kittenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kittenさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
182

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

一転☀️夏の暑さに🥵

2023/04/20
一転☀️夏の暑さに🥵 拡大 写真1 一転☀️夏の暑さに🥵 拡大 写真2 一転☀️夏の暑さに🥵 拡大 写真3

当地ではここしばらく過ごしやすい日が続いておりましたが今日はジリジリと日射しが強く、不快な暑さです🙀

庭で育てている植物も今月に入り、色々と咲いてきました。少しづつですがアップしていきます😀


写真1 ヒキノカサ(キンポウゲ科)🌼

本州の関東地方以西、四国、九州に点在的に分布する多年草で湿地や氾濫原に見られる。深く3裂した葉をカエルが使う傘にたとえたことが和名の由来とされる。


写真2 リュウキュウヒキノカサ(キンポウゲ科)🌼

鹿児島県、沖縄県にのみ知られる多年草。ヒキノカサよりも草丈がやや高く、葉もあまり深く裂けないことが特徴。


写真3 キツネノボタン(キンポウゲ科)🌼

田んぼのあぜや小川の縁など湿った場所に見られる越年草で葉の形が牡丹を思わせ、見紛らいやすいところからこの名が付けられたといわれる。類似種が多く似ているものに茎に真横に開いた毛が多く生えるケキツネノボタンがある。また最近では外来種のトゲミノキツネノボタンも各地で見られるようになってきているがこれは葉の形状が異なるほか、果実の表面に突起があることが特徴。
同じような場所に生えて果実が楕円形になるタガラシとともにちょっと懐かしい野草です。

これらは学名をRanunculusといい、園芸種のラナンキュラスと同じ仲間の植物で花弁の下にデンプンを含む細胞層があり、これが光を受けて黄金色に耀く仕組みになっています😃

「一転☀️夏の暑さに🥵」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは

キンポウゲにもこんなに違いがあるのですね目
こちらでよく見かけるのは写真3のようです
ラナンキュラスに似ていると思っていたのですが、やはり同じ仲間だったのですね
ピカピカの黄色いお花が可愛いですね(^^)/

返信する

おはようございます、カラミントさん☀️🌷🌹
コメントありがとうございます♬
やはりキンポウゲの仲間は美しいつやつやの花びらが魅力で少し前まで会員さんの投稿でもよくお見かけしたヒメリュウキンカという植物もこの仲間で、キツネノボタンの花を拡大したような見ごたえのあるお花ですね✨
この仲間の学名のRanunculusはカエルを意味するRanaに由来しているといわれ、日本にもヒキノカサのようなカエルに因む和名があるのは不思議な気がします。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!