yukizenさんの園芸日記

コレオプシス色々と、クレマチス_水面の妖精 お迎え

2022/09/30
コレオプシス色々と、クレマチス_水面の妖精 お迎え 拡大 写真1 コレオプシス色々と、クレマチス_水面の妖精 お迎え 拡大 写真2 コレオプシス色々と、クレマチス_水面の妖精 お迎え 拡大 写真3

この夏はあまりの暑さに、
せっかく冬越ししたペチュニアとヒューケラがほとんど枯れてしまい、
灼熱の暖地ベランダで、もう夏を越せるのは、
ミニバラとガイラルディアと、コレオプシスしかない!
…となっておりました…。

たとえ異常気象のせいであったとしても、
枯れてしまうとガックリへこむんですよね…。

そんな過酷な夏、コレオプシスだけは唯一まったく悪影響を受けずに、
輝いていました。

秋になり、さまざまなコレオプシスの品種がいっせいに売り出されて、
赤、白、ピンク、黄色のバリエーションが
気がつくと集まってました。
花びらがギザギザで、ワイルドな印象ですが、
噴き出すようにたくさん咲くようすになぐさめられます。

とにかく丈夫で世話いらずなところが、
どなたにもおすすめのお花です!🌸


(写真1枚め)
コレオプシス・レッドサテンと紫のアンゲロニア。
レッドサテンは赤一色で、秋には深いワインレッドになります。
背景の白花が、コレオプシス・ブルームセンセイション カメレオンで、
秋になると、花びらにピンクが混じります。

(写真2枚め)
手前がガイラルディアガリアと白のアンゲロニア、
後ろの白花が、コレオプシス・ブルームセンセイション カメレオンです。

(写真3枚め)
5月に注文していたクレマチス・水面の妖精の2年生苗が届きました。
右は買ってきたガイラルディア・グレープセンセイション、
こちらも夏の暑さに強いお花です🌼

「コレオプシス色々と、クレマチス_水面の妖精 お迎え」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!