yukizenさんの園芸日記

秋バラのクゥードゥクールと、お買い得苗でビタミン💊寄せ植え

2022/09/19
秋バラのクゥードゥクールと、お買い得苗でビタミン💊寄せ植え 拡大 写真1 秋バラのクゥードゥクールと、お買い得苗でビタミン💊寄せ植え 拡大 写真2 秋バラのクゥードゥクールと、お買い得苗でビタミン💊寄せ植え 拡大 写真3

台風14号は、皆様だいじょうぶでしょうか?
大型台風のときはいつも、ベランダの鉢を全部室内に取り込むので、
ベランダはすっからかん、室内は半分ジャングルに…。
2〜3mに伸びたクレマチスには、いくつかつぼみもついているのに、
移動で弱ってしまいそうで、少し心配です🫤

夏の間、花が少ないのが寂しくて、いつもはしないのに、
「花が足りない〜〜」となって、
つい店頭で夏の見切り苗セットを衝動買いしていました。

セットの内訳は、
ジニア、ニチニチソウ、初雪カズラ、
それと夏に大活躍だったコレオプシスの黄花のサンセットバーストも
半額でゲット❗️できて嬉しい😆

見切り品といっても、綺麗な苗なので、
寄せ植え2鉢に仕立ててみました。
宿根草と、一年草も晩秋まで楽しめる品種ばかり。

たまには見切り苗チャレンジもいいですね✨
普段選ばない組み合わせで、楽しかったです😊


(写真1枚目)
大バラのクードゥクールは夏剪定せず、
そのまま咲かせました。夏に白かった花色が次第に秋色に。

(写真2枚目)
見切りで買った苗たち。コレオプシスとニチニチソウ、初雪カズラ。
コレオプシスは探してた品種が安く買えてラッキーです🤞

(写真3枚目)
見切り苗メインで作った寄せ植え、
左がニチニチソウと初雪カズラ、アルテルナンテラ・ホワイトエンジェル、
右がオレンジのジニアと、赤のコレオプシス、紫のアンゲロニア でした。

「秋バラのクゥードゥクールと、お買い得苗でビタミン💊寄せ植え」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!