二番花が、咲き始めました。🎵「クレマチス原種系テッセン・シーボルディ。一年の記録」のそだレポ

クレマチス原種系テッセン・シーボルディ。一年の記録 二番花が、咲き始めました。🎵
7月20日に、まだ先の事の様に花芽がありますと、記録していましたがその後、花芽はグングンと膨らんで、今、二番花が咲き始めています。 秋に見られたら良いなと思っていましたのに、こんなに早くに見られるなんて🎵 母の日に貰った時には行灯に巻き付く蔓をぎゅっと集めていたようでしたが、今はオベリスクに、ゆったり絡んで風通しも良く爽やかな印象です。 咲いていく様は変化が大きく、最初、黄緑がかった花弁は先が針の様に細いですが、やがて開きながら白く変わっていきます。 中央のしべは、白に縁は紫で、涼しげな色合いです。 日々、変化を見せて楽しませてくれています。 まだ7月と云うのに厳しい暑さをしばし忘れてさせてくれる姿は癒しとなっています。☺️

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!