表紙「1本で実が成る珍しいキウイ ニューエメラルド」のそだレポ

1本で実が成る珍しいキウイ ニューエメラルド
キウイは通常雄雌異株なのですが、このニューエメラルドは1本で実を付ける珍しいキウイです。 スーパーエメラルドと言う名前で出ていることもあるようですが同じもののようです。 キウイの花にはおしべとめしべ夫々があるのですが、一般的なキウイの場合おしべが機能していません。花粉を出しても授粉しないのです。 しかしながら、この品種のおしべは、ちゃんとおしべとして機能して、自分のおしべの花粉で授粉するのです。 数種類のキウイを栽培して感じたことですが、雄花と雌花の咲くタイミングが合わないことが多いのですが、その必要がないと言うのは凄く気が楽です。 1本で結実するので、栽培場所が少なくて済むのは有難いです。 しかも、同時期に開花するヘイワードや香緑の授粉のための雄樹としても使えるようです。 ただ、ニューエメラルドの花のおしべは一般の雄樹に付くおしべに比べ、授粉機能が若干劣るようです。これはその樹の個体差にもよるようです。 物珍しさに惹かれ、植えてみることにしました。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!