打破したもよう「初めてのトルコキキョウ その2」のそだレポ

初めてのトルコキキョウ その2 打破したもよう
ストーリー2で完全にロゼット化しちゃって全く伸びてない株がありましたが、やっと伸びて来ました。 背景のトルコキキョウと同化してわかりにくいので線で囲ってみました。 成長は大幅に遅れたけど、最終的に花が咲いてくれるならまあいっか…. 播種から本葉4枚になるまでの夜温が高いとロゼットになりやすい(昼間の温度は関係ないらしい)とか、逆に気温が低過ぎてもなりやすいとか…。それらの条件全く守ってなかったです😅 その割にはロゼット化したのは少なかったので、趣味の範囲ならあまり気にしなくてもいいのかなーと思いました

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!