【ミミカキグサ類の葉】の写真 マルバモウセンゴケ研究会さんのアルバム

いいね! 2
ウトリキュラリア リビダ アフリカ産(Utricularia livida ”African form”)  イチョ
ウトリキュラリア リビダ アフリカ産(Utricularia livida ”African form”)

イチョウバミミカキグサと言う和名が与えられておりますが、鉢の中の葉の大半は、今のところ、しゃもじ形です。密集した葉の中に時折、イチョウ形の葉を見かけます。

昨日、鉢の中で最大の葉を見つけました。葉脈の分岐も4箇所でした。これよりも大きな分岐(つまり5箇所以上)のイチョウ葉を求む!
投稿者名:マルバモウセンゴケ研究会  投稿日:2024/06/28
写真タグ: 観葉植物
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!