お多福にゃん天さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

お多福にゃん天さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2023年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

今日の園芸作業

2023/03/01

写真がない!
けど記録として上げておこう。

新枝咲のクレマチスの芽が出たら、ちゃちゃっと誘引出来る様にネットを設置。
いつも後手後手のクレマチスの苦手な誘引を頑張ってみよう、なんて。
傾斜地にネットを張るのが結構大変だった。

つるバラ誘引(一部場所移動の為)
フェンス立てる暇がないので、取り敢えず階段のフェンスに誘引しとこう、なんて1月にいい加減なことしちゃったもんだから、結局後で棘が引っかかったりしちゃうのが目に見えてるので、二度手間の移動、倍疲れる。
もう芽が出ちゃってるのにバタバタ。
案の定いくつか芽を落として、苦悶しながら何とか終了。
誘引は時期を外さずにしましょう。自分。

土いじりしたり、支柱立てたり、
何だかんだ夢中になってヘトヘトに疲れるけれど、
心は充実して清々しく癒やされる不思議。
最近気づいたのは、みん園の日記やQAが、面白かったり、ためになったり、感動したり。見始めちゃうとついつい時間を忘れて読み進んで、
自分で土いじりしていないのに癒やされる感覚、
これも園芸の1つの世界なのかも。
そういえば、何か心配事がある時、どうしても頭の切り替えが必要な時、植物の事を調べたりしていると、いつの間にか集中して時間を忘れるのと同じよう。

将来、今は楽しい色んな作業が色々しんどくなって出来なくなっても、スマホの中で園芸を楽しむという世界もありだな、と思うと救われる。

「今日の園芸作業」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)

こんにちは お多福南天さん

クレマチスの誘引は、花の美しさを整える大切な
作業ですね。

単色の紫、昔ながらのクレマチスがあります。
槙の生垣の中に株があり、木に巻き付いています。
毎年、思い出したように花をつけてくれます。
クレマチスの誘引は、なかなか手が出ません。

折れたり、からまったり、苦手です。

バラもお育てとのこと、
世話をこまめにかけていらっしゃるのですね。

園芸もいろいろですね。

「心地よい」ことが何よりなことだと思います。

返信する

りすけさん
コメントありがとうございます。

りすけさんのクレマチスみたいに、いつの間にか自然に咲いてくれるのが私も理想なんです。
若い百日紅に絡ませて自然に咲いてもらう計画も実行中ですが、品種の選定を誤り上手くいっていません。(病気になりがちでかえって手がかかり)

新枝咲きクレマチスはモジャモジャ過ぎ、旧枝咲きはポキポキ過ぎて、いつも全く楽しくない。今年は去年バラに使って失敗した1cm目のネットが余ってたので、クレマチスが勝手にこれを頼りに上手いこと広がってくれたらいいな〜なんて妄想しました。
この1cm目のネットでつるバラ誘引したら、バラの新芽が1cmの目をくぐりネットの裏で咲くという悲惨な状況になりました。
ハッ、もしかして…
クレマチスでデジャヴ…?((⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

園芸も色々ですね、楽しみ方も色々、
自然の力というのは素晴らしいです。

おはようございます✨

クレマチスは昔買った物を長年育てています。
一重の大きな品種ばかりです。
バラと違って手間要らずだと思っていたけど、お多福南天さんは手こずってますか??

バラはトゲがあるし、虫がつくし・・・苦手です(^_^;)

返信する

ガンド猫さん、こんばんは〜。

クレマチス誘引手間いらずでOKですか〜?
それはもう羨ましいかぎり。
家ではモンタナも2種類消えたし、ラムトンパークとかいう黄色のも消えたし、お気に入りだったマイクロペタラウェッセルトンも消えました。
クレマチスに嫌われて、いつの間にか去って行きます。
もうクレマチスは買わないって決めてます。キッパリ。

バラも増やさないって決めてます。ガンド猫さんの庭と違って場所がない〜。

ガンド猫さんのクレマチスを見に行ったら、
クレマチスは見れずに、ラミーvsヨコヅナサシガメを見てしまいました。ヨコヅナサシガメ強い(゚∀゚)!

