【お庭の植物たち】の写真 kittenさんのアルバム

エビラフジ(マメ科)🪻  本州の山形県から長野県付近までの日本海側および内陸地域に特
エビラフジ(マメ科)🪻

本州の山形県から長野県付近までの日本海側および内陸地域に特産するナンテンハギなどと同じ仲間の植物。
山地の林縁などに見られる多年草で、茎は高さ60〜90cmくらい。葉が2枚対になって付くナンテンハギとは異なり、羽状複葉なのが特徴。和名は花がかたまってつくようすを矢を入れるための道具である箙(えびら)に見立てたといわれる。
投稿者名:kitten  投稿日:2024/06/27
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!