きくりん725さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きくりん725さん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2023年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

嬉しいな♡

2023/01/16
嬉しいな♡ 拡大 写真1 嬉しいな♡ 拡大 写真2 嬉しいな♡ 拡大 写真3

趣味園メンバーさんが植えられているのを見て、ずっと前から欲しかったレウイシアをお迎えしました〜💕

これはエリーゼという品種で育て易いらしく、ズボラな私にピッタリです🙆‍♀️
可憐なお花が愛おしい😘


そしてそして❣️
昨年鉢を落として花茎が折れてしまったミニ胡蝶蘭に、また花茎が付きました〜🎶
1年長かった😅
待ってて良かった〜💕

嬉しくって嬉しくって、ウッキウキ🥰

「嬉しいな♡」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

ヤタッ!イッチバ~ン!
きくりんさん♪ こんにちは~

レウイシア、お迎えされたんですね~
あ~、どちらもキレイな花色ですね!

花色選ぶ時、迷いませんでした?
私は腕組みしたまま、売場の前を離れられず、
あっちのポットとこっちのポットを持ってきて並べて、また迷って、、、10分は悩んでいたな~😅

胡蝶蘭の花芽、おめでとうございます!🎉
胡蝶の舞、楽しみですね!😊

返信する

シミケンさん♪

こんにちは〜
イチバンにコメント嬉しいです😊

レウイシアは白もあったのですが、出会えた事に興奮して勢いでピンクとサーモンピンクを選んでました😅
なるべく元気そうな子をチョイス💕
育て方の方が気になってます💦

このミニ胡蝶蘭は昨年鉢を落として葉もボロボロになってなっていて…
今年はお花は諦めていただけにメチャ嬉しくて小躍りしてます🎶キャッキャ

こんにちは☀きくりん725さん。

確かに日記で拝見した記憶あるわ!
あれから一年経つのですね。

嬉しい花芽ですね!
一年間、見えない所で修復しながら成長してたと思うと、良く頑張ったと植物の力に拍手を送りたくなるわ👏
開花楽しみに待ってますね😄

レウイシア、きくりん725さんにお似合いのカラーとお見受けです🤭

返信する

BOLTOさん♪

こんにちは〜
コメント嬉しいです😊

覚えていてくださったのですね〜❣️ウレシ~
今年はお花は諦めていたので、メチャ嬉しいです🥰
そうですよね!昨日声は掛けてましたが(家族に変な目で見られながら)今日は拍手もしてあげます👏👏👏

レウイシアは出会いに興奮😆
大切に育てます🎶

こんにちは。

胡蝶蘭、覚えてます〜💦
セロテープでくっつけてみた子ですよね☺️
良かったです❣️胡蝶蘭もきくりんさんも頑張ったんですね😀
関係ない私も、すごく嬉しいです〜😆

レウイシア可愛いですね❣️難しそうなお花っぽいなあ〜と、写真で楽しませていただきます🎵

返信する

さきっちさん♪

こんにちは〜
コメント嬉しいです😊

覚えていてくださり嬉しいですっ❣️
そう、テープで補強しましたが復活ならず😭
それから苦節1年(苦節でもないか)頑張ってくれました〜💕
さきっちさんの応援のお陰ですっ😆アリガト~

レウイシア、このタイプは四季咲きで育て易いようです🎶
可愛いすぎて過保護になりそう🤭

こんにちは☀️

ウレイシア、(*≧з≦)🥰
我が家のは、(*≧з≦)🥰ので過保護にして、根腐れしたようです。

約3年楽しませてくれたのに、残念です😰
多肉植物なんですよね。普通の、お花並みに水をあげてたのが、原因と思います。

育て方をいつの間にかおろそかにしたみたいです。😭

返信する

レイラちゃんさん♪

こんばんは〜
コメント嬉しいです😊

やっぱり!多肉植物の葉っぱだな〜って思っていたんです🌱
乾燥気味が良いのですね💡

3年も頑張ってくれたのに残念でしたね🥺
教えてくださり、ありがとうございます💕

きくりんさん こんばんは😃🌃

胡蝶蘭 良かったですね🥰
おめでとうございます🎉

ウレイシア可愛いですね💕
エリーゼという名前も素敵やん✨
また 色が良いですね~💖

返信する

おきんさん♪

こんばんは〜
コメント嬉しいです😊

ミニ胡蝶蘭は、今年は諦めてたんです💦
なので、より一層の喜び💕💕💕
このまま慎重に育てます😘

エリーゼちゃん🎶
ず〜っと欲しかったのにお出会いできず😅
お花も可愛いですが、お値段も可愛かったですよ🥰

こんばんは😀

レウイシアお迎えして良かったですね
花が可愛いですね

胡蝶蘭の花芽も楽しみですね
春に咲くのかな😊

返信する

とときちさん♪

こんばんは〜
コメント嬉しいです😊

レウイシアは、やっとお迎えできました💕
お花が可愛いくて過保護になってます🤭

ミニ胡蝶蘭は3月くらいかな〜
ワクワクしてます🥰

おはようございます。

レウイシアは花が可憐で年に2、3回咲くので私の大好きな草花の一つです。

きくりんさんがお迎えした花色と同じような品種を育てていますが、右側のオレンジがかった花は最近色が変化して中々元のオレンジ色に戻ってくれません、どうしたのか🤔

日本では夏の猛暑が課題のようですが、無事に夏越し出来れば良いですね。

ミニ胡蝶蘭の復活良かったですね~👍
胡蝶蘭って結構タフで長期間咲き続けるので、秋から冬の花の少ない時期には癒されています。

無事に開花しますように😊

返信する

こんにちは〜
コメント嬉しいです😊

たこまふじさんもレウイシアがお好きなのですね💕
嬉しいです🥰
お色が変化するかも…なのですね🤔フムフム
気をつけて見てみま〜す🎶
夏の暑さも要注意ですね⚠️

胡蝶蘭は開花期間が長く楽しめますよね〜😘
応援ありがとうございます🥰

きくりんさん、こんばんわ⭐
レウィシアとっても素敵ですね😍きくりんさんのに似ているオレンジの子私も先月ホムセンで会って買うか買うまいか前をウロウロウロウロ鉢を手に取ったり置いたり正に怪しい人でした💦結局買わずでしたがやっぱり買えばよかった~😭あの色にもう出会えるかわからないのできくりんさんのお庭の子を見せて頂き満足しようかと🥹また見せて下さいね😊
胡蝶蘭昨年そんなことが?!待ったかいがありましたね😆

返信する

びずこさわさん♪

こんにちは〜
コメント嬉しいです😊

レウイシアは前からイイなぁ〜って趣味園で見ていたので、出会えて即購入しました😘
びずこさんも、またお出会い出来るかもですよ〜💕
大切に育てますね😌

胡蝶蘭は、昨年ショックだった分今年はもっと喜べています🎶
楽しみ楽しみ🥰

きくりんさんは
ズボラじゃないでしょ⁉️(笑)


私はかなり
ズボラな
適当女です❗️💦😓



最近はすぐ忘れちゃう
🐓も体に
進入してきたらしいです😱

返信する

ミサやんさん♪

こんばんは〜
コメント嬉しいです😊

いやいや、私はかなりのズボラさんです〜🤭
放ったらかしが幸いして色々お花達が咲いてくれてます💕

ところで🐓が体に進入⁉️ナゾ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!