キムラさんの園芸日記

YouTube外国版園芸を毎日見て勉強しています。

2022/11/18

国内の雑誌等掲載もされておらず行われてもいない方法で植物が繁殖出来る事を知ったので今後試そうと思っております。例えば普通は種まきか挿し木しか出来ないはずの植物が葉っぱで繁殖てきたりするので大変驚きと好奇心で試さずにはおれません。園芸きちがいが更にきちかがいになります。皆さんもいろいろありますので是非とも試してみて下さい。

「YouTube外国版園芸を毎日見て勉強しています。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは😃🌃
私も外国のYouTubeからヒントを貰います
なかなか実践まではいきませんが、見ていて気持ち良いですね
何か試されますか?また報告お待ちしてます😄

返信する

こんばんは。ごめんなさい。ここでは公開できません。

返信する

こんばんは

YouTubeではなんでもやってますよね
興味深々、ついやってみたくなりますあっかんべー
今、レモンの葉挿しをやってます
半信半疑でしたが、ちゃんと根っこが出ています
春に芽が出れば葉挿し成功です!
ワクワクします(笑)

こんばんは。そうなんですね‼️ここではあーでもないこーでもないと口を出す方々がいるのでメールでやり取りできる方のみ情報交換等可能です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!