kittenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kittenさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
182

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

森に一隅を照らす花🌳💡🌳

2022/11/04
森に一隅を照らす花🌳💡🌳 拡大 写真1 森に一隅を照らす花🌳💡🌳 拡大 写真2 森に一隅を照らす花🌳💡🌳 拡大 写真3

暫くぶりの日記の更新になってしまいました😅
当地ではここ数日間は暑い☀️😵と感じるくらいの陽気が続いています。今月半ば過ぎにはかなり寒くなってくるとの予報も出ていますので植え替え作業を急いでいますがちょっとバタバタしていたこともあってあまり捗らないまま時間が過ぎてしまいました。

今回は日本のサルビアのひとつをご紹介します♪


ミツデコトジソウ(シソ科)🐍 写真1・2

西日本に点在的に見られる多年草。広い範囲で普通に見かけるキバナアキギリの変種と考えられている。本州(広島県・山口県)、四国、九州に知られ、キバナアキギリに比較してやや小型で地上を這うように茎が倒れぎみになること、葉の形が異なるという違いがあるとされる。


キバナアキギリは山地のほか平地の雑木林の日陰などでも見かけることがありますがこちらは山地の湿った林縁や森のなかに生えることが多いようです😃
花の色や形状はどちらも変わることがなく、薄暗い場所に明かりを灯すかのようにレモンイエローの優しげな花を咲かせます😌サルビアの花の多くはみなそうですが咲いた花を横から見るとへびのおもちゃがパカッと口を開けたようにも見えてなかなかユーモラスです♪ コトジソウというのはキバナアキギリの別名で、葉の形が琴の弦音を調節するのに用いる琴柱(ことじ)に似ているところから付けられたといいます。

キバナアキギリ(左)とミツデコトジソウ(右)
葉形の違い 写真3

このふたつの最も大きな違いは葉の形状にあり、左のキバナアキギリの葉は三角状ほこ形と呼ばれています。この三角状ほこ形の葉が3つに裂けるのが右のミツデコトジソウの特徴でこれを3中裂とか3全裂と呼んでいます😉
しかし、キバナアキギリとミツデコトジソウは分布域が重なるうえに生育する環境もあまり変わらないため、両種の中間的な個体も多く見かけられるようです。

この植物は育てやすく、毎年よく咲いてくれますが葉焼けしやすいのが難点です😞💦

「森に一隅を照らす花🌳💡🌳」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは😃
こちらも陽気が続いていますが、風邪を引いてしまい、貴重な土日を棒に振ってしまいました😢
妻は、病院でクラスターが発生?したらしく、急遽、夜勤です。
第八波の到来を感じています。
お互いに体調に気をつけて、植え替え作業をしたいですね😃

返信する

おはようございます、浦郷(ウラゴウ)さん☀️🌾大丈夫ですか?😧ここ暫くは寒暖差の大きい状態が続いていましたから身体がついていかないと感じる時も多々あったのではないでしょうか。こちらはここ数日ほど初夏のような不快な暑さが戻って来ていましたが今月の三週目くらいから全国的に寒くなるようです😱
そうですね、植え替えシーズン真っ只中♪
免疫力を高めるためには保温🔥と睡眠😴
これに尽きますね。お互いに気を付けましょう🎵
奥様ともどもご自愛くださいませ🙇

kittenさん
キバナアキギリの葉は確かにお琴の琴柱に似ていますね。

昔筝曲をやっていました。
娘に「琴」の文字を入れた名前を付けました。慎ましく優しい女性になってくれたらと思って。

返信する

こんばんは、クロ&クロ3さん🌆✨
まあ、箏をしていらっしゃったんですね😃
琴という漢字には確かにどこか日本的な淑やかさをイメージさせるものがあると思います。
きっとクロ3さんの願いどおり、素晴らしい娘さんに育たれたんでしょうね☺️
コメントありがとうございます♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!