こんばんは☺️

私のクレマチスはフェンスに伝わせて育てています。
3種とも長年育てています。
白花はモッコウバラに覆われてしまいましたが、隙間から伸びて何とか生きてる状態です(^_^;)

アルバムの方に写真をupしています。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=1638980

返信する

ガンド猫さん、リンクありがとうございます✨
クレマチス逞しく生き延びるんですね~、いいなぁ。
鉢植えだと植替え必須だし、水やりも肥料も苦手な誘引もで手間がかかって、もう増やしたくないですが、色々魅力的な花が多くてついフラッとポチッとしそうになります。
でも、家に大河というクレマチスが有って、咲く度にあんまり好きじゃ無いなぁ…なんて思っちゃって、本当は美登利という品種が欲しかったのに、どこも売り切れで衝動的にコレをポチッたので、いつも大河の手入れをする度に、購入は計画的に!本当に欲しい物しか欲しくない事をしっかりと認識しましょう!と呪文のように唱えてしまうのでした。

庭木が多いので、カイガラムシ・毛虫・カミキリムシは巡回しながら常にチェックしています。

毛虫が大の苦手で・・・ほんとに嫌なんだけど必死に駆除してます(´д`|||)
見ただけで、うわぁ~💦ってなるけど、放置すると更に酷い事になるから頑張ってます。
メンタルだいぶ強くなりました😅

カミキリムシは木が枯れますからね~
捕虫網を振り回しながら、鬼👹の形相で捕殺しています(苦笑)
畑に植えていたイチジクが7本ぐらい全滅しましたよ😢

ヨコヅナサシガメもそうですけど、近年関東で見られない昆虫が増えているので、益虫か害虫かその都度チェックしています。
殆んどが害虫ですけどね(^_^;)

返信する

ガンド猫さん
住宅密集地の狭小庭からすると、広い敷地に色々庭木を植えられるなんて夢のようですが、手入れが大変なのはお察し致します。
向かいの人が実家の庭に職人さん頼むと年間30万じゃきかないと言ってたのでビックリ(゚∀゚)そんなに払えないよ~。
毛虫もカイガラムシもカミキリもアリもナメクジもクモも蛾も嫌です。
カイガラムシ、去年は家もボタンとバラや他の植物にも付いて大変でした。まだ生き残っていると思うので、今年はマシン油散布しようと思ってたら、あれって新芽が出る前じゃないとダメなんですね、知らなくてやりそこねました。多分今年もカイガラムシに悩まされる。
(;´д`)トホホ…

イチジク7本も!(゚∀゚)7本も有ることにビックリですが、カミキリにやられたとは残念ですね、家は鬼頭柚をやられて泣きました。
ヨコヅナサシガメはカミキリを捕食するのかと思ったら、刺して体液を吸うとは思ってもいない展開でした。刺されたらコワイな〜💦ガンド猫さんは昆虫にも詳しいですね~。害虫の天敵が増えてくれるといいですね。

おはようございます✨

カイガラムシはどの植物にもつきますからね・・・
本当、厄介ですね😞
よく発生する物には冬の間にマシン油乳剤を散布しています。

カイガラムシは白いフワフワのヤツですか?

一昨日、柑橘をチェックしたらルビーロウカイガラムシがいたので、1匹づつ楊枝で剥がして退治しました。
固い殻の成虫で越冬するので、薬がホボホボ効かないし歯ブラシで落とせないし、とても手間がかかります😫
これももともと関東にはあまり見られなかったカイガラムシですね~
ウチのヒサカキにビッシリついちゃって、葉が真っ黒になってますよ💦
神棚にあげられません。

お多福南天さん、蜂も嫌いですか??
私はハナバチ系の蜂が大好きです😊
モフモフした可愛いい蜂達が、花粉団子をつけながら飛び回っていると嬉しくなります。
果樹も全部自然受粉で育てています。

話が長くなっちゃってごめんなさい💦
植物に接していると、昆虫(害虫を含めた)を知る事って重要だと思いました。

返信する

ガンド猫さん
ルビーロウカイガラムシググりました。
色々いるんですね〜。
爪楊枝…面倒倍増(;´д`)
家のは違うみたいです、歯ブラシOkのタイプです。
カイガラムシしぶといし厄介ですね。冬の間にマシン油散布忘れずにしようと思います。

私も蜂は嫌いじゃないです。スズメバチなんかは怖いけど、アシナガ位なら怖くないです。ハナバチやミツバチなんかは可愛くて好きですね。蝶よりも好きなくらいです。

>植物に接していると、昆虫(害虫を含めた)を知る事って重要だと思いました。

その通りですね~、知らずに対応できない事ばかり。好き嫌い言ってられないですね。
色々教えて頂いてありがとうございます✨

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!