アキオっちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アキオっちさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

枯れたのに主張してくる〜。

2022/12/07
枯れたのに主張してくる〜。 拡大 写真1 枯れたのに主張してくる〜。 拡大 写真2 枯れたのに主張してくる〜。 拡大 写真3

1枚目の写真。

立派に枯れ込んだ紫陽花1号。
名前は忘れちゃったけど、、

枯れたんで安心してたら、、
また新芽っぽいのが(2枚目)ポツポツと
あちらこちらに見えてきています。。
それを残して、枯れ込んでるのを切っちゃおうと
思っていますが、、これから凍える季節なのに、
大丈夫なんでしょうかね。。


しかし、昼間は晴れても、
朝はすごくどんよりで、さむさむです。。
そろそろ暖房器具稼働させようかなー、、
と思うくらい。。
室温は16度はあるけど。。。
(ということで、まだ大丈夫、、と言われている)
ぜったい、床に近いところは温度低いと思う。。。。
ちなみに外気温は10度切る様になってきました。

あー、灯油仕入れないとな。。
(まだ去年のが残っているので早めに使い切ろう)
たのみますよ、きしださん。

<枯れた写真だけだとアレなので
 空模様のお話も盛り込んでみました>

「枯れたのに主張してくる〜。」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんはー😄アキオっちサン

紫陽花は寒くなると2月下旬ぐらいまで葉を落として休眠期に入ります
アキオっちサンのみたいに、枯れたように見えるけど、実はゆっくり春の準備を頑張ってるみたいなのです
夏から遅い種類でも12月までに花芽の準備をしていたはずです
3月からは節の所から一斉に芽が出て来るので、今は切りたい衝動に駆られてもこのままで見守ってあげて欲しいです
でも、この1号サンもうすでに随分と短いみたいだよー😆

こたつ、フローリングの上でーす 🍊買って来たよ
福岡県は暖かいからいらないですよね、都内にいた時はこたつなんか絶対買いたくないって思ってたもん🤭それにお兄ちゃん達、これから受験生、勉強机に行かないでコタツムリでゲームになっちゃう💦

返信する

おはようございます、Beeさん。

地上部は枯れてきてますが、芽がついてるのが、
少し心配になったんですよね、、
ほっとくのが案外苦手なのかもしれませんね。。
反省反省。
1号さん、だいぶ短いですかね。。
あとは、定期的な水やりと寒肥だけで、過ごしてもらいますね。
ありがとうございます。

おー、、炬燵かったですか。。
すごいなー、決断はや。
でも、暖房費かんがえたら賢いかもしれませんね。。
温故知新、ってやつですね、、あとはミカン。。
福岡、案外寒いですよ、、東京都緯度が変わらないし、
じ、つ、は、日本海側だし、で。。
雪が積もることはほとんどないですけど。
受験、がんばれー、、、手伝えないのはつらいですよね。

おはようございます。
Beeさんと同じくカサカサ枝をカットするのはまだ早いです。私は2月になってから空洞化したのを待ちます。我が家はまだ葉っぱが沢山残っています。焦らないで待ちましょう🙇
Beeさんへ福岡は日本海側で冬はそれなりに寒いし曇の日が多い(親戚が言っていました)
ちなみに我が家もフローリングの上にコタツです😅

返信する

おはようございます。。

うう、、がまんがまん、、なのですね。
(てか、素人丸出しだなぁ)
福岡は案外寒い(といっても、という感じではありますが)。
九州のイメージからするとびっくりする人は多いかも。
南国イメージは、宮崎位からかなぁ。南半分は冬もさほど寒くないみたいなイメージです。
2月から海に入れる(解禁とかじゃないだろうけどw)らしい。。
フローリングにこたつかぁ、、いいかもしれないな。。

おはようございます
植物の神秘ですよね
不思議です‼️
知らない人は
処分します←まさにオイラ(笑)😂

返信する

おはようございます。

趣味園にいてよかった感じですよね。
地上部枯れたら、来年咲くとは思わないもんなー。
(なので、毎年わんさか売ってるのかもw)
知らないと、ああ、来年また買おうかな。。
ですよね。。わかります。
(考えたら、庭に植わってるのは、毎年買ってるわけじゃないわな、と知識があれば思えますけどねw)

おはようございます😀

紫陽花は葉っぱだけ取り除けば
冬越しはほっていてもしますよ
根が大事になります
今剪定すると花芽を切る恐れがありますよ😊

返信する

おはようございます。

放置するようにします。。
葉っぱも取りたい衝動がありますが、、、
放置って、結構高スキルかもしれないな、
と思う今日この頃です。

おはようございます~
アキオっちさん😁

⬆️皆さんのアドバイス
参考になりますね~👌
アジサイにしたら
捨てられずに良かった~😆

アキオっちさん
きっと綺麗好きでしょう~?🙄

枯れたように見えるもの
そばに置いておけなくて
片付けたくなるのでは?

私みたいに
そんなの気にならない人は
放っておいたら
来年咲く~みたいな😅💦

返信する

おはようございます、Sみんさん。

ここにいて、ほんとよかったー、と思う瞬間ですね。
(趣味園ネットワークありがたい・・)
紫陽花、捨てる気はなかったんですけど(いまはw)。

綺麗好きに見えますかね。。
いやぁ、枯れたから片付けよ、、
までも考えてなかったかも。。(おい!)
ほらマンション住みで済んで、片付けるにも
土の処理問題とかも出来るからですねぇ。

いやあ、日記見てると、
臨機応変、機転効かせてやってるなー、
と思いますよ、Sみんさんは。

アキオっちさん、こんばんわ☆
コメントありがとう御座いました
とても嬉しかったです。
相変わらずお元気そうで何よりです。

返信する

こんばんは。

いえいえ、、最近は日記の読みまわりすら、
やっとこさ、と言う日も多くなってて、
まめに挨拶できずにすいません。

お元気です、とりあえず。
そして、それが一番ですね。

紫陽花、新芽が出て嬉しいですね~
やはり南の方だから暖かいのでしようね。

返信する

うれしい、、と言うより、心配だったんですよ。。
冬本番を迎えたら、新芽がダメになるんではないだろうか、、
みたいな感じで。。
取り越し苦労ですよ、のコメントが多くて、それが嬉しいです。

寒いのは寒いんですけど、北の方に住んでる方からしたら
「なにいってんですか?」となるのかもしれませんね。。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!