【2018年 4月】ごるるさんのアルバム

2018年 4月

2018年 4月

昨年秋に40種類ほどのタネを蒔き、
例年より寒い冬を過ごせるか心配しながら、いつの間にか春本番。
4月5日現在、14種類の花が無事に開花し、
すでに初夏のような気温の中で、伸びすぎて散り始めた花も。
背丈の高い花も、大きくなり、蕾が見えてきました。
不順な天候、病害虫被害など、心配も多いけれど、
毎日のように色が増えていく、ワクワクの季節です。
(表紙写真は4月5日撮影)
写真:74枚  地域:佐賀県
合計:890
74件中 1 ~ 60件を表示
 1 2 次へ >>
0
10
0
10
0
9
0
10
0
11
2
12
0
11
0
8
0
10
0
9
0
11
0
10
0
10
2
11
0
14
0
12
0
8
0
13
2
13
0
12
0
10
3
16
0
11
0
10
0
14
0
10
0
11
0
13
0
15
0
8
2
12
0
9
0
6
0
10
0
8
2
8
0
7
0
11
4
17
0
10
0
24
0
12
0
17
0
14
0
7
0
16
0
12
2
15
0
8
0
16
0
12
0
19
0
15
0
8
0
11
0
15
2
16
2
16
2
8
2
12
74件中 1 ~ 60件を表示
 1 2 次へ >>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ネギの様子
2024/06/30
曇り空
2024/06/30
収穫祭り、バジ...
2024/06/30
こっとの庭
2024/06/30
函館空港から青...
2024/06/30
セイヨウニンジ...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!