可愛いです(*^-^*)「デンドロビウムの茎挿しをペットボトルで作った温室で育ててみた」のそだレポ

デンドロビウムの茎挿しをペットボトルで作った温室で育ててみた 可愛いです(*^-^*)
二つ目の新芽が出たあと、発根を促すために水苔を乾かし気味にすることにしました。 昼間はペットボトルから出して風に触れさせつつ、日焼けしないようにカーテン越しの陽に当てていました。 そろそろどうかな?という事で、ピンセットで水苔を捲ってみると…… ちっちゃな根っこ発見! いやあ~可愛いっす( *´艸`) もう少し伸びたら次の段階に移ります(・o・)ゞ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!