

 

道具の点検と手入れのポイント

 

● 力や重さのかかる部分にダメージが出やすいので、よく確認しよう
● 可動部はゆるんだりゴミが挟まったりしやすい
● 自分ですべてを修理しようとはせず、潔くプロの手を借りることも念頭に

 

作業のできないこの時期にぜひ!

 

冬の寒さが本格化するこの時期。地域によっては雪が積もったり土が凍ったりして、園芸作業もままなりません。そんなときこそぜひ、道具の点検や手入れの時間に当てましょう。道具を正しいコンディションに保つことは安全対策だけでなく、何より作業効率が上がります。道具の点検も園芸作業のうちの一つです!

 

『趣味の園芸』テキスト連載「園芸道具ガイド」第11回では、冬の間に特にチェックしておきたい園芸道具や、ダメージを受けやすい箇所と対処方法について詳しく紹介しています。

202302e_152-153.jpg

 

★この号に掲載されています

202302e_01.jpg

『趣味の園芸』2023年2月号

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

 

テキスト関連アイテム.jpg

NHK出版ホームページで、園芸用具ほかテキスト関連アイテムを販売中! >

*ご注文にはNHK出版の会員登録が必要となります(「みんなの趣味の園芸」の会員登録とは異なります)。

 

 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!