黒い蕾(ガク)の現在「初めてのトルコキキョウ その2」のそだレポ

初めてのトルコキキョウ その2 黒い蕾(ガク)の現在
蕾の先端(ガク)が黒い株ですが、一応順調に?成長してるのですが、なんかやっぱり雲行きが怪しいような…💧 花びらが見えて来てるのですが、先端が茶色っぽいような? 定植の際、冬〜春の花を抜いた後の古い土を使ったのがいけなかったのかな?💦でも同じプランターに定植した他の株はこんな症状にはなってません。 蕾が出た瞬間からガクが黒いってのがどうも病気とは思えないんですが…この蕾のアップを見るとなんか病気っぽい気もしますよね。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!