【アリストロキア (APG IV)】の写真 Leon. Bechtoldさんのアルバム

いいね! 2
アリストロキア・ウェストランディー ウマノスズクサ科 (APG IV) / ウマノスズクサ属
アリストロキア・ウェストランディー
ウマノスズクサ科 (APG IV) / ウマノスズクサ属
Aristolochia westlandii Hemsl., 1885

原産地では絶滅危惧種だとか。
南東京では路地植えで毎年、ゴールデンウィークあたりに20cmを超える花を200輪越えで花盛りになります。地べたのあたりからも花が咲きます。稀に実がなりますが、やはり他人の花粉でないと実が出来ないようで、実が出来ても空蝉 (シイナ = 発芽しない不良なタネ)ばかりです。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!