😓2年目球根株 全ての実り種収穫と花の終わりです。「続 路肩に咲いてたヒメヒオオギに種が出来たから、ちゃっかり戴いて育ててみる子株成長編②2024年😅」のそだレポ

続 路肩に咲いてたヒメヒオオギに種が出来たから、ちゃっかり戴いて育ててみる子株成
此れで本年度のヒメヒオウギは、 地上部分は終了ですね。😂 昨年度の栽培経験から本年度に掛けて、 学んだ事は、 此の〃南アフリカ原産の植物は梅雨期迄は、施肥続けて球根肥やした方が良い〃と言う事です。😊🎶 (¬_¬)園芸Q&Aに〃ヒメヒオウギは山野草〃なんて解答してた人も居るみたいですけども😥💨 ンな南アフリカ原産の山野草なんて聞いた事もないですよね(笑) 〃山野草と言う定義は、 その国固有種で山野に自生して居る植物の筈〃 ヒメヒオウギが日本に入って来たのは、 大正時代とまだ100年ちよっとと日は浅いものなのにね。😥💨 本題に戻ります😅 問題なのは、その南アフリカの気候分布で四方で全く違う気候に成ってしまうから頭イタイ(笑) 〃此処の植物図鑑の不親切さ窮まり無いのは、 ヒメヒオウギの原産地域の気候区分が無いと言う事〃 まぁ今現在は日本の大阪で育ってる訳ですから、 温暖地に生息してるって事ですよね。😅 夏季は休眠期迎える訳ですから、 その前の雨季が施肥続けて球根肥やす絶好の機会な訳ですよ。😊🎶

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!