【思いつくままに。 バラのこと。】の写真 六花さんのアルバム

【バラの歴史】  18世紀に中国からヨーロッパへ渡った4種類のバラ ・スレイターズ ク
【バラの歴史】

18世紀に中国からヨーロッパへ渡った4種類のバラ
・スレイターズ クリムゾン チャイナ
・パーソンズ ピンク チャイナ(オールドブラッシュ)
・ヒュームズ ブラッシュ ティー センテッド・ローズ
・パークス イエロー ティー センテッド チャイナ

現代のバラの交配に大きな役割を果たした4つの品種です。

写真のバラは オールドブラッシュ
一季咲きしかなかったヨーロッパのバラに四季咲き性をもたらした バラの歴史の中で重要な品種の一つと言われています。

今 私たちが育てている四季咲きのバラは このバラから始まっているのですね。
投稿者名:六花  投稿日:2024/06/04
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
TOTOの日記...
2024/06/28
水無月
2024/06/28
6/28
2024/06/28
がんばれ トマ...
2024/06/28
雨の庭
2024/06/28
涼しいけれど、...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!