【ふらりぶらりと のらくらり】の写真 B.クリさんのアルバム

ぶらりと横須賀の花 馬堀海岸遊歩道の植栽の黄色い花に逢いました。 海からの強風と潮
ぶらりと横須賀の花 馬堀海岸遊歩道の植栽の黄色い花に逢いました。
海からの強風と潮風に曝され健気に咲いている。黄色の月見団子のような花ですが、名前がわかりません。
済みません。⇒ 「磯菊」という花のよう だけど植物図鑑リンクに載って無いようです。
日本産キク属の中では固有種として遺伝学的に進化(10倍体)している3種のうちの一つ。だそうです。
イソギクは千葉県~静岡県の太平洋岸に分化しているそうです。え~、イソギクは神奈川県なの~か。知らなかったよ~
投稿者名:B.クリ  投稿日:2023/11/15
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!