アキオっちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アキオっちさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

やば、、やばっ。

2022/11/27
やば、、やばっ。 拡大 写真1 やば、、やばっ。 拡大 写真2 やば、、やばっ。 拡大 写真3

今日はいい天気でした。。
昨日も仕事、明日も仕事、、なので、
朝からは、公園のフリマを主軸に、街ブラ。
下の子が、昨日、友達遊んでる時に通りかかって、
目をつけてたものがあるらしく、行く行くうるさいので。
(「あるかなあるかな」と夜はうるさかった〜。。)

昼前に帰ってきたかったけれど、
ちょっと昼過ぎた〜。
イベントがあちらこちらであってたので、
人でも多かった。。

と言うことで、ワサワサとお昼から。
笹の雪の植替えを。。



うちの、アガベ「笹の雪」ですが、
ちょっと水やりが多かったのか、
一時期めっちゃ調子悪くて、、
病気になったのか、黒い葉っぱが出てきて、
「やばすぎなんですけど〜(泣」
腐敗して消える覚悟してました、正直。


「笹の雪」大好きなんで、反省を活かすべく、
「あーー、やらかした、、新しいの買おうかな」
まで、おもってたんですが、。。
しばらく、水切りしてたらば、、
中心部の成長点部からは緑の葉がでてきまして。。
希望が出てきたなー、なんて思ってると、
ん??

こどもいる?


ってことで、季節でもなく、周期的な時期でもなく、
ではあったんですが、植替え実施。。
調子悪いのがうつったら困るんで早めに行動。

親株になった子は、そのままの鉢で。
小さいのは、多肉用ポット、3号か、2.5号か忘れたけど、
ちょうど開いてたものに。。
チビちゃんだけど、根っこは長かったですね。
こりゃ深鉢がいるわけだ。。
すくすく成長してくれるといいけど。。

あ、今外だけど、
もしかして取り込んでた方がいいかな、、
過保護はやめた方がいいかな。。
なんかいつも小さいことで悩むアキオなのでした。

「やば、、やばっ。」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんは😀

子供が出来ていて良かったですね
小さいけども根が長いのですね
大きくなると良いですね

お天気が良くて良かったです😊

返信する

おはようございます

子株ができていて、ウキウキだったりします。
病気にならないよう気を付けたいですが、
過保護にならないようにも気をつけねば、、
と思っています。。。

これがむつかしいですね。

こんばんは(^-^)復活してる様子で良かったですね!子株も出来て株分けされたんですね♪私も小さな事でどうしたいいんだろうと悩みます(^^;何日か悩んで結論が出るのが遅いんです。

子株も大きく育つといいですねp(^^)q

返信する

おはようございます。

復活、、してるんですかね、、
これからも、予断は許さない状況、
というのには変わりないと思うんですが、
ひとまず、子株ができてることに驚きと
よろこびの日曜日でした。

こんばんは😃🌃
なんだか他人事とは思えません😅
気持ちが入り込んでしまいました
無事で良かった✨子株も親株も元気に年越しして欲しい🙏🥺

返信する

おはようございます。

ひとまず快方に向かってると思うんですが、
注意が必要ですね。。
アロエ系で、ほっといても頑丈、、
と思っていたんですが、思わぬ落とし穴が。

頑張ってもらいたいです。。

こんにちは〰️🙋‍♀️

アキオパパさん🎵
日曜には
家族サービスされていますね~👌✨

アガベの子株じゃなくて
アキオっちさんのお子ちゃん
何を欲しかったのかなぁ
あったかなぁ〰️🙄
気になったままです…😅

アガベも元気そうで…👏
謙遜されていますが

実はとっても
腕を上げているのでは~👏😉✨

返信する

おはようございます。

いやぁ、どちらかというと、
あまりサービスしてない気がしますが。。
周りに比べると。

アキオのお子様?
ゲーム関連(苦し紛れ)、すみっコぐらし関連を。
(好きなのですよ、、不思議とかわいいのがw)
誕生日はおもちゃ、長く使えるちゃんとしたものは
クリスマス、、と何となく昔から決めてたり。
(サンタさんにもらう方が大事に長く使うかな、と)

アガベでしょ~。。
たぶん必要スキルはあまり高くないと思ってたりします。
アロエ系とか、路地でほったらかしでも元気ですしねぇ。
調子に乗るとだめなタイプなので、しっかり頑張ろうと思います。
でも、ありがとうございます。
勇気が出ます。

大事に至らず良かったですね!
この手のアガベは小苗の方が良く仔吹きするような気がします。
殖えるのは嬉しいのですが、松ぼっくりのような株になるにはかなりの歳月を要するようで先は長いですね。

返信する

おはようございます。

そうなんです、、一度見たそこそこ根が張る立派な株を目指して頑張らないと、、、
でも、ゆっくりなので、助かるやら先が長いやら。

でも、大きくしたいですね、、(ある程度までは)
がんばります~。

お子様思いで
良きパパさん
きっと奥さまにも
優しいはずですね☺️


おお❗️
お子ちゃまいたんだあ
良かったですね
お世話お疲れ様です😆🎵🎵

返信する

おはようございます。

ふつうですよ、ふ、つ、うw
ただ、最近のニュース見てると、
普通って偉大だな、と改めて思ったりも。
優しいかどうかはわかりませんが、
今のところ、あまりもめることなく過ごしておりますw

おこちゃまいたんですよね、、
なので、健康体で大きくしたい。。
と思い、植え替え季節じゃないんですが、
やっちゃいましたよ。

これからが
勝負かもね⁉️
育てた事無いから
他人事💦😂
すみません

頑張って👊😆🎵

ありがとうございます。。

がんばりますね。。
(って、どうしようw)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!