blanca7977さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

blanca7977さん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ナデシコとガーベラの花とシネラリアの蕾

2023/05/12
ナデシコとガーベラの花とシネラリアの蕾 拡大 写真1 ナデシコとガーベラの花とシネラリアの蕾 拡大 写真2 ナデシコとガーベラの花とシネラリアの蕾 拡大 写真3

①ナデシコ『フォトン』の花
あちこちの鉢で背の高いナデシコが咲き始めています。
「なんでこんなに大きいナデシコがあるのかな?」と疑問に思って購入履歴をチェックしたらありました!
ナデシコ・フォトン:草丈80cm
花束のように花瓶に入った写真が素敵で種を買ったんでした。
花色ミックスの種だから、切り花にしたらそうなるというイメージの写真だったんだけど、1株だけだと普通のナデシコですね。
小苗のうちは他のナデシコと見分けが付かず混ざって品種の存在を忘れていました。
同じプランターにまとめて植えた方が良かったかもなぁ…。

②ガーベラの蕾
母に「緑の花」と言われたけど白花になるんですよ。
プロフィール画像に使っているガーベラです。
茎が短い品種なんですが、短すぎませんか?
可愛いから良いけど。

③シネラリアの蕾
花びらが見えてきましたが白花かな?
暑くなる前になんとか咲いてほしいです。

「ナデシコとガーベラの花とシネラリアの蕾」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

blanca7977さん、おはようございます。
ナデシコ、本当に可愛くて愛らしいですよね♪

ガーベラも楽しみですね♪
私も以前、ガーベラの鉢植えを頂いたのですが、上手に育てる事が出来ませんでした(笑)乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ

返信する

てるごんさん、こんばんは。
ナデシコ、色々と咲いてきましたが、高さが違うのを一つのプランターに入れてしまってて、ちょっと後悔。

ガーベラは私もプランターに植えて枯らしたことがあります。
過湿が苦手で、水やりしすぎだったのかも。
1鉢ずつ育てるようにして、前ほど枯らさなくなりました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!